朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

圏央道、八王子・海老名 初走行

2015-05-11 | 国内各地の風物
久しぶりに東京近郊を車で走りました。

渋谷周辺などで首都高速の新しいトンネルが開通したようですがそちらには行きませんでした。2020年に向けて東京はさらに大きく変化することでしょう。



GW飛び石連休の谷間にいくつか用事があったので木金土と東京に滞在し、日曜日の早い時間に西に向けて中央高速を走りました。

八王子JCTから、南に向かいます。





高尾山の真下をトンネルで抜けるため、山の下を流れる地下水や環境への影響から反対運動が続きましたが、結局は完成したのですね。

圏央道のこの部分は、今年(2015年3月29日)開通しました。



その後もいくつかトンネルが続きます。

しばらく走ると「厚木PA」がありました。



このPAの売り物は「B-1グランプリ」プロデュースの食堂と、その関連商品の販売のようです。



さて、人気がでるでしょうか。B級グルメといっても、「富士宮やきそば」くらいしか思い出せませんが。



売店は、昨今のコンビニスタイルになっていて、流行のコーヒー販売機械があります。180円とやや高めですが。

缶コーヒーやPET飲料と競合しない価格にしてあるようです。



新設のPAやSAは、設備の品質がオーバースペックになっているのではないでしょうか。このトイレは男子小用ですが個別に仕切りがついていました。

女子用には、着替えができるように等身大の姿見や荷物テーブルが個室に付いているとのこと。



東名高速に合流して、松田、御殿場を越えて静岡県に入ると高規格の「新東名」が部分的に開通しています。そちらを走ります。



トンネルと橋は片道3車線で基本構造が出来上がっています。

周りの広葉樹には、花なのか若葉なのか、白い木々や薄黄色の茂みが山々の広がっていました。



浜松SA(新東名)にて昼食をとりました。浜松は、ヤマハの本社がある場所でしょうか、建物に鍵盤がデザインしてあります。



浜松では、やはり「うなぎ」にしましょう。

うなぎ屋のカウンターがありました。「浜名湖産」ウナギのうな丼は3000円近くしました。(別の産地の丼は1000円安)



なんと、たこ焼きならぬ「ウナギ焼き」をテラスのテントで作って販売していました。



こんな場所でも外国人観光客を多く見かけました。観光名所間のバス移動の合間に食事をとったり、休憩するために団体客が多いようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする