GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

菜園除草

2024年05月11日 18時29分35秒 | 菜園ティスト日記
所用満載+強風で本日は畑仕事はほとんど成らず。わずかに菜園の除草を進めた程度でした。


収穫調製の時に出てきたデカいキヌサヤ。これが今栽培で今のところキングですね。


見ていませんでしたが隣の大根畑はこんな機械を持ち込んで収穫作業をしていたようです。初めて見る機械です。


でも収穫した後を見るとめちゃくちゃ雑ですね。こんなんでいいのかしら。まあ他人事ですが。


いろいろあるので2,3日更新がままならないと思います。病気ではありません。一応告知まで。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 房作り、支柱立て | トップ | マイル消化、収穫調製 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (このは)
2024-05-11 20:37:49
人件費払って丁寧に収穫すると単価高くなるもんね~
多用のロスを覚悟して経費節減なんだべねぇ~
1本の売価が100円じゃやってられねぇべぇ~
(T_T)

こちらも午後から強風で、時々目も開けてられない程ホコリが舞い上がって大変でした。
鼻の穴真っ黒!
口の中ジャリジャリ~
(T_T)
このはさん (ガマ)
2024-05-11 21:56:53
なんか加工用の大根だったんじゃないかと思いますね。
売り物で直売所に並んでいる代物とは雲泥の差があり
ますわ。傷大根じゃ売り場じゃ売れないもんね、ジャガイモ
じゃないんだから。

お疲れさまでした。とにかく風が一番ネックですよね。
Unknown (のじさん)
2024-05-12 05:17:30
ガマさん、おはようございます。
色んな機械を使ったり、外人を雇ったりしながらの農業経営なのですね。
どのくらいの規模でどのくらいの営業利益を上げているのか気になります。
青首大根でも手作業で抜くには、体壊しますね。
昔、PTA会長だった知り合いが40歳の頃に、腰痛で苦しんでいました。現在は、農業止めてアパートの経営をしているようです。
Unknown (きくちゃん)
2024-05-13 04:09:21
ガマさん、おはようございますw
収穫されたダイコンの姿を見てみたい気がします…w
昨日たまたま秋田の大潟村のタマネギ収穫の動画を見ていました。根切、葉切、収穫と全部機械でやっていて、タマネギはけっこうごろごろぶつかったり転がったりしていましたが、問題ないようで…。タマネギって、思っていたより丈夫なんだな…と、妙な感想…w
Unknown (HAL_K)
2024-05-13 05:44:36
おはようございます HAL_Kです。

強風で満足に作業ができなかったんですね。
ガマ菜園が雑草に覆われてきたんですね。
一か月前がウソのようですよね~(笑)

ダイコンを抜くマシンがあるんですね~
オイラんちの周りはそれなりにダイコンの産地なんですが、手で抜くところしか見たことがありません。
積み込みも手作業なんで大変です。
オハヨウゴザイマス (gerogero)
2024-05-14 05:59:11
大根を機械で・・・抜くというより掘り上げてるのかしら。
きっと傷だらけでは (^^;;
農業って大変だなぁとしみじみ・・・
のじさん (ガマ)
2024-05-15 05:22:24
重労働とはよく言ったもので、体の同じ個所に同じ
ような負担をかけ続けると体全体を使う作業より重い
負担がかかってしまいますね。大根作業はもっとも
厳しい作業の一つだと思います。このような大勢+機械
の作業なら心配はありませんが、採られる大根は気の毒ですね。^^
きくちゃん (ガマ)
2024-05-15 05:24:51
私も見ていませんがみたい気がします。
残骸を見ていると結構汚れてしまっているのでは
ないかと推察します。このあと洗浄という作業も
入りますから、それも自動だと怖いですね。
なのでこれは工業加工用の大根だったのかなあと
思いました。
HAL_Kさん (ガマ)
2024-05-15 05:27:28
大根は恐ろしく傷に弱いですからねえ。
機械で扱える農産物ではないように思います。
つまり、工業用の大根なんだろうなあと推察しました。
そちらの栽培はすべて大根として市場に出回るもの
なんでしょうね。工業用の大根なんてそれが事実なら
私も初めて存在を知ったようなものです。
gerogeroさん (ガマ)
2024-05-15 05:30:13
傷物大根は店頭に並べることはできませんから
工業用なのだろうと思っている次第です。育て方も
マルチ+不織布トンネルで手間をかけていたから
規格があったのだろうと思います。たくわんとか
べったら漬けに加工するんじゃないかと。それも
大手の食品メーカーが。分かりませんけどね。

コメントを投稿

菜園ティスト日記」カテゴリの最新記事