GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

ネギたち

2014年09月09日 19時53分13秒 | 菜園ティスト日記
長ネギ畝は2本あります。こちらはただいま育成中の畝。手前は下仁田ネギの1本植え。向こう
側は九條ネギや夏扇という長ネギに加えて奥には下仁田ネギの5本束植えもあります。1本植え
は雨風に傷めつけられて葉抜け状態になっています。ある程度は覚悟の上ですが。
クリックで大きくなります。



こちらは5本束で定植した側です。軟白化させるために深植えしていますが、この方法は作業
に相当な負担がかかりますので今後はあまりやらない方向。やといにしていくつもりです。
クリックで大きくなります。



除草・追肥・土寄せ後です。今度は手前が束植え。三つ目の白い札から手前が下仁田ネギです。
5本束の方が生育がいいですね。通常は1本植えの方が太くなるのですが、深植えの場合は必ず
しもそうとは限らないようです。やといだったら1本植えでしょうね。
クリックで大きくなります。



深谷ネギの兄弟種の根深ネギです。こちらは現在も収穫中。かなり重宝しています。5本植え
ですが、2cmくらいの太さなので立派なものです。自家消費としては十分。
クリックで大きくなります。



上のネギの植え付け直後。1月5日の作業でした。寒い最中なのでビニールトンネル栽培でした。
クリックで大きくなります。



今年は根深ネギだけでなく、葉ネギや万能ネギの類も切らさず栽培したいと考えています。

昨日より気温はあがりましたが20度と25度でした。ぜんぜん暑さ戻りませんね。種蒔き後だから
これで正解ですが。

錦織選手、次回に期待です。



Yahooは新米です。
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第二回目切返し | トップ | 忘れていたナスとピーマン »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らうっち)
2014-09-09 20:29:51
つくばのガマさん こんばんはー♪

除草・追肥・土寄せ後の畝の美しいこと♪
サラサラ・フカフカ ネギも気持ち良さそう(^^)
真中の小山になった部分は、土寄せで左右に分かれていくんだよね~
これが理想のネギの植え方なんだろうね。
先のことを考えたら、これぐらいの畝幅取って両方の肩に植えなきゃいけないんだろうな~
真中の空きが勿体無くって、狭く植えつけて後で後悔ばかりしてます(^^;)
返信する
Unknown (やしまファーム)
2014-09-09 20:50:34
暑さが落ち着いて、ネギも柔らかくなって、美味しく食べることができていますよね?
うちも、毎日美味しいネギ味噌汁を食べています。
もう一度くらい、土寄せしようと思っていますが、あまりの量の多さに、どこから手を付けようか悩んでいます(笑)
返信する
Unknown (mimi)
2014-09-09 20:55:23
ガマさん いろんな種類の葱 育てているのね mimiさんは今年初めて葉葱を育てたのですが、つまようじくらいの物しか出来んくて失敗でした(T_T) ほんでもこれに懲りないでまた頑張るにゃん(*^^)v
返信する
らうっちさん (つくばのガマ)
2014-09-10 04:29:57
自分も同じだったんですよ。いつも土寄せしようとすると
となりの列のネギの根を削ることに・・・

それで農家の畝を測って同じ巾に変えたというわけ。
この巾だと管理機での土寄せもできるんです。ないけど。^^
返信する
やしまファームさん (つくばのガマ)
2014-09-10 04:31:37
管理機のアタッチメント持ってましたよね。
あの量では管理機でないと無理でっしょ。^^

手前味噌に手前ネギ・・・いいなぁ。
ミソは教えてもらわなくちゃ。 って、前の記事見れば
ばっちり書いてありますね。
返信する
mimiさん (つくばのガマ)
2014-09-10 04:33:03
ネギ栽培のコツはヨウリンを使うことですね。
あとは堆肥かなぁ。とにかく根っこを十分育てることです。
粘土質はあまり好まないようですからね。
返信する
Unknown (B級おやじ)
2014-09-10 04:42:05
ネギも順調そうでいいですねー
私もガマさんの記事を見て種蒔きしたのが下仁田と九条。
何とか無事に育ってますよ。
同時期なので同じような様子です、ただしネットは掛けなかったけどね。
返信する
Unknown (HAL_K)
2014-09-10 05:26:04
おはようございます ネギに苦労したことのないHAL_Kです。

ネギ栽培にも色々と工夫されてるんですね~
昨年はまったく師匠の真似事だったんですが、オイラでも問題なく収穫に至りました。
「やとい」を調べてみました。
地下水位の高い土地で栽培する工夫のようで、横に白根を伸ばすんですね。
こちらでは必要がないようです。

そもそもネギなんて丈夫だから放置しておいても育つような気がしますが(笑)
返信する
B級おやじさん (つくばのガマ)
2014-09-10 06:25:24
歳をとるとネギが美味しくなりますね。
というか、野菜全体に美味さがわかってくるように
思います。若い時は肉と魚以外は目もくれませんでしたが。^^
返信する
HAL_Kさん (つくばのガマ)
2014-09-10 06:27:32
やといは白根を横に伸ばす工夫から発生したんですか。
自分が知っているやといは甘味を増すためにわざと
曲げて育てるというもので、結果として利用されているので
しょうね。伝承のスピンオフですね。^^

ネギは比較的苦労しませんが、機械がないので深植え
は苦労です。今後は楽な方法を探します。^^
返信する

コメントを投稿

菜園ティスト日記」カテゴリの最新記事