GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

キッコーゴ醤油

2015年06月07日 20時07分26秒 | ガマのフォト日記
東京都あきるの市(元秋川市はこの一体を秋留と呼び、五日市町は阿伎留と読んでいたの
でひらがなであきるの市となったらしい。)に1908年に近藤五郎兵衛氏が創業した近藤醸
造が今も同じ手法での醸造を続けている。そのブランドがキッコー五。
クリックで大きくなります。



五郎兵衛醤油。買ってきました。ガマめも5人写っています。^^^^^
クリックで大きくなります。



併設の売店。醤油かりんとうと醤油せんべいがあまりに美味しいので醤油と一緒に買い求
めました。
クリックで大きくなります。



新しい醸造工場。設備も新しいですが、手法は昔と同じとのこと。最初の写真のマークが
入った建物は100年前から今も現役の五郎兵衛醤油醸造所。
クリックで大きくなります。



五郎兵衛醤油醸造所の中。当初の樽が今も使われています。いい香りが漂っていました。
クリックで大きくなります。



今日の目的地は御岳山の麓。薪釜で焼く美味しいピザ屋さんがあるんです。その記事は
また後日。
クリックで大きくなります。


自分の仕事は守備範囲が広いのですが、こんな風に奥多摩の秋川渓谷を訪ねるような部分
も度々あって、畑だけでなく旅行やカメラが好きな自分にはとても合っていますね。^^


Yahooはヴェルサイユ宮殿です。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苺を撤収 | トップ | 赤玉ネギ、姫あやか、里芋 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やしまファーム)
2015-06-07 21:56:50
とても素敵な出張、いいですねぇ。
軽トラで行ったのですか?
キッコーゴは初めて聞きました。
万よりも、まじめに醤油づくりをしているみたいですね。
木樽が、いいですねぇ。
今時、管理の大変な木樽なんて、使っているところは少ないのでは?

野田の醤油工場、銚子の醤油工場を見学したことがありますが、
どちらも大手だけあって、タンクは金属製でした。
キッコーゴさんの醤油、楽しみにしています。今度買いに行こう。
返信する
Unknown (B級おやじ)
2015-06-08 04:42:37
キッコーゴは初めて聞きました。
酒蔵などもそうですけどいい匂いがするんですよね。
こんな楽しい仕事があるんですね、うらやましい。
返信する
Unknown (HAL_K)
2015-06-08 04:50:02
おはようございます HAL_Kです。


「キッコーマン」と「キッコーナ」は聞きますが・・・
キッコーってロゴマークの六角形「亀甲」からきてるんですね~
初めて知りました。
でも、なんで醤油屋に多いのかな?
師匠は地元の小さな味噌蔵が作る醤油しか使わないですわ(笑)
返信する
やしまファームさん (つくばのガマ)
2015-06-08 05:07:20
東京本社からアクアで行きました。^^
まさか軽トラじゃねぇ。

昔ながらの醸造方法を今も伝えるってすごいこと
ですね。都内ではここが唯一の醸造所ですね。

ところでキッコー印は土浦亀城の掘割が原型って
情報があるようですけど本当なんでしょうかねぇ。
返信する
B級おやじさん (つくばのガマ)
2015-06-08 05:08:57
なかなか雰囲気のあるところでしたよ。
お酒もいいけど醤油・みそもいいですね。
返信する
HAL_Kさん (つくばのガマ)
2015-06-08 05:13:51
郡上へ行ったら一軒一軒がそれぞれ味噌・醤油を
仕込んでいると知って驚きました。だからお師匠
さんのこだわりもさもありなんと・・・^^

土浦に亀城というお城があるんですが、この辺りも
昔は醤油を江戸を送っていて、その時に他の醤油の
荷駄と混ざらないようにお城の堀の形を馬印に使っ
ていたものが、比較的近くの野田のキッコーマン
の前進に伝わり、明治にキッコー印が醤油のマーク
として政府により制定されたと伝え聞きましたが
本当かウソかは知りません。
返信する
Unknown (Heyモー)
2015-06-08 07:01:00
おはようございます
昔ながらの製法でお醤油を今でも作っている
美味しいでしょうね
キッコー五は初めて知りました
始めの写真の醸造所や中の古い樽は本当に歴史を感じさせられますね
返信する
Unknown (らうっち)
2015-06-08 09:46:24
つくばのガマさん おはようございまーす♪

今のお仕事はガマさんにとってはベストなようですね♪
ちょっと遠出のお出かけも、素敵な景色を眺めながら、少し車を止めて撮影なんかもできますからね~
返信する
こんばんは(*^_^*)/ (らいおん○)
2015-06-08 21:55:01
本当に守備範囲が広いですね!!
読んでいて、何だか一緒に見学して歩いている気分になり楽しいです!

私の使っているところのカツマル醤油と雰囲気が似ています。
創業110年の伝統の味を守っていて、美味しい昔しょうゆ。
かき餅もとても美味しくて、行ったら、つい買ってしまうのです。
返信する
Heyモーさん (つくばのガマ)
2015-06-08 22:23:05
東京で唯一の醸造所ですから大切にしていきたい
部分でも有りますね。あきるのですから一度お出かけ
になられてもいいかもですね。
返信する

コメントを投稿

ガマのフォト日記」カテゴリの最新記事