HAVE A NICE DAY!

徒然なるままに特に音楽の話を中心にあーだこーだと書き連ねます。

悲しくて翼もなくて

2006年09月19日 | 音楽・映画・本
「歌は結局それを聴く人間の中で完結していくものなのではないだろうか。」

これは大崎善生の短編集『九月の四分の一』の中の1つの「悲しくて翼もなくて」の一節だ。私は歌の作り手にはなったことはないので、作り手の気持ちを知ることはできないけれど、聴き手として、素敵な歌に出会うと自分の中で感じるままに解釈し、そしてそんな歌に悩みを和らげてもらったり、力をもらったり、幸せな気分にしてもらったりする。

この小説を読んだ後、すごくせつなくなった。

これは音楽を愛する人、バンド経験のある人、あるいはライブハウスやストリートでそこで奏でられる演奏やら歌やらを聴いた事がある人には、何かを投げかけてくれる小説のような気がした。


なんだろうな~。ときどき無性に君の歌を聴きたくなる。そう、もちろん生で。

君の歌が聴けなくなったら、すごく悲しいだろうな~って思うし、そういうのに耐えられるかな~なんて考える。

絶対に自分が死ぬ前に「あ~もう一度聴きたい」って思うだろう。きっといろいろ思い出しながら、泣けてくるだろう。

時の積み重ねはときどき重ね方を間違えて、好きだった音楽がいつの間にか遠くにいってしまって、もう自分は戻れない場所に来てしまっていることがある。

そういう事が何度かあった。


だから思う・・・もうそんなのは嫌だと。

ずっと好きな音楽から私を離さないでほしいと。


離れてしまった音楽にも本当はまた巡り逢いたいんだ。もう一度だけ生で聴きたいんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする