12/15(日)ちょっぴりオシャレして、いそいそとインターコンチネンタルホテルへ。
20Fでエレベータを降りると目に飛び込んできたのはPinkのクリスマスツリー。

ロビーフロアも素敵。(ホテルのHPより写真拝借)

今年のクリスマスランチは20階のレストランピエール。
しかも、個室 ♪♪♪ テンション上がらないわけがありません(笑)

決してソワソワしているのを悟られないように、平常心、平常心…
優雅な振る舞い、そして優しいほほえみ。
わたくし、いつも利用していますのよ!とばかりに
背筋をピンッと伸ばして、個室へと向かいます。
さて今日のランチは奮発して、お魚とお肉料理の両方が楽しめるランチコースをチョイス。
日本の日本料理店(龍吟や菊乃井)でも修業されたシェフ・ピエールが生み出す、
「和」と「フレンチ」の融合したような料理が楽しめるコンテンポラリーフレンチ。
楽しみです。。。 さぁいよいよ。。。
アミューズブーシュ
お皿はベルナルド、ガラス皿はスガハラです。指でつまんでお口へ…

パン
この指のようなパンは賛否両論。なんで4本? 早くも「自称グルメ評論家」があちこちに出現。

無塩バターと有塩バター
ご一緒したパンのプロフェッショナルの方のお話によると
パンというのは味が完成形されていて、唯一足りないのは「コク」なので
それを補うバターは「無塩バター」を提供し、お好みでという意味で「岩塩などの塩」も
一緒に提供するのが良いそうです。なるほど勉強になります。
バター皿はこちらもスガハラ、中央に色が入っていて素敵です。

前菜
「余白を楽しむ料理」とはお聞きしていましたが、なるほど、すごい余白(笑)

スープ仕立てのフラン
このあたりから、提供温度がちょっとぬるめ。。。
人数が多いといっても11人だから、ねぇ。。。

魚料理
イトヨリがいいお味、スープをかけていただきます。

肉料理
エゾ鹿 セップ茸の香り
鹿肉はとても柔らかくてくせもなく、美味しく仕上がっていました。

デザート
ミニパンケーキ ヘーゼルナッツと柚子
美味しい! ベーゼルナッツ好きにはたまらない ♪

ミニャルディズ
運ばれてきた時にキャーと悲鳴があがったほど…
女性はたまらないのよね、こういうのが! 女ごころをよく御存じのパティシエ、ありがと! 幸せ~

コーヒーのソーサーもベルナルド、シルバー色好きにはたまらない。

素敵な空間で過ごした時間は、心に潤いを与えてくれました。
最後にレストランからのサプライズプレゼント!

わぁ、何々? 蓋を開けてみると…

素敵な赤と黒のナイフレストのセット、嬉しいんだけど
テーブルコーディネーターとしては4つ欲しいところ。。。
「ランチを食べたらもらえるのかしら?」 微妙な空気が流れました(笑)。
ダメダメ、頂けただけでも感謝です。
「また来年も素敵な時間をご一緒出来るように頑張りましょうね」
「は~い、ごきげんよう」
ご参加くださいました皆様、楽しい時間を有難うございました。
20Fでエレベータを降りると目に飛び込んできたのはPinkのクリスマスツリー。

ロビーフロアも素敵。(ホテルのHPより写真拝借)

今年のクリスマスランチは20階のレストランピエール。
しかも、個室 ♪♪♪ テンション上がらないわけがありません(笑)

決してソワソワしているのを悟られないように、平常心、平常心…
優雅な振る舞い、そして優しいほほえみ。
わたくし、いつも利用していますのよ!とばかりに
背筋をピンッと伸ばして、個室へと向かいます。
さて今日のランチは奮発して、お魚とお肉料理の両方が楽しめるランチコースをチョイス。
日本の日本料理店(龍吟や菊乃井)でも修業されたシェフ・ピエールが生み出す、
「和」と「フレンチ」の融合したような料理が楽しめるコンテンポラリーフレンチ。
楽しみです。。。 さぁいよいよ。。。
アミューズブーシュ
お皿はベルナルド、ガラス皿はスガハラです。指でつまんでお口へ…

パン
この指のようなパンは賛否両論。なんで4本? 早くも「自称グルメ評論家」があちこちに出現。

無塩バターと有塩バター
ご一緒したパンのプロフェッショナルの方のお話によると
パンというのは味が完成形されていて、唯一足りないのは「コク」なので
それを補うバターは「無塩バター」を提供し、お好みでという意味で「岩塩などの塩」も
一緒に提供するのが良いそうです。なるほど勉強になります。
バター皿はこちらもスガハラ、中央に色が入っていて素敵です。

前菜
「余白を楽しむ料理」とはお聞きしていましたが、なるほど、すごい余白(笑)

スープ仕立てのフラン
このあたりから、提供温度がちょっとぬるめ。。。
人数が多いといっても11人だから、ねぇ。。。

魚料理
イトヨリがいいお味、スープをかけていただきます。

肉料理
エゾ鹿 セップ茸の香り
鹿肉はとても柔らかくてくせもなく、美味しく仕上がっていました。

デザート
ミニパンケーキ ヘーゼルナッツと柚子
美味しい! ベーゼルナッツ好きにはたまらない ♪

ミニャルディズ
運ばれてきた時にキャーと悲鳴があがったほど…
女性はたまらないのよね、こういうのが! 女ごころをよく御存じのパティシエ、ありがと! 幸せ~

コーヒーのソーサーもベルナルド、シルバー色好きにはたまらない。

素敵な空間で過ごした時間は、心に潤いを与えてくれました。
最後にレストランからのサプライズプレゼント!

わぁ、何々? 蓋を開けてみると…

素敵な赤と黒のナイフレストのセット、嬉しいんだけど
テーブルコーディネーターとしては4つ欲しいところ。。。
「ランチを食べたらもらえるのかしら?」 微妙な空気が流れました(笑)。
ダメダメ、頂けただけでも感謝です。
「また来年も素敵な時間をご一緒出来るように頑張りましょうね」
「は~い、ごきげんよう」
ご参加くださいました皆様、楽しい時間を有難うございました。