今日もよく寝た(9時間)。
阿蘇の山は雪だ。
ちょっと寝過ぎの感はあるが、
久しぶりに冷えた朝は
布団の中がより心地いい。
目覚ましのいらない生活。
目が覚めた時が起きるとき。
(目が覚めたことに感謝しつつ)
焚き火のある暮らし。
火と語らい、
自己を見つめる。
氣が向けば、
露天風呂へ。
好きなときに好きなことが出来る幸せ。
瞑想と軽い運動(ストレッチヨガ)が日課。
午前中は執筆をこなす。
その間は、水(白湯)だけで過ごす。
自ずと毎日、16時間断食。

ブランチは
8種類の野菜スープに
バナナを乗せたヨーグルト。
プルーンと蜂蜜をかけ、
トッピングにハーブ(今日はオレガノ)を散らす。
コーヒーも。
ストイックさと
好い加減さの
絶妙なバランス。
そうして、
健康と、
毎日、最幸のパフォーマンスが維持できる。
今夜は
ティピーで焚き火をする。
寒い日こそ一層快適な空間と化す。
肉を焼こう。
お芋も焼こう。
ビールにするか、
ワインにするか、
焼酎にするか、迷う。
(最大の悩み)
いや、
いっそ全部飲もう。
(即、解決)
語り明かそう。
いらっしゃいネ。