世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

夢実現への軌跡  Ⅵ - カレンダー -

2006年11月28日 | 
今年もカレンダーの季節。
夢を実現するための条件として、【期限を設ける】ということが言われます。
「出来れば」とか、「そのうち」、「時間が出来たら」、「お金が貯まったら」、漠然と「2~3年後には」とか言ってるうちはまず実現は難しい。

僕は、15年ほど前から【30年カレンダー】なるものを使っている[写真参照]。新聞紙の片面大の一枚の紙に30年間の暦が書かれている。
左側にその年の自分の年齢を記入する。そしてその年に実現したいことを書き込む。スペース的にはあまり細かいことは書けない。

たとえば僕の場合、1年後本を出す。2年後日本一周の旅をする。3年後家を建てる。4年後もう一度世界一周をする。5年後馬を飼う。6年後映画を創る。7年後グループホームを作る、などなど。

細かいことは、10年ぐらいに絞りA4かB5の用紙に自分でオリジナルのカレンダーを作って書き込んでいく。
そうすれば、そのために逆算して今具体的に何をすべきかが見えてくる。
調べ物は何か、資料集め、情報収集。いくら必要か、資金調達。誰を説得すべきか。自分の強い意志。気力、体力。漠然とした夢に形といろんな方向性が浮かんでくる。

後はなすべきことを実行に移すこと。
じっとしてても進まない。本気なら動け!動けば風が吹く。当然逆風もある。というより逆風が必ず吹く。
ここで必要なのは信念と勇気。決してあきらめない根気。自分を信じるしかない。苦しんで、もがいて、涙して、汗しろ。

進む道に迷ったときには、じっと立ち止まって周囲に耳を澄ませ。感性を研ぎ澄ませ。何かが聞こえるかもしれない。ほのかな光が見えるかもしれない。そしたら迷わずその方向へ進め。間違ってもいい、失敗してもいい。すべてが学習、体験として今後の肥やしになり糧となる。決して無駄なことは一つもない。すべては自分が成長するために必要なことなのだ。後悔はいらない。ただただ謙虚に反省する。
他人を憎むな、羨むな。寛容と忍耐(許して耐える)の精神を養うこと。などなど

必ず夢は叶う。

「30年カレンダー」欲しい方は手に入れる方法お教えしますよ。

Free Hugs

2006年11月27日 | 
http://www.freehugs.org
3分くらいの動画映像です。面白いから見てください。

これも、ハグして世界平和に貢献しようというものです。
僕は以前から機会を見ては時々やるのですが、セクハラと思われることも・・・
まだまだ日本人には照れくさいかも。でもだからこそ少しずつ普及させていかなければとも思います。

free hugs のコミュニティーがあったので参加しましたよ。
皆さんもいかがですか。素敵なことです。
Give someone a hug.

いじめられて自殺を考えてる君へ

2006年11月25日 | 
何でもいいから旅に出てみないか。
日帰りでもいい。
あるだけの小遣いもって。
なければ近くの丘か山登りをしてみよう。
高いところに登って下界を眺めてごらん。
海に出かけ、打ち付ける波ををボーっと眺めてみては。
家出するのも楽しい。
今まで無関心だった人がきっと心配してくれるかも。
あんな人まで自分を探してくれたって。
ふらっと電車や汽車に飛び乗ってみては?
知らない人に道を尋ねてみよう。
けっこう思ったより親切だったりして、感動するかも。
旅先ではいつでも死ねる。
でも今死ぬのはもったいない気がする。
まだまだ知らない世界がいっぱい転がっている。
            continue


3泊4日・出会いの旅

2006年11月23日 | 
河口湖に2泊、東京に1泊。素晴らしい出会いと感動の旅でした。
お台場のホテル・グランパシフィック・メリディアンのパーティーに招待され、阿木耀子(作詞家・女優・映画監督)さんとゆっくりお話しすることが出来ました。
とても還暦過ぎとは思えない若さと美しさ、それに気取らないというかむしろ少し天然がかったしゃべり方が印象的な方です。すっかり好きになりました。
やっぱり旅はいいものです。

河口湖のペンションに来てます

2006年11月20日 | 
今年春オープンした山梨県の河口湖のペンション・クレヨンに来ています。あいにくの天気で富士山は残念ながら拝めません。
だけどでもそぼ降る雨の中のんびり木立の木々を眺めてすごしています。友人と旧交を温めるのもいいことです。

旅をすれば視点が変わり,気も新たにいろいろとアイデアが浮かんできます。
それに夢は人に話すことで、しぼんだり成長したりできます。
旅をしていろんな人とコミュニケートしながら新たな夢も育めます。

さあ旅をしよう、旅に出よう!

EHA(交換ホームステイの会)

2006年11月15日 | 
会員登録はまだ私だけですが、やっと少しずつEHAに関しての反響が出始めています。熊本に来られる方、どうぞ私の家にお泊まりくださいね。

会員同士、無料で泊めてもらうことができても、交通費はかかります。日本国内でも結構交通費が大変ですね。海外ともなればかなりの負担です。

そこで会員が増えて実績が出てくれば、枠を決めて交通費の無利子貸し付けもできればと考えています。
もっともっと旅がしやすくなる環境を形成していけたらと願っています。
日本に、世界に友達の輪を広げていきませんか。世界平和の実現のために。
EHAの詳しい内容は僕のHP(http://dreamin.ftw.jp)の【交換ホームステイの会】のページを見てくださいね。
不明なこと、興味のある方遠慮なくご連絡下さい。


はつこい

2006年11月12日 | 
マイミク(ミクシイのお友達)のCHIGUさんから素敵な絵本が届きました。

タイトル【はつこい】文芸社出版

好きな人に思いを伝えるプレゼントに最適。
僕も誰かに伝えたくなりました。

EHA(交換ホームステイの会)ー世界平和の草の根運動

2006年11月07日 | 
会員登録一号は、ニックネームAJです。
この家に泊まりに来ませんか。

所在地;熊本市 or 熊本県阿蘇郡西原村
受け入れ人員; 一人
受け入れ条件; 平日、一泊(もちろん無料)
資格;     EHA会員

EHA会員になるには;
   ホームページ http://dreamin.ftw.jp から入り、登録フォームに記入してください。初回登録費5,000円が必要です(後は一切費用はかかりません)。

少しずつ会員が増えれば泊まりにいけるところも広がっていきます。
どんなに遠い道もまずは一歩からの精神です。
一歩一歩、世界平和のために登録よろしくお願いいたします。

交換ホームステイの会(EHA イーハ)

2006年11月01日 | 
【交換ホームステイの会】(Exchange Homestay Association)
を立ち上げました。

「旅」は僕の生きがいです。
「旅が人生のすべてを教えてくれる」が座右の銘です。

旅をするにはお金と時間が必要です。旅する時間はその気になれば多くの人がある程度作ることが出来ます。特にこれから団塊の世代は結構時間を作れるでしょう。
でも旅するお金を得るのはなかなか大変です。

そこで、お金を最小限に使って有意義な旅をいっぱい出来るシステムを考えました。
旅好きな人は、旅人を受け入れることもおおむね厭わないのではないでしょうか。
僕自身が、旅好きが高じて宿を始めたわけですから。
高級な旅館やホテルもいいですが、やっぱり民宿やペンションはよかったですね。
オーナーや家族とコミュニケーションが取れました。家族のような付き合いも増えました。
今、民泊とか田舎に泊まろうなどといって普通のお家に泊めてもらったりしますよね。これって英語で言うとホームステイですよね。一期一会、一宿一飯とかいう言葉もあります。

ホームステイって日本から見ると外国の普通の家庭に泊めてもらう事ですね。言葉の習得や異文化体験とかのために。最近国内ホームステイってのも耳にするけど、やっぱり日本にいる外人さんの家に泊まって英語を勉強する意味合いがあります。

日本人が日本人の普通の家に泊めてもらっても不思議じゃないんじゃないか、って思ったんです。一宿一飯、ボランティア精神で。もちろん見ず知らず名人というわけじゃなく、善良な旅人として。
そのため会員登録して氏素性が分かってる人たちです。条件に合わなければ断ればいい訳です。
登録費は若干必要かもしれないけど、ポイント制にして、泊めればポイントがついて自分も他の会員の家に無料で泊まりにいける。そしてまた泊めた人が他の人の家に泊めてもらう。
こうして遠くに知り合いが出来。友達になったり親戚付き合いをしたり出来るようになる。
実は僕がそうなのです。もう28年も宿泊業をやっていて、日本中に知り合いがいる。実はほとんどお客さんだった人。九州はもちろん札幌、仙台、。山梨、岐阜、広島などなど、泊めてもらったり、案内してもらったりとありがたいことです。

こんな感じで旅人の輪を広げたいと思いました。日本から初めて世界中に広めたい。そしたらきっと世界が平和になるかもしれない。
20年後、30年後、子供や孫たちの時代に世界中が親戚付き合いをしだしたらなんて考えるともういてもたってもいられなくなりました。

まだラフな構想ですが、どうか賛同してくださる方がいらしたらご意見や参加をよろしくお願いします。