書道家Syuunの忘れ物

趣味のパソコンやカメラの実機レビュー、書道展の情報発信、CyberLink MVPなのでYouTube配信をしています。

高校履修不足問題‥中高一貫校はどうなっている?

2006-10-31 19:24:50 | 世の中妙な??事ばかり

高校履修不足問題‥中高一貫校はどうなっている?

「未履修の3年生全員の卒業を70時間(2単位)分の補習を条件に認める」ということで、未履修問題は収束しそうな感じある。大体は、卒業を延期して春休みに集中講義でやるらしい。
前に、中高一貫校で中学時代に高校の科目を履修しても、その単位は認めないと言うようなことを言われた。‥‥む。
それならば中高一貫校は、ほとんどて「学習指導要領」通りの授業などやっていないはずだから‥‥‥本当は、問題なんだろうなと思う。
中高一貫校は、歴史にしても初めから中学~高校の分類まで教えてしまうらしい。だから効率がよい。
元々、一般公立中学の優秀な生徒なら、中学3年の1学期(夏休み前)には中学全部の勉強は終わる。だから、学校がその気なら、そして優秀な生徒ばかりなら中学の勉強はは2年で充分。その上、カリキュラムの弾力変更で中高の勉強を4年で終了する。
あとの高校の2年間というのは、受験勉強一つだ。
高校1年までに高校の勉強が終わるというのは凄いなぁ‥‥
小生なども、高校1年までに覚えた勉強は大体覚えている気がする????
中学までだと全く無意味なことでもそのまま覚えられた。
もう高三になったらだめだ。
最後は、睡眠学習法だ、一夜漬け。できっこないよね‥‥
だから、高三になって一生懸命受験勉強したって全く無駄な抵抗だったわけだ。
バカはいつになってもバカなんだなぁ‥‥‥と自己嫌悪。
但し、中高一貫の連中も大学入って実験講座だったりすると、タダの木偶の坊だったりする。


いじめ自殺‥‥なぜその悲惨さを公表しないのか

2006-10-31 16:29:53 | 世の中妙な??事ばかり
いじめ自殺‥‥なぜその悲惨さを公表しないのか

最近、ニュースによってなのか中学生が「いじめ自殺」として亡くなっている。
正直言って、いじめ自殺したあと「自殺」すれば、後で、親やマスコミなどか「よってたかって」仕返ししてくれるか‥‥と思ってしまう節がある。
だから、自殺すれば今まで自分のことを思ってくれなかったと思う、両親、先生、友達が自分を思ってくれ、満足するというものだ。
自殺者は、普通「遺書」などは書かぬものだ。
だから、自殺者は分からないうちに消えてゆく。何処かにいなくなって探したら自殺していた。自殺理由は分からないというのがほとんどだったはずだ。
ところが、「いじめ自殺」はわざわざ「誰々に苛められた」と書く。これは、あたかも仕返しをしてくれと言っているようなものだ。
ところが、実際誰も相手にしてくれなければ「自殺」なんて無意味だと思うのではないか。

映画で、自殺志願者を警察官が止めるジーンがある。
自殺者は、自分の死が「綺麗なもの」「美しいもの」と錯覚している。だから、このとき「自殺した後」のむごたらしさ。汚さなどを思い起こさせて止めさせるのである。
ところが、マスコミも一切こんなことは言ったことがない。自殺は自殺された方が全く迷惑なこと。こんなことを言ったことはない。


α7D//1/300//f=8.0,ISO=100/24-105F3.5//24mm(36mm)

言語能力と実験研究‥‥女性科学者の疑問

2006-10-30 17:25:21 | 世の中妙な??事ばかり

言語能力と実験研究‥‥女性科学者の疑問

旧聞になるが、「早大松本教授のIUPAC副会長辞任と本会の対応について」と
日本化学会誌「化学と工業」Vol59.8August2006/の「お知らせ」に掲載されている。

6月28日に日本学術会議を通じて、国際純正・応用化学連合(IUPAC)副会長辞任。女性として初めてのIUPAC会長に就任する予定であったというから結構大事件。
尚、IUPACは、世界66か国が加盟する化学の世界組織であり、この分野では「国連」に相当する。

松本教授は研究費流用事件から、論文捏造まで発展していろいろと疑惑がもたれる人物である。
しかし、種々の経歴から結構「言語能力」‥言葉で発表する能力に長けていた様な感じた。
尚、この松本教授という人物に関しては、報道で知った程度でどのような能力があったのかは全く知らない。

「文部科学省が今年度から始めた「女子中高生理系進路選択支援事業」の実施機関が決まった。」というが、理系というのは結構体力勝負。今までの経験によると、何故か女性が入るとその時の学力が落ちるなんて言うこともある。‥神話だか。
しかし、昔から感じていたことは、実験研究の長けた人物は不思議と言語能力が弱い。
早い話、あまり発表とか「アナウンサー」のように流ちょうに話せない。実際のところ、いろいろと訓練して又、異常に全ての能力が高い人物いるから一概に言えないがそんな傾向があるように思う。

そういえば、テレビで古舘伊知郎氏の大脳CTかMRIが出ていたことがあった。
それを見ると、言語能力脳が異常に発達し、その他の右脳などを圧迫している様をありありと映し出していた。
‥‥と言うことは、話を職業とした人は「言語脳」が発達して「創造性」が圧迫されている可能性があると言うことだ。逆に言えば、右脳になどの創造性能力が発達している人は、言語能力脳が圧迫されている可能性がある。

その昔数学のノーベル賞といわれる「フィールズ賞」受賞者の森重文教授(Shigefumi Mori・文化功労者)は、本人も自認しているように極めて「訥弁」である。
実験化学者は「オタク」傾向の人物が多いから、言語能力よりも探求能力に重きを置きがちだ。
逆に、妙に発表能力が高いとか、色々と政治が好きな人は「研究能力」が低いように思われる。
芸能界にも、大学の理系出身という「肩書き」を持つ女性が多々いる。
しかし、どう見ても学究肌には見えない。

理系大学に‥‥特に間違って入ったような「美女系」の女性は往々にして、四年間何も勉強しなくても上位三分の一(1/3)の好成績で卒業する。
その成績なら大学院に必ず行くはずだか、間違っても大学院など行かない。
まあ進学した話は聞かないね。


イオン高崎ショッピングセンター 内部写真

2006-10-29 21:08:03 | 日記
イオン高崎ショッピングセンター その2

最近週末、何故か街の交通量が減ったようだ。日曜日には、混み合うスーパーも午後の時間帯でガラガラに近い。これもイオン高崎ショッピングセンターの影響なのかと勘ぐりたくなる。
ということで、前回廻りきれなかった「イオン高崎ショッピングセンター」を再度探訪してみた。
当然混み合う日中は避けて、夕方5時過ぎた。まあそれで、比較的良い位置に車を止められるというのはありがたい。



入ってみた1階の感じ、地方スーパーに良く来るような出で立ちと少し街場の感じといろいろ。
今日は、日曜日とあって若い高校生の様な感じの子が多い。



二階のエスカレーター付近。皆さんお疲れの様子。
但し、結構椅子などの座るところはあるほう。大体、店にを見るので精一杯。ここは、一番外側のシネマの付近だから静かなもんなんだか‥‥



二階から一階へのエスカレーターから‥‥今風のお姉さんやら、おばさんやらいろいろ。今日結構迷子が出ていたね。



レストラン街。行列ばかりですねぇ。
3階のテイクアウトの感じのコーナーは、いかにも「スーパーの地下」がと思わせて品がないが1階のここは一応ちゃんとした店だ。
イタリアンが多いが、時間を見計らないと無駄な時間を過ごすことになるな。
但し、アベックで来るといいかも。一日潰せる。

まあ、一歩外へ出ると又田舎に戻るのは何か切ない気がしないでもない。

「申し込み殺到」ソフトバンク、契約業務を停止

2006-10-29 09:01:04 | 日記

「申し込み殺到」ソフトバンク、契約業務を停止

ソフトバンクの携帯は「予想外割」だったのだが、料金体系だけだったら今とさほど変わらない。
ところが、「スーパーボーナス」だったか携帯の機種を分割で買うと、新規、機種変更ともに事実上タダになる。これには驚いたね。
乗り換えでも「乗り換え料金」タダと言っていたようだ。だから、乗り換えで最新の高い機種に変更しても月3,000円程度のみ。これなら誰だって乗り換える。
Yahoo!・ADSL時代のモデム無料プレゼントと同じだ。
但し、料金体系が実際はよく分からない部分が多いな。
正直言って、小生も少し騒ぎが収まったら機種変更でもしようと思っていたところだ。


α7D 24-105mm/  /ISO100//

さて、最近、HPというとブログばかりになった。しかし、書道とかのオタク系は未だにHPが多い。正直言って、「書家」のホームページほどグロテスクなものはない。
大体、「書家」なんて60代の年寄り中心で、未だ「40、50は鼻垂れ小僧」の世界だ。だから昔なら父親の時代、定年と言われた年でも「若手」と言われる。
従い、書家のHPは大体弟子が作ってくれるなんていうのが多い。だから面白くない。一方作れるくらいの人のHPは、妙にデザインを凝ってみたりフラシュを多様。ブローバントでも重くてしょうがない。それでいて中身は大したことがないなんてことは当たり前だ。‥‥小生のもその口??????‥‥努力します。

一方プログは、アクセスが凄く多くても写真を貼ってあるだけ。只、一眼レフの作例の場合‥‥解説が参考になることも。
論断、日記系ではやはり、「右派系」と「左派系」思想に分かれている。その分類で、所謂一般人に属することは大方「右派系」だ。
ところが、「出版関係」「マスコミ」「マンガ」系の人々はほとんど「左派系」と見られるのは面白いことだ。
論調として、「右派系」は厳しく事実を述べて「こうだと主張する」どちらかというと「理系」の理論、屁理屈派が多いが、「左派系」はほとんど感情論だ。
まして、その文面に「加藤周一」や「大江健三郎」など、左派言論人として右派から総攻撃を掛けられている人々を擁護するか、その主張を支持するものだと全く萎えてくるものがある。
「加藤周一」や「大江健三郎」は、高校時代先生に勧められて随分読んだものな!!!


群大医学部入試訴訟 地裁判決 不合格年齢差別認めず

2006-10-28 12:07:24 | 世の中妙な??事ばかり

群大医学部入試訴訟 地裁判決 不合格年齢差別認めず

この件は、
「佐藤さんは同大医学部医学科の05年度の入試で不合格になったが、大学に得点の開示を請求したところ、筆記試験のセンター試験と2次試験の合計点は合格者平均より10点以上高かった。佐藤さんは同大に電話で問い合わせた際、入学事務担当者から「個人的な見解だが、年齢が問題」などと説明されたと主張。大学は面接結果を情報開示しておらず、裁判では〈1〉合否判定の当否が司法審査の対象になるか〈2〉実際に年齢差別があったか――の2点が争点となった。」

判決は、
「判決はまず、「医学・医療にふさわしい人格と適性があるかは、医療に携わってきた面接官の最終的な判断に委ねるのが適当で裁判所の審理に適さない」と判断。その上で、「面接の状況を認定する十分な証拠はない」として年齢差別が明白であるとは認められないと結論づけた。」
以上、読売新聞・地域版



正直言って、この主婦佐藤薫さん(56)は相当に体力と気力がある人なんだなあと感心する。
確か、群大医学部には社会人入試というのがあったと思うが、共通一次からだから頭が下がる
正直言って、こういう人には是非医者になって欲しいものだ。
確かシュバイッアーだって結構年を取ってから医者になった様な気がした。
社会人入試のことだったと思うのだか、この試験は合宿入試だったと聞いている。医師は、能力は当然として、倫理や人間性という分野を大いに関係する。だから合宿してその人物を見るのだという。発案者は、当時群馬大学医学部教授の従兄弟(既に退官)であった。というより本人から聞いた。

もともと、「同大が受験資格の説明で『合格のためには知力、体力、気力が必要で、医師として活躍するには6年間の課程に加えて、卒業後10年くらいの経験が必要であることを考慮して下さい」と受験生に呼び掛けている点』」というのは、昔から言われていたことである。

しかし、従兄弟の元教授は、入試改革で医学部の人間性や能力を考えて改革を主張していたという。それは、入試枠を大きく取って‥‥合格者を倍程度に合格させ、その中から本当に「医師」としてふさわしい人物を選ぶと言うことだった様だ。
まあ実現しないで現在に至っているから、こんな裁判沙汰になっているのだろうなと思う。
近年、群馬大学医学部は、医療過誤など結構新聞を賑わしていることがあった。多分ここ1-2年で2回は大きな新聞沙汰になった。
色々なことが、表面に出てきたのだろうと思うが、従兄弟が言っていたことは‥‥普通の診療は、民間の病院へ行ってくれ。‥‥まあ、死にそうな病気、死んでも良い病気だったら群大に来てくれ‥‥と妙なことをいつも口癖の様に行っていたことを思い出すものである。
さて、群大に関して推薦入学でも妙なことがあった事を聞いていてる。但し、高校側の対応である。まあ地元の有名進学校に、推薦枠があることがある。その推薦枠に成績1番、2番、3番の人が応募した。ところが、高校は、2番、3番の人を推薦して、2番の人が合格。1番は、共通一次試験1番だったから東大でも行って欲しいと言うことだったらしい。
まあ、結果成績1番は、試験で受けて当然合格。首席で通して卒業したとか。まあ色々あるね。


履修単位不足問題‥‥古くて新しいこと・前橋高校

2006-10-27 18:58:13 | 日記

履修単位不足問題‥‥古くて新しいこと
昭和42年頃の群馬県立前橋高等学校の場合

今、高校で履修単位不足問題などと騒がれている。読売社説では[高校「必修」逃れ]「受験偏重が招いたルール無視」などと書かれている。
対象となった高校は、例の放火学生がいた奈良市の東大寺学園高校などの私立は別として、「多くは進学校だ。(毎日)」としている。当然群馬でも県立中央高校、県立沼田高校を筆頭に私立を含めて5校だ。
ハッキリ言って、進学校といっても全国の学校を見ても二番手、三番手以下の高校が多いいように思う。
まあ、群馬の進学校と言えば県立前橋高校(まえたか)、県立高崎高校(たかたか)である。
最近はどの程度のレベルが知らないが、昔は周辺の中学からは全校で1-3人しか進学できなかった。いずれにせよ今でも、クラスで1番、2番でないと入学は難しいところだ。



「古くて新しいこと」‥‥‥履修単位不足問題は、実は昭和42年頃その前橋高校でもあった。
それは、ベビーブーマーの世代の受験戦争での3年次、理系、文理系、文系のクラス編成で起きたことだ。
3年生で履修するはずの「倫理・社会」が、カリキュラムから抜け落ちてしまったという。それで小生などは、2年生初頭から「倫理・社会」を7時間目に履修した。
しかし、倫社は結構面白かったけどね‥‥但し内容は一つも覚えていないから大したことではなかったのだろう。
いずれにせよ、「世界史」や「日本史」、「地理」など履修からはすずというのは、全く理解できない。‥‥正直言って馬鹿か!!!である。
まあそれにしても、いくら他の教科に「授業時間」を割り振っても「ろくな授業」をしない教師に当たると悲惨である。
当時の前橋高校では、現に「理系」だったから「数学」と「物理」の時間は増えた。
しかし、「数学も物理」も教師は授業をするどころか雑談だけ。‥‥生徒に質問で突っ込まれるのが怖いとさ‥‥‥‥

特に「数学教師」は、「田舎の女学校の教師になりたい。」が土癖。その後、実際に田舎教師になって、同級生がそこそこの県立高校の数学教師になったとき、あろう事かそこの校長になっていた。
又、物理に到っては教科書も開かず、試験の時になると何頁までと示し、「自分で勉強してね。」で終わった。
ついでに、日本史の教師も教科書は一辺も開かず。受験の日本史はやらないと一言。
飛鳥時代の聖徳太子の政治上の立場の研究ばかり講義していた。
まあ、勉強にはなったが‥‥‥


RICOH 1周年記念モデル GR DIGITAL

2006-10-27 10:53:58 | デジカメ関係

RICOH 1周年記念モデル GR DIGITAL

RICOH GR DIGITALの1周年記念モデルが出たらしい。11/24発売、限定1,000台、販売価格は、¥100,000※だそうだ。
RICOH GR DIGITALが現在¥60,000※程度だからこのデザインだけで4万円だ。まあ価格の掲示板だとボロクソの評価だな。


正直言って、RICOH GR DIGITALは既に時代遅れのデジカメだ。銀塩RICOH GRシリーズは、既に成熟した銀塩技術の上、フィルムに依存できたから名機だった。しかし、家電の部類のデジカメはCCDに依存する。銀塩RICOH GR1sなどは、銀塩一眼レフを凌駕するところがあったから支持された。しかし、デジタル版は賛否両論だ。早い話、形の継承と小ささにこだわって、小さいCCDを使った点で失敗だった。
いくらレンズがよいと言ったって、CCDが小さくては高感度にならないし、当然機能としてもデジ一眼レフに及びもつかない。だからサブカメラにもならないわけだ。Caplio R5(シリーズ)が手振れ補正になって久しいのに、小さく手振れし易いのに、手振れ補正もないと言うのも大きな欠点だろう。

 


視聴者が見たNHK番組製作の実態

2006-10-26 18:46:57 | 世の中妙な??事ばかり

視聴者が見たNHK番組製作の実態

最近、「NHKへの命令放送」など新聞各社で騒がれている。
社説では、朝日新聞10/18社説「命令放送 NHKの自立こそ大切だ」。
毎日新聞10/25
NHKへの命令『報道の自由』尊重する審議を」の程度だか、遅まきながら読売新聞は「論説委員」の論説という形で批判した。いつもの、ナベツネへの弁解なのだろうか。
内容は、諸外国の例を出したり、「NHK」-問われる公共放送(岩波新書)の著者松田浩(サッカー選手ではなく元日経記者)に何やら言わせている。まあ、出している出版社を見れば大体傾向が分かるというものだ。
さて、NHKの全国放送の正月番組で小生の「ホームグランド」に来たことがある。まあ大した映像も撮るわけではないので、少人数だった。少人数と言ったって10人はいたけれど。
カメラマンは、昼過ぎからアングルを決めてテスト。只その時間を待つばかりという感じなのだ。
そこで、ある設定をするにあたり、当方にお願いされたことが出来ないという事態になった。そして理由と対策を説明をするためにそのクルーに接触したわけだ。



‥‥ところがである。そこのスタッフは、「その様になる事になっている」と設定したとおりになると一点張り。ならないと言っているのに‥‥まあ全く話にならない。早い話カメラマンは只撮るだけ、どのような状況になるかは別のスタッフがすることらしい。
その他の人に色々聞いても全くラチがあかず、結局NHKの担当者と言うことになった。そこにいたクルーは全部外部スタッフだったわけだ。
翌朝、設定した状況を元に戻すため話に行くと、NHKの社員とみられる賢そうな‥若い女性ディレクターがこそこそと出てきて、やはり女性のADと一緒に作業を行っていった。
NHKの官僚化というのは、随分進んでいるものだとつくづく思う。
考えてみれば、当たり前なんだけどね。
実際接触するとビックリする‥民間じゃ考えられない事ばかりだから。


二木 啓孝コメンテーター/カルト・ラジオ放送局/文化放送

2006-10-25 18:42:51 | マスコミ照魔鏡
カルト・ラジオ放送局/文化放送
二木 啓孝コメンテーター


文化放送というのは、左派系ラジオメデイアとしてTBSと共にその偏向ぶりを競っている。ダダ、その取り組み方が違う。‥‥というのは、文化放送はコメンテーターと言う形で「札付き」の左派言論人を登場させている事であろう。まあその典型が、社民党党首の福島氏と言うことだ。弁護士として出でいるのはTBSなんだが。
それにしても、これだけ政治色が強いと呆れるというか批判するのがバカバカしくなる。

今日水曜日・朝のコメンテーターは、二木 啓孝(ふたつき ひろたか)氏だ。肩書きは、日刊ゲンダイ編集部部長。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によると明治大学時代は「全学連明治大学代表」だったとか。
「ブント派を代表する論客でもある。」と書いてあるが「ブント派」ってなんだったか分からない。
いずれにせよ「極左学生活動家」で「大学側から除籍されたため、明治大学に二木が在学した証拠は無いと言われている。」‥‥退学さえ出来なかったのだな。
だから、明治大学中退でもない。学歴は高卒扱いなんだとか。
今日は、北朝鮮問題に対して安倍総理の「戦う政治家」として批判している。戦うことを強制される事を嫌う‥‥と。
村上龍の小説「半島を出よ」‥‥「北朝鮮のコマンド9人が開幕戦の福岡ドームを武力占拠した。近未来の日本を舞台にした村上龍さんのシミュレーション小説」
を紹介して、自分は戦わない。奴隷になる‥‥と言うようなことを主張。
あ~~ぁこういう連中か。不利になると敵方に寝返って、敵の宣伝マンになったりする卑怯な奴だ。早い話、自分が助かりさえすれば他の多くの人々が犠牲になっても構わない‥という人物の典型だ。例の「ダッカ」日航機乗っ取り事件の再来だ。これによって、どれだけ後にテロリストが資金を得犠牲者が出たことか。
又、実際ロシアではホールをテロリストに占拠されて、特殊部隊が突入した実例があったはずだ。世界の常識では二木の意見では通用しないし、それでは国家が成立しない。



さて、「くにまるワイド」での問題で、北朝鮮などの「経済制裁で核開発を止めさせた例はない。」その中で一つだけ成功した国がある‥‥どこか。
‥‥という問題で答え「リビア」と言うことだった。
正直言ってこれは嘘だ。
経済制裁で核開発を止めさせることは出来ないことは、大体「独裁政権」が多いからだ。リビアの場合、経済制裁ではなくて「ピンポイント」でカダフィ(Qaddafi)大佐暗殺に懸かった。‥と言うのが真相だ。
初めは、正確ではなかったが最後には時間単位で居場所を空爆された。即ち、暗殺は時間の問題だった。だから核開発を放棄した。
北朝鮮の米国が攻撃しない‥‥と言うのは、これのことだ。