書道家Syuunの忘れ物

趣味のパソコンやカメラの実機レビュー、書道展の情報発信、CyberLink MVPなのでYouTube配信をしています。

ビジネス用途A3プリンターとして使う・Epson(エプソン)カラリオ・EP-976A3

2013-10-31 20:14:03 | 日記


Epson(エプソン)カラリオ・EP-976A3は、「ときどきA3」というようにA3印刷が一枚ずつの手差しであるが印刷できる。
それで今回は、エプソン両面上質普通紙<再生紙>をいただいているのでこの用紙を用いて印刷してみた。
A3印刷というのは純粋にビジネス用途と思われ、「書道家」と名乗っているので群馬県展の出品受付表を印刷してみた。
この出品受付表は、実物ではなくExcelで表に起こしてある。
これは「達筆な文字での」手書きで「読めない」ということと、省力化を目指して作成したものである。
従って、この表はExcelファイルを印刷したものと解してもらいたい。

この普通紙に印刷するというのは、手持ちのEP-805Aで分かっている。
しかし、プリンタヘット構造は同じというものの、何となくEP-805Aより全体に進歩しているようでEP-976A3を再度確認することにした。

************************************
A3プリンター・エプソンカラリオ・EP-976A3
印刷テスト
************************************

比較Excel表印刷サンプルは4種類
■EP-976A3で印刷

1)普通のコピー用紙(高白色)で印刷
2)エプソン両面上質普通紙<再生紙>で印刷

■他社A4染料インクジェットプリンターで印刷
3)普通のコピー用紙で印刷

■A3レーザープリンタで印刷
4)普通のコピー用紙で印刷

この4種類で行った。



************************
印刷の評価
************************

■EP-976A3で印刷
EP-976A3で印刷した場合、普通のコピー用紙、エプソン両面上質普通紙<再生紙>でも変わらなかった。
一般的な用途では、この程度の印刷精度でも気にならない。
しかしながら、10.5P(ポイント)の文字の細かいものは、印刷文字がにじみ鮮明には印刷で来ていない。



■A3レーザープリンタでは、お話にならないほどの精度なのであくまでも比較。
他社A4染料インクジェットプリンタではレーザープリンタほど鮮明ではないが、文字は潰れていない。


*****************
総合評価
*****************

エプソン・カラリオ・EP-976A3は、写真印刷に特化したようなプリンタで現状「お店プリント」と遜色ないばかりである。
画像編集ソフトで修正すると明らかに「お店プリント」の上を行くので写真印刷ではこれで充分かもしれない。

その一方で写真の画質を重視するとExcelなどの表の文字が滲んだりする。

そして、A4プリンタはどんなに性能が良くてもA4しか印刷できない。

しかし、EP-976A3では緊急避難的にA3が印刷できるというアドバンテージはある。


但し、一枚ずつの手差しなので大量に印刷するという向きではない。



Epson EP-976A3・おもてなしセットプレゼント中・2,000円引き(期間限定NTT-X)


Fans:Fans

レノボ・ライブストリーミングイベントに見る新製品タブレット

2013-10-30 23:55:51 | 日記


レノボの新製品発表が「ライブストリーミングイベント」で行われた。
新製品はYOGA TABLETで今までのタブレットとは違った使い方を提案している。
このライブストリーミングイベントのダイジェスト版には、アシュトン・カッチャーさんという俳優が出演している。
そこでこのYOGA TABLETが1回の充電で約18時間使えるということで、アシュトン・カッチャーさんの朝から一日持ち歩いている様子を映して最後は充電シーンか??
又、「レノボ 新入社員アシュトン・カッチャー 初出勤日」というビデオがあって、レノボの社員になったというのはジョークだと思っていた。
しかし、調べてみると「レノボ、アシュトン・カッチャーを製品エンジニアに任命」という記事があって、本当のことのようである。



このYOGA TABLETの特徴は、「ライブストリーミングイベント」でも示されているとおり3つのモード・・・ホールド、チルト、スタンドモードがある。
これをどのように使うのかという提案も動画の中で示していた。

それにしてもアルミ合金のYOGA TABLETはかなりかっこいいなという印象がある。





<iframe allowtransparency="true" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2775002&amp;pid=881563843" marginwidth="0" frameborder="0" height="90" scrolling="no" width="728"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2775002&pid=881563843"></script><noscript></noscript></iframe>




<iframe allowtransparency="true" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2775002&amp;pid=882295646" marginwidth="0" frameborder="0" height="60" scrolling="no" width="468"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2775002&pid=882295646"></script><noscript></noscript></iframe> <iframe allowtransparency="true" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2775002&amp;pid=882295664" marginwidth="0" frameborder="0" height="100" scrolling="no" width="600"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2775002&pid=882295664"></script><noscript></noscript></iframe>

Windows8・WindowsアップデートでHP ENVY dv7-7200/CTが起動しなくなる

2013-10-29 19:10:15 | 日記


HP ENVY dv7-7200/CTの長期レポートとして、不具合や種々の状況を報告している。
今回は、Windowsアップデートをしたら再起動出来なくなったばかりでなく、Windows8の起動もしなくなったことである。
あと少しで保証が切れるとはいえ、ハード的なものではなくWindows8そのものに原因があるために自己責任で修復することにした。
結果は、表示画面の様に何事もなかったように完全修復???になっている。

********************************
HP ENVY dv7-7200/CT・長期レポート
********************************


HP ENVY dv7-7200/CTは、平成24年11月下旬に購入してあと少しで保証が切れるものになる。
このHP ENVY dv7-7200/CTは、Windows8が登場して直ぐのモデルである。
今回Windowsアップデートで起動出来なくなったということは、Windows8の問題として考えておかなければならないと思われる。



***************************
HP ENVY dv7-7200/CTの症状

Windows8・Windowsアップデート
でHP ENVY dv7-7200/CT
が起動しなくなる
***************************

HP ENVY dv7-7200/CTは、何の問題もなく順調に使えていた。ところが9月頃からHPの自動バージョンアップを受け付けなくなってきた様に思える。
■「HP Support Assistance」の自動バージョンアップの時にCPUが暴走状態にフル回転していて「発熱して」、テストソフトを入れたら驚いたことがあった。
これはHP ENVY dv7-7200/CTを終了させて、再起動すれは正常に戻っている。
その後、「HP Support Assistance」からバージョンアップのお知らせが頻繁に来るようになっていたが、これもインストールして更新できず。

■Windowsアップデートを「HP Support Assistance」を利用して行ってみた。
すると、復元ポイントを作ってWindowsアップデートが行われ再起動。
再起動中に20%ぐらいアップデートが行われたところで起動に移り、起動できず。
そこで「復元ポイント」を使って元に戻すという表示とともにWindowsに自動的に復帰した。

■ 「HP Support Assistance」のアップデートと種々の警告が灯り消えることはない。
それでも特に問題は起こらない。
そして、当然「HP Support Assistance」によるHPのバージョンアップは、ダウンロードしてもインストールが未だに出来ない状態。
■「HP Support Assistance」からWindowsアップデートに直接行ってアップデートを行うことにした。
Windowsアップデートのダウンロードは順調に行われ、再起動。
ここで変な予感がしたように「終了中に20%ぐらいアップデートが行われたところで、起動に移り」画面が点滅を繰り返して起動できず。



****************************************
HP ENVY dv7-7200/CTの修復・1復元ポイント
****************************************


■再起動が失敗しているHP ENVY dv7-7200/CTでは、電源を切っても同じ動作を繰り返すので強制終了させた後少し時間を置いて起動。
Windowsが起動できません----という表示から取りあえず「復元ポイント」を選択して起動させる。
結果、「復元ポイント」に戻すことは「失敗しました」というような表示でWindowsが起動して再起動前のWindows画面に戻る。

■ここでHP ENVY dv7-7200/CTを終了させると、自動的にWindowsアップデートになって元のように起動できず。
■長く放置して起動させるのは面倒なので「ESC」を起動時に連打してBIOSからF11のRecoveryを選択。
Recovery画面を途中で強制終了させて、前出のように「復元ポイント」から再起動前に戻してWindowsを起動。

********************************************
HP ENVY dv7-7200/CTの修復・2「PCをリフレッシュ」
********************************************




Windowsに戻したのは、取りあえず考える時間を作るためである。その結果Windows8からできる「PCをリフレッシュ」を選択することにした。
これでダメだと「Recovery」/「PCを初期状態に戻す」を選択しなければならないと思われる。
しかし、問題はWindowsアップデートなので取りあえず「PCをリフレッシュ」で誤魔化すことにした。

■「PCをリフレッシュ」はあっけなく終わって、後からインストールしたアプリは全て削除され、「削除されたアプリケーション」のログが残る。



有り難いのは、IEのお気に入りまで全て残っていることで、無線LANの設定も残っていた。それでも、再度アプリをインストールして復帰まで半日かかった。
使わなくなったアプリなどがなくなって、すっきりした感じになった。

■ 問題点は、どこまで改善されているのかということで、暫く様子を見ることにした。



*************************************
Windowsアップデートの失敗による起動不可
の予測
*************************************


Windowsアップデートが失敗するというのは実を言えばよく分からないことである。
しかし、24年(2012)12月頃の「Windowsアップデート」が非常に不具合が多かったことを記憶する。
今回のWindowsアップデートでは、新しいプロクラムが古いプログラムと置き換わらなかったことによるのではないかと推測する。
その原因が古い「Windowsアップデート」の結果なのだと思われるが不明。

■場合によっては、Recoveryの余地が残される。

icon icon icon icon icon

前橋まつり・鼓笛パレード1(小学生マーチング)をPowerDirector 12で編集する

2013-10-26 22:01:11 | 日記


平成25年10月12日、13日に、前橋まつりが前橋中心商店街で行われた。
ここで例年、前橋市立小学校のマーチングバンドがパレードする習わしになっている。
大昔は、まつりの初日の午前中だけだったのが、今では2日がかりで4回行われている。
ここで「鼓笛パレード」となっているのは前橋市のお祭りパンフレットに、そうなっているからで、昔は鼓笛隊だったからであろう。
今回は、初日の午前中に行われたパレードの一部を収録して編集してみた。
昨年は、本町通という場所だけで撮影した。しかし、今年はスタートの部分の収録している。
映像を見ても分かるように、保護者たちはパレードを先回りするように町中を走ったりして写真やビデオを撮るのに大変なイベントになっている。
サイバーリンク

編集はいつものとおり評価用のDirector Suite 2の中のPowerDirector 12を使って編集した。
今回の編集はカメラが一台ということと、撮影場面が幾通りか変わると言うことで余り凝った作りにしなかった。
又、エンディングクレジットのテンプレートが余り良く動かないので、面倒なことはないからタイトルデザイナーで新たに作り直している。

それにしても当日かなり風が強く風切り音が入っているだけでなく、風向きによっては「音」がほとんど取れていないというシーンもある。
それで何だか多少迫力に欠けるパレードにも成っているところがある。

次回の2日目に行われたパレードでは、2台のカメラで撮影したので又違ったことになるかもしれない。それは次回のパート2で・・・・・


***********************
   第1部の 映 像 構 成
*********************************************

前橋市立元総社小学校(創立140周年)
前橋市立元総社南小学校
前橋市立元総社北小学校
(この3校は、スタートと本町通のシーンがある。)

前橋市立若宮小学校
前橋市立桂萱小学校(かいがや)
前橋市立中川小学校

前橋市立東小学校
(中央通り<ローズアベニュー>からのシーンのみ)



<embed type="application/x-shockwave-flash" src="//www.youtube-nocookie.com/v/Q-CCrb2u8rw?version=3&amp;hl=ja_JP" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" height="458" width="610">



サイバーリンク
サイバーリンク PhotoDirector 4 詳細へ サイバーリンク Media Suite サイバーリンク公式オンラインストア

相変わらず発送の遅いBRANDS for FRIENDSでお買い物はいつも期待外れ

2013-10-25 11:49:07 | お買い物・特価商品


今回BRANDS for FRIENDSで買ったもの。考えてみれば割合と思惑と外れ商品が多かった気がする。
それでも結構買っているのは、価格がそれなりに安いというか---安いものしか買っていないということかもしれない。
この買ってみて「はずれた」というのは製品が悪いというのではなく、前出のように何となく思っていたものとは違うと言うことの方が多い。
それで今回の購入品は
*******************************
BRANDS for FRIENDSでお買い物
********************************



********************************************************
BRANDS for FRIENDS招待は、こちらから会員登録で・・・・
*********************************************************

BRANDS for FRIENDSへの招待ここから*******


https://www.brands4friends.jp/e/07ztP783f


1)D&S の鍋敷き。(ラウンドトリベット2Pセット)
これは単に安かったからであって、もう少し気の利いた商品の方はAmazonの方が安かった。


2)Vitantonioブレンダー
もう夏も過ぎてしまって、冷たい野菜ジュースと言うのも季節外れ。
一つ丈夫なものをと買ったまで。
こういうものは伝統がある外国製がよしと言うことが多い。但し製品はメイドインチャイナ。(実物はかなりごつい製品)

Vitantonio ブレンダー シルバー VBL-2


3) Rosannaロザンナ フロリオグラフィー マグカップ
  Rosannaロザンナ フォーコーリングバード マグカップセット


セットなのでそれなりに安いマグカップ。(米国デザイン。中国製)
しかし、思っていたよりかなり大きい。355mlなので当たり前と言えば当たり前。
この値段にしてボーンチャイナでもないようで、普通に売っていたら買わないというクラスのものであった。





**************************************
BRANDS for FRIENDSでお買い物の評価
**************************************



BRANDS for FRIENDというのは、いわばアウトレット製品を売っているようなところとは以前に述べた。
だから、季節外れ商品などが多く、そのメーカーの売れ筋という商品は掲載されていないことが多い。
そして、売れなかったりすると同じものが定期的に表示されたりして時として新味がない。

問題点は、発送が遅いのと期間限定品であるはずなのに、いつでも買えるAmazonや楽天よりも高い商品が時々あることである。(服などの場合は余り関係ないことがあるかもしれない。)
こんなことは、製品価格を付けるときに検索すれば瞬時に分かることである。
それで今回もAmazonで調べてAmazonより高い商品は当然見送っている。
しかもAmazonと違って送料まで掛かるから、同じ価格でも高くなる。
その上にもっと悪いのが商品到着に10日以上待たされると言うことである。
Webサイトには(基本的にはセールイベントが終了して8日以内に発送いたします。) と書かれている。
「ブランズ・フォー・フレンズ 利用規約
第7条(引渡し)
お買い上げの商品は通常、本商品販売期間終了日より、5営業日以内に発送いたします。」

そうは言っているものの、その規定を満たしたことはほとんどない様に思う。

「セールイベントが終了」から感じとして2週間程度かかる感じがある。

そうであるならば実態はどうかと今回、注文日と発送日を記載してみた。
★商品の販売表示期間は4-5日くらい。

単純に購入した日と到着日を示してみる。
*********************************
今回買った3商品は10月5日発注
*********************************




★1)D&S の鍋敷き
10月12日発送、10月15日着(7日・実10日)
★2)Vitantonioブレンダー
10月20日発送、10月21日着(15日・実16日)
★3)Rosanna
10月23日発送、10月24日着(18日・実19日)

「セールイベントが終了」を無視して発送を計算すると、10日~19日で品物を手にする
というヤマダ電気並の気の長いもの。

以前のエントリーで遅かったことに関しては書いたことがある。このときはセールイベント終了後2週間以上経っても発送されなかった事案だった。

家電のような生もの並みの値動きというのはないが、何となく今の時代に釈然としないことが多い。

*******************************
                結論的総括
*******************************



今購入して12時間以内に発送というのが当たり前になりつつある。
それで、購入から2-3週間も手元に来るのに時間がかかるというのは問題である。
それだけでなくその商品がネット販売している店より安くなかったら全く意味がない。

期間限定でブランド商品が安く買えるという魅力も品物によってである。
充分安くないものもあったりして、余り欲しくないものを単純に安いからとAmazonや楽天などより高く買わされるというのはやはり注意が必要だろう。

もともと定価(希望価格)などというのは、初めから定価で売っているわけではないので今はあってなきがごとしである。
それでブランド品の代理店が売れるはずもないのに、アリバイ作りとしてAmazonで定価で売っているというのは憤懣ものである。
そんなわけで、○○%引きというのも有名無実でもある。




BRANDS for FRIENDS(ブランズ・フォー・フレンズ)


<iframe allowtransparency="true" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2775002&amp;pid=881896872" marginwidth="0" scrolling="no" width="728" frameborder="0" height="90"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2775002&pid=881896872"></script><noscript></noscript></iframe>

<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=B001EYTVTW" style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>


ビスタプリント



フルカラー名刺100枚320円。今なら送料無料特典付き
高級マット加工紙(240kg)使用でこの値段。簡単オンライン編集。



名刺を含む人気製品 最大75%OFFキャンペーン(秋のセールスキャンペーン期間:2013/11/09迄)

********************************************************

フルカラー名刺100枚320円。今なら送料無料特典付き
1000以上のデザインから選べる。写真/ロゴアップロード可。


フルカラー名刺100枚320円。今なら送料無料特典付き

参考-----------送料表

下記は商品を最小単位(名刺:100枚、フォトブック1冊等)で購入した場合の送料表。

プレミアム名刺    フォトブックコラージュ   マグカップ

21日配送  859円     880円           862円
14日配送 1591円     1609円          1594円
7日配送 1874円      1900円          1878円
3日配送 2919円      2958円           2925円


フルカラー名刺が320円+21日間配送859円=1179円で購入出来る!
 

ビスタプリント

荒井柊雲の名刺の例




300枚作っています。






足立美術館、大根島 由志園(島根県)の庭園写真をEpson(エプソン)カラリオ・EP-976A3で印刷する

2013-10-23 22:37:30 | 日記

足立美術館

旅行から帰ってきてまず最初にする後始末は、デジカメのデーターをパソコンに移す作業ではないだろうか。それは撮ってきた写真の再確認でもある。
そして出来ればやりたいのが拡大印刷。
それで今回エプソンさんから暫く借り出しているので、早速印刷してみることにした。

*******************************
カラープロファイリング埋込印刷
*******************************

風景の印刷は、ある程度条件が良ければそのまま印刷してもかまわないことがある。
しかし、今回の写真は曇天、雨の日の写真。こういう場合にうまくホワイトバランスが合っていれば良いが記憶色と違っている場合が多い。
それでAdobe Photoshop Lightroom 5を使って現像と印刷をしてみることにした。
EP-976A3のプリンタードライバーを使わないので、A3を印刷するのにエプソンのプリンタードライバーの用紙の大きさをA3にしてもA3サイズに印刷できないところがミソである。


Epson・EP-976A3では、かなり忠実に印刷される。

ここで気がついたのは、2012年のモデルのカラリオ EP-805Aにくらべて動作が速くなったことである。



カメラメーカー: PENTAX
カメラモデル: PENTAX K-01
焦点距離: 18mm (35mm 換算焦点距離: 27mm)
絞り値: f/6.3
露出時間: 0.0050 秒 (1/200)
ISO 感度: 100
露出補正値: なし
測光方式: マトリックス
露出: プログラム (オート)
ホワイトバランス: オート
ソフトウェア: Adobe Photoshop Lightroom 5.0 (Windows)




********************************************
Epson・カラリオEP-976A3の設置とドライバー
********************************************




EP-976A3の設置は、Syuunの様にEP-805Aを持っているのなら全く迷うことはない。
実際には設置は同じとみて良い。ここでプリンタードライバーのインストールはWindows8と7では多少違う。
Windows7では、相変わらずDVDを入れて行わなければならない。しかし、Windows8では自動的にプリンタードライバーがインストールされたりする。
元々カラリオ EP-805Aのプリンタードライバーがインストールされていると、プリンタードライバーのアップデートでインストールできることがある。





そして、このEP-976A3のプリンタードライバーもEP-805Aの頃にくらべて何やら簡単になってやりやすくなった気がする。



A3インクジェットプリンター/多機能/有線・無線LAN/3.5型液晶/Wi-Fi Direct EP-976A3

足立美術館 写真Data

カメラメーカー: NIKON CORPORATION
カメラモデル: NIKON 1 V1
レンズ: 1 NIKKOR 11-27.5mm f/3.5-5.6
撮影日時: 2013-10-20
焦点距離: 14mm (35mm 換算焦点距離: 37mm)
絞り値: f/4.0
露出時間: 0.0040 秒 (1/250)
ISO 感度: 200
露出補正値: なし
測光方式: マトリックス
露出: プログラム (オート)
ホワイトバランス: オート
ソフトウェア: Adobe Photoshop Lightroom 5.0 (Windows)




Epson EP-976A3・おもてなしセットプレゼント中・2,000円引き(期間限定NTT-X)

Fans:Fans

「平成の大遷宮」出雲大社を撮す・OLYMPUS PEN mini E-PM2とNikon 1、PENTAX、FUJIFILM

2013-10-22 01:13:53 | デジカメ関係

カメラモデル: PENTAX K-01

「平成の大遷宮」で今賑わっている出雲大社。11月は「神在月」で神在祭でますます賑わうと予想される。
前回出雲大社に行ったのは、平成12年。
思い起こせば「八足門」の前で柱跡が発見されてその発掘調査のための工事囲いがしてあった頃である。
(2000年(平成12年)、地下祭礼準備室の建設にともなう事前調査に際し、境内からは勾玉などの他、巨大な宇豆柱(1本約1.4mの柱を3本束ねたもの)が発掘された。ウィキペディアから)
今回見るとその柱跡が石で大きさを示してあった。ここで出雲大社の話をしても仕方がないので写真の話。
今回の旅行では今年買ったカメラの内で主なものの撮り比べをしてみることにした。
******************************
カメラの撮り比べ
******************************


■OLYMPUS PEN mini E-PM2(LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH.)
■Nikon 1 V1(1 NIKKOR 11-27.5mm f/3.5-5.6)
■FUJIFILM X10
■参考・PENTAX K-01(smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL)



カメラメーカー: NIKON CORPORATION
カメラモデル: NIKON 1 V1
レンズ: 1 NIKKOR 11-27.5mm f/3.5-5.6
焦点距離: 11mm (35mm 換算焦点距離: 29mm)
絞り値: f/3.5
露出時間: 0.0013 秒 (1/800)
ISO 感度: 100
露出補正値: なし
測光方式: マトリックス
露出: プログラム (オート)
ホワイトバランス: オート
ソフトウェア: Adobe Photoshop Lightroom 5.0 (Windows)

今回の評価用にPENTAX K-01というAPSサイズのミラーレスカメラを用いた。
このK-01は、余り特殊な格好をしていたためか早々と製作終了品となった。このカメラはAFが遅くて望遠レンズなどを使うとなかなかAFが合わないことが多い。
それでも最近なかなかに人気があるのは、その画質の良さで今回参考にした。
しかし、最近カラーモデルが復刻している。


カメラメーカー: OLYMPUS IMAGING CORP.
カメラモデル: E-PM2
レンズ: LUMIX G VARIO PZ 14-42/F3.5-5.6
焦点距離: 14mm (35mm 換算焦点距離: 28mm)
絞り値: f/5.0
露出時間: 0.0063 秒 (1/160)
ISO 感度: 200
露出補正値: なし
測光方式: マトリックス
露出: プログラム (オート)
ホワイトバランス: オート
ソフトウェア: Adobe Photoshop Lightroom 5.0 (Windows)



カメラメーカー: PENTAX
カメラモデル: PENTAX K-01
焦点距離: 18mm (35mm 換算焦点距離: 27mm)
絞り値: f/7.1
露出時間: 0.0025 秒 (1/400)
ISO 感度: 100
露出補正値: なし
測光方式: マトリックス
露出: プログラム (オート)
ホワイトバランス: オート
ソフトウェア: Adobe Photoshop Lightroom 5.0 (Windows)



カメラメーカー: OLYMPUS IMAGING CORP.
カメラモデル: E-PM2
レンズ: LUMIX G VARIO PZ 14-42/F3.5-5.6
焦点距離: 14mm (35mm 換算焦点距離: 28mm)
絞り値: f/9.0
露出時間: 0.0025 秒 (1/400)
ISO 感度: 200
露出補正値: なし
測光方式: マトリックス
露出: プログラム (オート)
ホワイトバランス: オート
ソフトウェア: Adobe Photoshop Lightroom 5.0 (Windows)



カメラメーカー: OLYMPUS IMAGING CORP.
カメラモデル: E-PM2
レンズ: LUMIX G VARIO PZ 14-42/F3.5-5.6
焦点距離: 14mm (35mm 換算焦点距離: 28mm)
絞り値: f/11.0
露出時間: 0.0016 秒 (1/640)
ISO 感度: 200
露出補正値: なし
測光方式: マトリックス
露出: プログラム (オート)
ホワイトバランス: オート
ソフトウェア: Adobe Photoshop Lightroom 5.0 (Windows)



カメラメーカー: NIKON CORPORATION
カメラモデル: NIKON 1 V1
レンズ: 1 NIKKOR 11-27.5mm f/3.5-5.6
焦点距離: 11mm (35mm 換算焦点距離: 29mm)
絞り値: f/4.5
露出時間: 0.0008 秒 (1/1250)
ISO 感度: 100
露出補正値: なし
測光方式: マトリックス
露出: プログラム (オート)
ホワイトバランス: オート
ソフトウェア: Adobe Photoshop Lightroom 5.0 (Windows)


**************************************
4つのカメラでの撮り比べ批評
**************************************



カメラメーカー: FUJIFILM
カメラモデル: X10
焦点距離: 13.2mm
絞り値: f/3.2
露出時間: 0.0040 秒 (1/250)
ISO 感度: 100
露出補正値: なし
測光方式: マトリックス
露出: プログラム (オート)
ホワイトバランス: オート
ソフトウェア: Adobe Photoshop Lightroom 5.0 (Windows)


K-01ではVIVIT設定になっているのでかなり色のりが良くて、シャープである。
撮り比べのカメラの中ではCMOSがAPSサイズなので余裕を感じさせられる。

この余裕というのは、コンデジのFUJIFILM X10を除くOLYMPUSやNikon 1でも感じさせられるものである。
その一方、カメラ形状が小さくコンデジと錯覚するOLYMPUS PEN mini E-PM2では撮られた画像を見て、初めてミラーレスmicro4/3であることを感じさせる。
但し、VIVIT設定だと多少色に荒れが見られる。


カメラメーカー: NIKON CORPORATION
カメラモデル: NIKON 1 V1
レンズ: 1 NIKKOR 11-27.5mm f/3.5-5.6
焦点距離: 11mm (35mm 換算焦点距離: 29mm)
絞り値: f/4.5
露出時間: 0.0006 秒 (1/1600)
ISO 感度: 100
露出補正値: なし
測光方式: マトリックス
露出: プログラム (オート)
ホワイトバランス: オート
ソフトウェア: Adobe Photoshop Lightroom 5.0 (Windows)



カメラメーカー: PENTAX
カメラモデル: PENTAX K-01
焦点距離: 18mm (35mm 換算焦点距離: 27mm)
絞り値: f/7.1
露出時間: 0.0031 秒 (1/320)
ISO 感度: 100
露出補正値: なし
測光方式: マトリックス
露出: プログラム (オート)
ホワイトバランス: オート
ソフトウェア: Adobe Photoshop Lightroom 5.0 (Windows)


カメラメーカー: FUJIFILM
カメラモデル: X10
焦点距離: 7.1mm
絞り値: f/5.0
露出時間: 0.0012 秒 (1/850)
ISO 感度: 100
露出補正値: なし
測光方式: マトリックス
露出: プログラム (オート)
ホワイトバランス: オート
ソフトウェア: Adobe Photoshop Lightroom 5.0 (Windows)



カメラメーカー: OLYMPUS IMAGING CORP.
カメラモデル: E-PM2
レンズ: LUMIX G VARIO PZ 14-42/F3.5-5.6
焦点距離: 14mm (35mm 換算焦点距離: 28mm)
絞り値: f/9.0
露出時間: 0.0025 秒 (1/400)
ISO 感度: 200
露出補正値: なし
測光方式: マトリックス
露出: プログラム (オート)
ホワイトバランス: オート
ソフトウェア: Adobe Photoshop Lightroom 5.0 (Windows)


この中で被写体の光が強いと画像素子の小さい方のカメラが色の飽和が見られ、小さい順

FUJIFILM X10>Nikon 1>OLYMPUS PENmini>PENTAX K-01の順に安定している。
そういうわけで色の傾向は、FUJIFILM X10とNikon 1が似ている。

この4種類は、比べても見分けがつかないほどよく撮れるカメラで言われれば「そうかな」と思えるようなものである。
又、HDRなどはやはりFUJIFILM X10、Nikon 1などが性能が良く、ストロボに至っては他社を引き離している感じがある。

OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN mini E-PM2 レンズキット ホワイト E-PM2 LKIT WHT

OLYMPUS/オリンパス PEN mini E-PM2 レンズキット (ホワイト) ミラーレス一眼 【送料代引き手数料無料!】 標準価格:オープン価格 ムラウチ特価: 28,980円(税込) 


OLYMPUS/オリンパス XZ-1(ブラック)+CSCH-96 BLK(ブラック)セット【xz1set】21,980円 【標準価格12,810円の本革ケース付】
<iframe allowtransparency="true" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2775002&amp;pid=881177874" marginwidth="0" frameborder="0" height="60" scrolling="no" width="468"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2775002&pid=881177874"></script><noscript></noscript></iframe>

デル株式会社

アクションキーボードモード(Action Keys Mode)を無効にHP ENVY TouchSmart 15-j007TX(15-j000)

2013-10-18 07:29:43 | 日記


HPのパソコンで特徴的なのはアクションキーボードモード(Action Keys Mode)になっていることである。
このアクションキーボードモードとは、HPが「よく使う機能がすぐに呼び出せる、便利なキーボード」と説明されている。
これはもともと英語版では日本語変換のような「F(ファンクション)キー」を使わないことから来ているのかもしれない。
しかし、SyuunなどFキーを多用する場合にはアクションキーボードモードは何かと不便である。

*******************************
F(ファンクション)キーの使用例
*******************************


Fキーの特徴的なものを列挙すると

F1----「ヘルプ」
F2----「名前の変更」
F3----「郵便番号の変換・ATOK」
F4----「英語に変換・ATOK」
F5----「IE、Firefoxなどで更新する(再読み込み)」
F7----「カタカナに変換」
F8----「半角カタカナに変換・ATOK」
F9----「全角カタカナに変換・ATOK」
F10---「半角カタカナに変換・ATOK」
F10---「半角英文字に変換・ATOK」
F11---「全角英文字に変換・ATOK」

これに各種キーを組み合わせるコマンドもある。
こういう日本語変換に便利に使える部分を余り使わない他の機能を割り当てているのは日本語では使いにくい。
実際は使わない機能ではないけれど、こういう場合はマウスで操作することの方が多い。
そして、多機能のキーボードやマウスだと別のボタンがあったり、割り当てられることもある。

****************************************
アクションキーボードモード(Action Keys Mode)
を無効にする。
セットアップ ユーティリティ(BIOS)の開始
****************************************


★★HPのWebサイトでは「単独で f1~f12 を押した場合、ファンクションキーが機能しない icon」(HP カスタマー・ケア)を参照。★★

HPのWebサイトにも解説があるとはいえ、今回メンテナンスとして、この「ファンクションボタン」を他社並みに「fn」を押して機能するように変更する。

それでBIOSを出して、アクションキーボードモード(Action Keys Mode)を無効にして、Fキーを有効にする方法を再度掲載したい。
★HP ENVY dv-7200/CTでやり方を示しておいた。
ところが確認したところ分かりにくかったのでHP ENVY TouchSmart 15-j007TXの実機で紹介する。

★Action Keys Modeを無効にする。


これは、一般的なPC操作と同じで

●「Esc」キーを押しながら(又は連打)パソコンを起動。



●「Start up Menu」では種々のモードが表示される。
F1
F2
F9
F10  BIOS Setup
F11   System Recovery


●「F10」を選択してBIOS Setupを起動



●BIOS 画面から「System Configuration」モードにして
「Action Keys Mode」を選択して「Enter」



●Action Keys Modeを矢印↑キーで「Enabled」を「Disabled」に変更





●「Disabled」になったことを確認して



●「f10」を押してSave and Exit「設定を保存して終了」


----------------
---でWindows8が起動。
Fキーが有効になったことを確認。
----------------


その他、「Start Menu 8」(バージョン:1.2・2013/10/18現在)というフリーソフトをWindows8のHP ENVY dv7-7200/CTに導入している。
しかし、HP ENVY TouchSmart 15-j007TXではタッチパネルなので余り必要を感じていない。


icon icon icon icon

Beats Audio(TM)プレイヤーとしてのHP ENVY TouchSmart 15-j007TX(15-j000)

2013-10-17 11:32:38 | 日記


HP ENVY TouchSmart 15-j000長期レポート

HP ENVY TouchSmart 15-j007TXを購入して、足かけ5か月になる。
そこで分かった点などを少しずつ考えてみたい。
このHP ENVY TouchSmart 15-j007TXは、HPの特徴であるBeats Audio(TM)搭載である。
それでbeats by dr.dre「beats solo HD オンイヤー・ヘッドフォン」を使って音楽を聴いてみることにした。

*************************************
beats solo HD オンイヤー・ヘッドフォン
でMP4音源を聞いてみる
*************************************




それで取りあえずのmp4音源を聴いてみた。
・・・・とうっかりスピーカーから出る音量にしておくと、大音響に鳴ってしまい、最小レベルにまで音量を落とす必要がある。もともとヘットフォン音量は絞っておいてこの始末である。
beats solo HDで聴くとそれなりの音がするのだが、これはCDと聞き比べないと判断が出来ない。なぜならmp4の音をCD音質並に聞こうと思ったらデスクトップ型だとサウンドカード、ノート型パソコンだとUSBオーディオDACぐらいが必要になる。
パソコンでオーディオに凝ったら直ぐに100,000円は飛ぶので、ここはCDで聞くことにした。

************************************************
1 )ポータブルブルーレイドライブ
パイオニア BDR-XS05Jの購入による音楽聞き比べ
************************************************



このHP ENVY TouchSmart 15-j007TXは、DVDマルチドライブは付いていない。
そこでまずは「ポータブルブルーレイドライブ」を購入することにした。
ここでポータブルDVDドライブの注意点は、補助電源があるかどうかである。
DVDドライブの場合、USB給電1本でもまかなえることもある。しかしながらブルーレイドライブだと無理なことが多い。
普通安価に売られているDVDドライブは、ほとんどUSB給電だけで補助電源(追加USB電源端子)が無いものが多い。



それで今回購入したのが「パイオニア BDR-XS05J」(USBブートにも対応)。
これはUSB3.0、 BDXL対応でWindows 8™に対応していることでソフト付き。(安いDVDドライブだとソフトが付いていない)
こういうドライブの添付OEMソフトというのは、パイオニアならパイオニアドライブが接続していないとインストール出来ないものが最近多い。
この点USBドライブだと便利でもある。

これによって、HP ENVY TouchSmart 15-j007TXのRecoveryメディアも読み込ませることが出来る。
HP ENVY TouchSmart 15-j000 製品詳細 icon

パイオニア USB3.0対応 BDXL対応 着せ替え可能 スロットイン型ポータブルブルーレイドライブ メタリックシルバー BDR-XS05J


**************************************
2 )MP4音源とCD音源の違いを
beats solo HD オンイヤー・ヘッドフォン
で聞き比べる。
***************************************




パイオニア BDR-XS05Jを接続して音楽CDを挿入する。
するとCyberLink PowerDVD 10(添付OEM)が立ち上がって、音楽が聴ける。
Windows8のタイル画面のプレイヤーでは使いにくくて仕方がないので便利。

この聞き比べでは、予想通り明らかにMP4音源では高音部が切れて音質低下になっているのが分かる。
この違いは安いヘッドフォンで聴いても分かるくらいなものであろう。
そして、音源にもよるものの耳障りな高音が聞こえないと言うことで、MP4音源の方がbeats solo HD オンイヤー・ヘッドフォンでは相性が良いこともありそうでもある。



今回、ポータブルブルーレイドライブを買ってしまった。
以前に買ったHP ENVY dv7-7200/CTではOPでブルーレイドライブにしておいたので問題ない。しかし、他のパソコンでブルーレイドライブが無いときに便利だと思ってのこと。
(外付けDVDドライブは持っている。)

http://pub.ne.jp/Indianinkworld/?navi_id=42696

それで自作パソコンを見回したら、動画作成用に結構パイオニアBDドライブ(内蔵)を取り付けておいたりしている。
昨年ソニーオプティアークがDVDマルチドライブから撤退して、みんなLGになってしまってきている。
今後は、国産メーカーではパイオニアドライブで行くしかない時代にもなった。

http://pub.ne.jp/Indianinkworld/?entry_id=4962197

(HP ENVY TouchSmart 15-j007TXのレビュー)

<iframe allowtransparency="true" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2775002&amp;pid=880966731" marginwidth="0" frameborder="0" height="90" scrolling="no" width="728"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2775002&pid=880966731"></script><noscript></noscript></iframe>

icon icon icon icon

第64回群馬県書道展で大忙しの毎日だった・・・10月

2013-10-15 23:12:50 | 雑感・どうでも良いこと


ここのところ毎日忙しい日々が続いていたので久しぶりの更新となってしまった。
ブログを書くコンテンツはたくさん持っているので、データを取ったり設置しさえすればいくらでも書きつらねられる。
しかし、その時間がなかったのでこんな調子である。
理由は、国内の県展で最大級という第64回群馬県書道展のためであり、3週間にわたって作品集めと各先生に募集のお知らせを送ったりしていた。群馬県展の搬入は11月中旬だが、募集要項(出品受付票)が9月下旬に届くという慌ただしさである。
毎日書道展の公募出品要項は4月初めくらいに送られてくる。それで公募の搬入締め切りは5月の連休明け。但し、こちらはまくり(表具しないまま)である。
いずれにせよ書道展の展覧会というのはいつも慌ただしい。
この群馬県展は、公募2,000点を例年超えているためにうちの社中でもそれなりのまとまった点数を出品する。
今回も社中の作品募集と、持ち寄られた作品が群馬県展のレベルに達するかどうかの事前審査をする。
この事前審査は会長、今年度の当番審査員、理事の先生など県展委員(審査会員)を中心にして随時行われた。
ここでの審査を通過しないと書き直しということになる。
こういう事前審査は、師匠の横堀艸風先生時代から行われていて、艸風先生がこれで良しとしてそこで先生が雅印を鈐印して合格となる。
そこでこの「雅印」というものが問題で、当時横堀艸風先生が刻した印又は、雅印として艸風先生が使って良いと許可を得た印しか使えなかった。
その上、鈐印も基本は艸風先生がするという暗黙の了解があったような気がする。
・・・・というか、通常審査員クラス以上でないと自分で鈐印は許されないことが多い。
社中によっては、自分で鈐印してきたらその作品は出品できないと言うのもよくある話である。
艸玄会の場合、以前は前会長の下田先生、又は会長の小生柊雲が最終的に位置決めをして鈐印をすることがほとんどであった。
しかし、それでは社中のスキルが伸びないと言うことで、鈐印は柊雲が以前と同じようにしているものの、今年度から雅印の位置はその場にいた県展委員の先生などを含めた全体協議で決めることになった。

それでその雅印は??である。
今県展の会友(無鑑査)以上だと全員雅号印を持っているので問題はない。しかし、そうでない人達は何某かの雅印を鈐印しておく必要がある。
これが艸風先生健在の頃は、(印を刻してくれる先生を紹介してくれるわけでもないので)基本的に「艸風先生の刻した印」でなければならなかった。
そのために小生・柊雲なども群馬県展の委嘱作家になっていても自用印は持っていなかったという話がある。
それでも艸風先生の晩年に、阿部裕幸先生(当時、群馬篆刻協会会長)が刻した印で許可が出たので実は自用印は県展委嘱作家の頃から使ってはいる。
あらためて「それでその雅印は??である。」
柊雲のように何とか自用印を作れた人はともかく、公募出品時代はどうしたのかというと、艸風先生の「おもちゃ箱」のようなところからその人に合った印を選びだして一時的に代用していたのである。これは、印を作るまで艸風先生の代用印を専用に使うと言うことで柊雲も作ってもらっていた。
これは代用印だから柊雲用が使わなくなれば誰かが使うかもしれないというもの。
柊雲場合、次に使う人が現れる前に艸風先生が逝去してしまったので使うことはなかったようである。
それでその印はその後どうしたのかは全く不明。

しかし、その代用印というのは延々と引き継がれて行くものなのだが、艸風先生からは引き継がれなかった。
その後は篆刻家でもあった井田彰風先生(当時副会長)が10種ぐらい刻し、その後清水保先生(当時篆刻協会の会員)が同じく10種くらい刻し下田和風先生に引き継いだ。
そこで和風先生が20種以上くらい刻したようだが、和風先生の逝去後又この代用印が引き継がれなかった。

そういうことで今年は、柊雲がこの代用印を16種くらい刻し、昨年作っておいたものを合わせるとかなりのものになった。
この代用印は、出品名簿が出てきて印がないとなると即刻作らなければならないもので緊急を要する。
そして、自用印を作った人の代用印は磨り潰して新しい違う印に更新したり、下手に作った印を再度刻したりしている。

こんなので、毎日多忙と言うことになる。
それで現在は既に表具屋に作品は行っていて、新たに印を刻するということはない。
しかし、刻し直すと言う作業は市民展などに向けてしなければならない。
今していない、出来ないというのは単に手持ちの印材がなくなってしまっているという物理的な要因である。

<iframe allowtransparency="true" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2775002&amp;pid=881116329" marginwidth="0" frameborder="0" height="60" scrolling="no" width="468"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2775002&pid=881116329"></script><noscript></noscript></iframe>