書道家Syuunの忘れ物

趣味のパソコンやカメラの実機レビュー、書道展の情報発信、CyberLink MVPなのでYouTube配信をしています。

カップラーメン型加湿器・こりゃだめだ・格好だけ

2012-04-05 19:25:45 | お買い物・新名所など
カップラーメン型加湿器・こりゃだめだ・格好だけ



もう4月になって暖房をすると言うことも少なくなった。それで加湿器というのもあまり必要ない時期になった。それでも多少乾燥すると言うことで激安で売られていた「超音波式 USB加湿器」を年度末に買ったことを述べた。

この31日に買ったものは何かSyuunに取っては外れだったようで先のPLANEX  MZK-RP300NPUは調子が悪くて、交換。それで返品期間が過ぎないうちにカップラーメン型加湿器を点検してみた次第。
Amazonのカスタマーレビューに時間が経つと蒸気が出なくなるということが載っていた。そんなものかと思っていたと言うところだが、蒸気の出が悪くなるのがどのくらいの時間が経ってからかと言うのが分からなかった。



●そんなことはともかく、早速水をタンクに入れ通電してみた。まず感じるのは出で来る蒸気が少ないこと。
それでも最初の頃はこんなものでも良いか。
そして、内部に紫色に光る「紫外線殺菌灯」のためかオゾンの臭いのようなものがする。
この薬臭い臭いが好きなのかどうかは個人次第だが、臭いの種類としてはダイキンの光クリエールの光速ストリーマの臭いのようなもの。
近くだと多少気になると言えば気になる。


蒸気停止中で蓋を開けても蒸気が噴射しない。

icon icon

●その連続蒸気の出る時間は、水は4時間持つと言うことで少なくとも2時間ぐらい持つかと思ったところ気がついたら蒸気が出ていない。
中を覗くと、超音波式振動板がかなり大人しくなっている。
それで超音波発信部の水滴を取ると改善すると言うのだが多少取ったのでは改善されず。結局1時間程度で水を入れ替えるという作業が必要だった。
それで水を入れ替えれば完全復活するかと思えば、連続的に蒸気が出るのは短くなっている。
いずれにせよ気が短い人には向かないし、実際の加湿という部分でも効果が薄そうである。
http://youtu.be/bw6OXri0PmE
<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://www.youtube-nocookie.com/v/bw6OXri0PmE?version=3&amp;hl=ja_JP" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="always" height="287" width="505">

●カップラーメン型加湿器というのは、デザインを懲りすぎているわりには機能が非常に良くない。
超音波式加湿器と言うもには小型でも高性能なものが多く、これもそこそこかと思ったらこの加湿器は大誤算であった。それであまりの性能の悪さ、実用性のなさに呆れてNTT-Xに問い合わせてみたところ、蒸気の出には2つのポイントがあると教えてくれた。

サイバーリンク

1)水を付属の内部タンクに入れずに直接本体に入れると「蒸気が出ない」
---これは実際にやってみて確認済み。

2)蒸気が出なくなる理由は、超音波発信器に気泡が付いて、超音波振動が出来なくなると言う(欠陥)。
その対策として、綿棒などで定期的に気泡を取り除く必要があるという点。

その2に関しては、効果のほどは確認されていないのと少しぐらい気泡を取ったぐらいでは復活しなかった。

それで1時間ぐらい経つと一端水を全部捨てて、入れ替えるという簡単だが面倒な作業が必要になった。

結局そういう短時間にメンテナンスをしなければならないと言うのでは加湿器の意味をなさないので結果返品処理をした。



本当に今日は朝からついていなくて、カメラはバッグごと落として壊すわ、お湯を沸かすケトルの取っ手が取れるわ、本当に何か疫病神が付いているようだった。

ものを複数買ったときに一つでも不良品か具合が悪いものがあったら直ぐに全て点検してみる必要があることが多い。
このとき買った他のものは、ロジクールのキーボードとマウスなので追々使ってみて故障しているならロジクールに問い合わせると言うのことにしたい。

無線キーボードは使ってみたが問題なし。
Hughesメッセンジャー15.6バックは多少大きすぎる感じだが特に異常なし。
マウスは壊れていたらそのときというもの。

30日のモニターも壊れていたら、メーカー修理にすることにしようと考えている。
OSは問題無いだろうし、USB3.0のPCI-E USB3.0N4-PCIeは壊れていたら仕方が無いと諦めることにした。

但し、30日分にはそうそう疫病神が付いていないかも知れないので多少気にする程度である。

icon icon

サイバーリンク公式オンラインストア

最近買った妙なもの「日革研究所製 『ダニ捕りロボ』」

2011-08-06 22:02:03 | お買い物・新名所など
最近買った妙なもの「日革研究所製 『ダニ捕りロボ』」

日革研究所製 「ダニ捕りロボ」 DJモノフェスタ特別セット 6個組
最近梅雨が戻ってきてしまったような毎日、これはまたダニに刺されるかと思って急遽購入したのが「日革研究所製 『ダニ捕りロボ』」。



こういうものというのは、ゴキブリの駆除剤と同じで中々結果が分からない。ダニに刺されたり不快な感じがなければそれで良しという状態である。
例年ダニと思われるものに刺されるのは、初夏のうちでその後は余り刺されたりはしない気がする。しかし、ベットの足もと付近が砂でも拾ってきたのかという何かザラザラした気分があった。
そんなわけで、「ダニ捕りロボ」を買ってと言っても、ロボというのは単なる名称でごきぶりホイホイとホウ酸団子を一緒にしたような代物。



この誘引剤(エサには食品粉末、ビール酵母、食品添加物の香料、発熱セラミック)と言うわけで、多少臭いがする。しかし、オープンな場所ではどれだけ有効なのかは不明。
効果は、足下のザラザラがなくなったという感じしかしないところ。

icon icon
但し、「ダニ捕りロボ」を置いていないフローリングでうたた寝をするとなぜか毎回刺されるので、昼寝も出来ないと言うのが悩みの種である。



ダニ捕りロボ(ニッケン) 特選お試しセット(ソフトケースレギュラーサイズ3個、Lサイズ2個) icon
ダニ捕りロボスモールサイズ 8個入り
ダニ捕りロボソフトお得なレギュラー3個&ラージ2個詰め替えマット用誘引マット


icon icon

FORIS FS2332 早くも値下げ1日朝8時まで

2011-07-31 17:35:20 | お買い物・新名所など
FORIS FS2332 早くも値下げ1日朝8時まで

FORIS FS2332を今 買う 理由とは何 YouTube」で紹介してたFORIS FS2332。
早くも32,800円になっています。
( FORIS FS2332発売記念!時計型USB扇風機 USB-FANCLRプレゼント!)



FORIS FS2332 ブラック FS2332-BKNEW



ナナオ FORIS 23インチ TFTモニタ 1920x1080 DVI-D24Pin D-Sub15Pin HDMI ブラック FS2332-BK


58cm(23.0)型カラー液晶モニターFlexScan EV2334W-TBK  27800円

23型ワイド液晶モニター FORIS(ブラック) FS2332-BKビック特価:39,800円(税込


ソフマップ FORIS FS2332-BK(23型/1920x1080/IPSパネル/D-sub,DVI-D,HDMI)


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=B002VGV8WA" style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" scrolling="no"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=B0058FVNWQ" style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" scrolling="no"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=B0051R4EJA" style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>

羽なし扇風機 なんちゃってダイソンを買った

2011-07-28 23:11:45 | お買い物・新名所など
羽なし扇風機 なんちゃってダイソンを買った

今年の夏も台風と共に猛暑も減って過ごしやすくなった。しかし、毎日雷雨と今頃になって梅雨が舞い戻ってきたかのような天気。



こんな時はエアコンも余り効かず省エネとして扇風機が頼りである。
‥と言うところで「羽なし扇風機」が安く売られていたので買ってみた。
この手のものは、見た目もダイソンそのままで「なんちゃってダイソン」というコピー商品のようである。


買ったのは500台、緊急輸入とうたっていた楽天の某店なのだが、商品が届いた後に見たら2-300台の残っていたはずなのにその販売ページは消されていた。
しかし、似たような製品はいくらでもあって買った6,980円(税、送料込)より1,000円も安いものも見つけて多少ゲンナリであった。



この「羽なし扇風機」というのはほとんど同じ構造、同じリモコンで製造元は同じなのかという感じもある。
その商品なのだが元々のダイソン製の羽なし扇風機も構造上の問題からプラスチッキーの余り高級感のない代物。



だからというか買ったものは、組み立てるときに目印となるシールも貼っていない代物。
シールが貼ってあるものもあるらしいが不明。
それでも組み立てて、普通に風が来るから不思議なものである。
実は、輸入販売店ではほとんど「ダイソン」製と同じ性能と書いてあった。但し、初めの半日くらいは材質の臭いがしたが以後は全く感じない。

使用感としては、羽根による回転風ではなく層流という一定方向の風である。この風は心地よいのだか普通の扇風機を回すより風切り音がある。

それにしてもどこでも書かれている様に、リモコン受光部の性能が悪い。
手が届くところまで行ってリモコンを操作するというのは、お笑いぐさでもある。

プラネックスコミュニケーションズ羽なし扇風機 卵型シルバー ES-AFANE-S
プラネックスコミュニケーションズ羽なし扇風機 卵型ホワイト ES-AFANE-W

dyson エアーマルチプライヤー AM01エアーマルチプライヤー25cm サテンブルー AM01 25 IB
羽無し扇風機 羽のない扇風機 羽の無い扇風機 羽根がない扇風機 羽なし扇風機10インチ リモコン付![XH611] (ホワイトxホワイト)

★楽天最安値!8月13日入荷予定★【送料無料】羽のない扇風機

安全性、機能性ばっちり!羽のない扇風機【即納・数量限定】羽根のない扇風機 リモコン付き



AM0130IB (アイアン/サテンブルー) エアマルチプライアー (30cm)



エアマルチプライアー (25cm) AM0125-WS ホワイト/シルバー

突撃「カメラ大中古市」in前橋グリーンドーム 冬の陣

2010-12-07 19:10:57 | お買い物・新名所など
突撃「カメラ大中古市」in前橋グリーンドーム 冬の陣

今年も冬のカメラ大中古市が12月5日に行われた。
その行われたのが今年は前橋グリーンドーム・サブイベントエリア。
分かり易く言えば、前橋の屋内競輪場の地下と言うところである。それだから割合行きにくい場所で結構歩きでがある。
それにしても「突撃」などというと「突撃マッキーバー」などという米国の幼年学校のTV映画を思い出す。その映画は、私立の陸軍幼年学校のいたずら生徒マッキーバーの話。それでどういう理由で「突撃マッキーバー」なのか今もって不明。それにしても昔は米国のTV映画ばかりだった。
いずにせよ「カメラ大中古市」というのは、朝10時には長い列が出来ていてオープンと共にジャンクカメラ会場で「獲物」を探す。
今回は、多少で遅れた部分もあって10時半に会場到着。
ところがいつもの場所とは違い、異様な雰囲気で赤や青の色の入った新聞を持った人達がゾロゾロと歩く。
そうこの日は、競輪の開催日だった。こういう開催日の交通整理の警備員というのは実に親切。なんと言っても「お客さん」だからね。
‥‥と入口に近づくと既に何やら大きな袋を下げた爺様達が出て来る。
こういう時はいつも嫌な予感とか雰囲気が漂う‥‥とはいうもののそれはいつもの通り。
何やら大きな箱とかを持っているのが何かと見れば、写真用の大きな額。そう写真展用の額を大量に買っている。
会場に到着して、財布以外持ち物は入口で預け中古カメラ用品を覗く。
‥‥と、黒山の人だかりで既に近寄れたような感じはない。第一、何が置いてあるかさえ見えない。
次の部屋のジャンクカメラも似たようなもので、しかも展示の仕方がロの字状になっているから益々よく分からない。
銀塩ジャンクカメラも最近では、プラのAFカメラや大分傷んだカメラが結構高い。
昔の金属製のカメラというのは使えなくとも結構それなりに収集箱に収まる一方、最近のプラAFカメラは新品購入用のジャンク用への待機になる。
以前にはメカニックな旧式銀塩カメラが沢山ジャンクに出ていたから、下取りに出しても良いか!!と金属カメラを出したことがあった。
ところが翌年から大幅に値上がりして最後には見かけなくなって慌てたものである。
超ベテランだと同一種のカメラをいくつも買って、良いところを組み合わせて正常に動くカメラを作るそうだ。
しかし、そういう趣味はないしジャンクカメラも何か値段が上がってきたので今回は、用品だけにした。


買ってきたのは、ロープロのカメラバック2点
ノバ160AW、TLZ1。その他ハクバの本皮製カメラ用レザーストラップ2点。
VANGUARD Casa5Aというカメラポーチ、Product Imageエツミ 照明用品 デジタル撮影ライトセット4 E-1808、携帯用撮影ブース、写真用紙、プリンターインクBCI7eRなど。こういうところに並んでいる物は、ほとんどがワケあり品である。
ライトセットなどは、返品商品で開封品であると言うし、写真用紙は廃番品。
カメラポーチは小さすぎて、売り物にならなかった返品商品。
BCI7eRなどは、使うプリンター現行商品ではCanon PIXUSPro9000 Mark IIしかないという代物。
その他三脚も売っていたが、展示品のぼろぼろの物だったり不良品だったりする。
今回、どういうわけかハクバでバックを大量に持ち込んでいた。
ロープロなどは、廃番品やら売れなくて返品された物などこれもワケあり品。

昨年買った、タムラックのバックには付属品がない物もあった。(付属品がある物を買ってきたが、結構ワケあり品にしては高かった。)

今回の成果というのはやはり、ロープロノバ160AWと言うところだろう。
小さい割に良くできていて、大きなズームレンズを入れても余裕があるし、レインカバーが内蔵されていると言うのもミソである。
但し、あまりにしっかりしている分カメラの取り出しが瞬時というわけに行かないのが欠点。

<IFRAME style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px" marginHeight=0 src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=C1DBE9&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B0016J7VD8" frameBorder=0 marginWidth=0 scrolling=no></IFRAME><IFRAME style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px" marginHeight=0 src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B0020ML0O6" frameBorder=0 marginWidth=0 scrolling=no></IFRAME><IFRAME style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px" marginHeight=0 src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B00004TX71" frameBorder=0 marginWidth=0 scrolling=no></IFRAME><IFRAME style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px" marginHeight=0 src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B001RB1WM6" frameBorder=0 marginWidth=0 scrolling=no></IFRAME><IFRAME style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px" marginHeight=0 src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B000BVCDCG" frameBorder=0 marginWidth=0 scrolling=no></IFRAME><IFRAME style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px" marginHeight=0 src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B002EB01B6" frameBorder=0 marginWidth=0 scrolling=no></IFRAME>

冬の準備 日本製海外モデル激安スタッドレスを買ってみた

2010-11-02 17:58:25 | お買い物・新名所など
冬の準備 日本製海外モデル激安スタッドレスを買ってみた

あっという間に11月ということで早々と冬の準備を考える時期になった。冬の準備と言っても、新たな冬物の衣料品を買うというようなことは男だからあまり必要がない。
背広など10年前どころか、子供のお宮参りの時に着て写真に写ったものを着て旅行に行ったくらいである。しかも近年は世代の風潮に倣(なら)ってかこんな背広も着なくなった。しかし、是非とも必要なのが車の冬タイヤと言うものである。
冬タイヤのスタッドレスというのは、常時降雪地では1~2シーズンどころか1年で履き潰すという話もある。
ところが空っ風で雪も降らない地域だとそうも言っていられないものの、ほとんど使わなくとも製造年数で使えなくなる。
大方山間部の雪道でも正常に使えるのが大凡3シーズン。
4シーズン目になると「里雪(型)」でも少し滑る。
5シーズン目だとなんとか雪道を走れる程度。
6シーズン目でもノーマルタイヤと比べれば雲泥の差とはいうものの、雪が降ったら出かけられない。だから山間部に出かけるとなれば8分山でも交換と言うことになる。
ところが、種々調べてみると今使っている車のタイヤサイズ(195-60-15)のものが少ないのと、結構値段が高い。


それで185-65-15という一段細いもので間に合わせていた。
路面が凍ったところで滑らなければよい程度のものなら、豪華仕様のものでも良いわけ。そんなこんなで見つけたら日本製ダンロップの海外モデルGRASPIC DS-3(195-60-15)があった。
DUNLOPの日本仕様を見てみると、DSXとDSX2。



GRASPIC DS-3は「グラスファイバーゴム仕様」であるという程度でどういうレベルなのかよく分からないところであるものの、値段の安さから何でも良いか!!!である。
価格は1本送料税込み6,680円。4本で26,720円。
DSXだと安くとも40,000円(税、送料込)程度するから、大分節約である。
後は、タイヤの入れ替えをしてくると頼んでおいた修理工場に持ち込むだけ。
交換料金は、4本で7,560円(廃棄料・含)プラスアルファで約10,000円といったところ。
交換が高いのは、カーショップで買ったのではないからなのだが、締めて36,720円程度を予定している。


それで届いたのは、こういう簡単な「タイヤの梱包バンド」のもの。



タイヤが変形するので到着したら直ぐに切っておいたが、製造年は2010年製だった。

こういう安いものというのは、古い在庫のこともあるからこの点だけは注意が必要なのである。

紀州南高梅8%しそ漬梅干しを食べてみると~~~

2010-09-06 18:25:23 | お買い物・新名所など

紀州南高梅8%しそ漬梅干しを食べてみると~~~

ディノス(dinos)オンラインショップで買ってしまった食品。紀州南高梅8%しそ漬梅干し1Kgはどんなもの。
Dsc00513
8月の末に注文しておいた「紀州南高梅8%しそ漬梅干し」が到着した。
種々の都合で中身も確かめずディノス(dinos)を信用して3kgも頼んだから、かなり大きな箱が届いたときは多少心配なになった。
中身を開けて見れば小さな箱が三つ。その中に500gのパッケージが二つ。価格2,010円送料別。(ディノス会員は送料無料、割引価格で買えることがある。)
Dsc00510 開けて見ると、中玉ぐらいの梅干しで紫蘇の香りがぷ~んとつく。これで、甘いか酸っぱいか、これが問題なのだが、その場で2つも食べてしまった。
まあこれなら大量に買ったとしても直ぐに食べられそうである。
ここのところ蜂蜜漬けの梅干しばかり食べていたので、その他の梅干しの味の感じが分からなかったがこれは全然酸っぱくない。いわゆる「おやつ梅干し」といった感じである。
以前別の通販で買った「蜂蜜漬け」の方は大玉のつぶれ梅とはいうものの、あまりつぶれていない「つぶれ梅」で当然色が違う。
Dsc00522
蜂蜜漬けの梅干し(8%)は、あまり酸っぱくはないもののそれだけで食べるというほどでもないもの。



↓↓↓他の通販で買った‥‥‥‥蜂蜜漬け3Kg(6,180円送料込み)

Dsc00511

紀州南高梅8%しそ漬梅干し 1kg
¥2,010
(税込み)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【最大10%OFFクーポンも!秋のお買い物キャンペーン~9/30まで】
紀州南高梅8%しそ漬梅干し 1kg
 

通信販売で買ったものはどんなふうに配送されるかで買ったものはど

2010-09-01 16:13:17 | お買い物・新名所など

通信販売で買ったものはどんなふうに配送されるか

通信販売で物を買った場合、どんなふうに品物が送られてくるか又、決済やその他いろいろと心配なことがある。
それで今回「A-PRICE」というWeb店舗で、この店で初めて電化製品を買ったのでそのレポートをしてみたい。
この「A-PRICE」というのは、価格comの最安値のいつも登場する店舗である。
だから一回ぐらいは覗いたこともあるかも知れない。
実際、「価格com最安値店」というのは、バッタ屋とか、いわゆるバラエティショップとか、時として素性がよく分からなかったり、電話をしたら日本語が通じなかったりするところなどが多かった。
最近では、なぜかAmazonとかNTT-Xstoreというネット専門の有名店が上位になることがある。それでもトラブルになることも多く、それなりな対処すべきことも多い。
たとえば、NTT-Xstoreなどでは発送していなくても、いったん注文を受けるとキャンセル出来ないことなどがある。
そしてA-PRICEは、価格comの最安値にリンクしていることもあって、他店同様日々価格が変わることがある。
だから安く買えればお得で、買った後に値段が下がればお気の毒と言うことになる。しかし、それはAmazonも全く同じで昨日安かったから今日の朝買おうと思ったら、値段が上がっていたなどと言うことは日常茶飯事である。
昨年など、ある販売店で購入する時、最終のところまで来たら値段が違っていて、PC操作をしている内に値段が下がったと言うこともあった。
さて、このA-PRICEで買う手続きは一般の店と変わらない。但し、現金特価とクレジット価格というのが違って、銀行振り込みをするのが「現金価格」として最安値となる。
それを確認して領収書の発行を記載して注文。
(注文確定メール)
「このメールを持ちまして、ご注文確定とさせていただきます。」という注文確定を待って、指定の銀行に振り込む。
(入金確認メール)
「ご入金の確認が取れた時間によっては
当日出荷できない場合もございますのでご了承下さい。
商品の発送が完了次第、再度メールにてご連絡申し上げます。」
発送は、同日に発送で翌日到着。Dsc00461_2

梱包は、元の箱に佐川急便の配送票を貼ったもので、精密機械以外はこんなものである。ヨドバシカメラでDVDレコーダーを買ったときもそうであったし、NTT-Xで液晶モニターを買ったときも同じであった。
但し、その元箱が少し潰れたものは、NTT-Xなどでは格安品として売られる。
IOプラザなどでは、「ワケあり商品」としてかなり安く売っている。
従って、箱が潰れていないかどうかと言う点も考慮する必要がある。

中を開けて見ると、
保証書、「ご購入のお客様へお願い」、「エコポイント対象製品購入証明書」、領収書が入っている。
領収書は、銀行振り込みなどの時発行されるものであり、これは注文時に予め請求しておく必要があることは前掲した。Dsc00464
領収書はサンワサプライの様にWebで領収書を発行するところもあるとはいうものの、そういう場合は少ない。
ここで注意するのは、初期不良などによる返品などの期間。
A-PRICEでは、1週間で返品交換の場合は「メーカーのサポートセンターに連絡の上、初期不良の診断」が必要である。
その場合、担当者の姓名を確認することが必要になる。
これは、NTT-Xstoreで初期不良交換を要請する時も同じようなものである。
但しNTT-Xは、二週間。
返品は着払いで発送するというのはどこも同じである。
ロジクールストアは、もう少しシビアになっているものの最近ではA-PRICEと同様に1週間の着払いになっている。
今回、「エコポイント対象製品購入証明書」なども入っていたものの対象商品でないので不要だった。
Dsc00462_2
梱包に関しては、精密機械のカメラやPC用品などは製品の箱そのままで送られてくることはほとんど無かった。
ただ1例あるとすれば、IOプラザの「ワケあり商品・箱潰れ品」の「外付けHDD」である。これは潰れた箱のママ、佐川急便で送られてきたのには驚いた。

今回のA-PRICEの注文、支払い、発送、梱包、初期不良保証などは特に変わったことはなく一般的なものだった。

家電通信販売『A-PRICE 』プロモーション


ディノス(dinos)オンラインショップの紀州南高梅8%しそ漬梅干し

2010-08-27 12:29:18 | お買い物・新名所など
ディノス(dinos)オンラインショップで買ってしまった食品。

紀州南高梅8%しそ漬梅干し 1kg

紀州南高梅8%しそ漬梅干し 1kg

この夏の暑さには参りました。‥‥と言うわけではなかったもののディノスの割引クーポンを使って「梅干し」を買った。
このクーポンの期限が8月31日。何か買うものある?と聞いても思い当たるものがない。
去年は、季節外れのコートを買ったが毎年買うものでもない。
それで、ディノスなど「食品」があったのかと思って探したのが「梅干し」と「お茶」。
ネット通販の内で結構難しいのがこの食品類。珈琲豆を買ってもなかなか気に入らなかったりするのは、当たり前である。
お茶(緑茶)は、昔浜松に住んでいたとき飲んでいたお茶の味を探しているものの、結構その味に出会わないことが多い。
それでも通販で探して、最近ではこんなものでも良いかと言うところまできた。
一方、「梅干し」あたりはそれほど当たり外れがないことが多い。今は、紀州南高梅の梅干し(はちみつ)を欠かしたことがないもののこれも通販の商品。
普通のスーパーだと良い梅干しは売っていないことが多いし、結構高いのがこの梅干し。
昨日、読売新聞の冊子を見ていたら紀州南高梅の梅干しの通販広告(しそ)が出でいた。
これはどうも今買っているものより少し安い。6Kgも買うと10,000円を切るが6Kgというのは一人で食べると半年から1年分である。
それで、今回はディノスでしそのヤツ分かってみた。いろいろな特典で結構安くなったからこんな価格で良いのという感じになった。
届くのは、9月上旬。又食べてみて、レポートしてみよう。
ディノス オンラインショップ ディノス オンラインショップ

エネルーピー付き 急速充電器セットと懐かしNiCd充電

2010-08-23 18:01:22 | お買い物・新名所など
エネルーピー付き 急速充電器セットと懐かし‥‥

近年SANYOというブランドが無くなると、エネループとソックリのパナソニックのニッケル水素電池(通称名はない)の関係はどうなるのかと思ったりしている。元々充電器は共通というかどれでも似たような動作をして充電は可能。
これは、急速充電ICと言うのが開発されて、それを使うために同じようになったのかも知れない。
こういう高性能のニッケル水素電池が開発される前は、ニッカドと言われる二次電池だった。このニッカド電池を初めて買ったのは、大学1年の時。
そのとき、今では100円ショップで売っている電卓以下の性能、ルート計算も出来ないものが13,000円くらいした。それが大学院に行く頃には関数電卓が12,000円で買えたから技術の進歩は早かったものだ。但し、その電池というのは単三電池4本。
液晶を使ったそこそこの電卓というのは無かったから、このサンヨーのニッカド電池を買った。多分300mAhか250mAh位だったのか良く覚えていない。
価格は、充電器セットで3,000円位?充電時間は18時間?
このニッカドというのはなかなか進歩していなくて、サフト(ジーエス・サフト)500mAhという急速充電電池が出たのが平成2-3年の頃である。
しかし、この頃その高性能になったNiCd電池を充電する急速充電器がない。
それで秋葉の秋月電子の充電キットを買って随分作ったものである。

それにしても、500mAhの電池を2時間で充電するのは結構冒険だったように思う。
その後充電管理ICが発売されて、秋月電子ではそれを利用した急速充電キットも発売したがなかなか上手く行かないのが実情だった。
最終的には、ΔV検出急速充電ICを使った急速充電器のジャンク改造品、そして台湾製の格安急速充電器となったが、今では日本メーカーの市販品に落ち着いた。
少し前のGP(香港製)の2800mAhなどというニッケル水素電池などもゴロゴロとその辺にあるものの、使わなくなった。
それにしても、GPの電池はそれほどでもなかったが、SANYOの2200、2400mAhとか言うニッケル水素電池は充電して2-3日もするとPentax K100では起動もしなかったと言う記憶がある。

但し、PentaxK100は、充電したばかりのエネループを入れても、最近はそのままに翌日には半分になり、数日後には使えなくなるから電源系の故障なのだと思う。なんと言っても初期ロットであるし。

もっとも、今ではコンデジにも負ける画素数(600万画素)で出番はほとんど無い。
SANYO NEW eneloop 簡易バッテリーチェッカーエネルーピー付き 急速充電器セット(単3形2個 + 急速充電器 NC-TGR02) N-TGR02ALPS
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=96F5F7&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B002S0N8V8" style="width: 120px; height: 240px;" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" scrolling="no"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B002S0N8UE" style="width: 120px; height: 240px;" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>
eneloopy 電池+充電器セット単3形×2個セット N-TGR02ALPS 1,980円(税込)送料無料