goo blog サービス終了のお知らせ 

ダンポポの種

備忘録です

夏業務、山場へ…!

2013年08月15日 21時03分40秒 | 日記・雑記
夏業務目盛り~ Heisei25nen Natsu Memori
8/15終了時点。〔夏業務の期間は、8/7から8/23まで〕
■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ 70%
・赤は本日達成した領域です。黒は昨日までに達成済みの領域です。
・1マスが達成率5%です。

◆            ◆            ◆            ◆            ◆




きょうも快晴。雨の心配は全く無し。
本日も、京都南部の最高気温は37度を超えたみたい。よう続きますなぁ~

夏業務の真っ只中です。
きょうの午前中いっぱいで、巡回(訪問)業務は完了しました。今年も、全部まわり終えたぞー
でも、巡回完了の達成感に浸っているヒマはなく、きょう午後は、明日の行事の準備作業に移りました。
目盛り~は、3マス進行。

連日、天気に恵まれて(雨の心配が無くて)、とても助かりました。ホンマにおおきに~。


引き続いて、明日は、うちの業務施設で夏業務関連の行事があります。
その行事が済むまでは、まだ、気を抜けません。
明日も、頑張って取り組みたいと思います。


◎おまけ画像


↑きょうの夕刊テレビ欄より。
 京都テレビ(KBS京都)で野球中継あり。
 なんちゅう、番組紹介文やねん 



夏業務、中間点を過ぎる

2013年08月14日 21時10分05秒 | 日記・雑記
夏業務目盛り~ Heisei25nen Natsu Memori
8/14終了時点。〔夏業務の期間は、8/7から8/23まで〕
■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 55%
・赤は本日達成した領域です。黒は昨日までに達成済みの領域です。
・1マスが達成率5%です。

◆            ◆            ◆            ◆            ◆




きょうも快晴でした
思い返せば、ちょうど一年前の8月14日は、早朝に京都南部が集中豪雨に見舞われた日でした。
きょうは、訪問したお家の多くで、その話題が出ました。『昨年の14日は、大変だったよな~』って。
本当に、あの日は大変だった

本日、京都地方気象台のデータによれば、きょうもK田辺では最高気温37度(37.0℃)に達したそうです。
暑かったけれど、きょうも夕立は無く、巡回業務(訪問業務)を頑張る立場としては、ありがたかったです。

 きょうも、おおきにー。明日も引き続きお願いします。


きょうは、予定通り、早朝から夜まで業務に励みました。本日予定していた訪問先は、すべて巡回できました。
我ながらよく頑張ったと思うので、〝目盛り~〟は一気に4マス塗ります。
これで、夏業務の達成率は「中間点」を過ぎて55%になりました。
あす、巡回(訪問)業務を最後まで仕上げます。
だんだんと疲れが出てきますが、頑張って乗り切るでー





目盛り~ が、進み始める!

2013年08月13日 22時12分10秒 | 日記・雑記
夏業務目盛り~ Heisei25nen Natsu Memori
8/13終了時点。〔夏業務の期間は、8/7から8/23まで〕
■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 35%
・赤は本日達成した領域です。黒は昨日までに達成済みの領域です。
・1マスが達成率5%です。

◆            ◆            ◆            ◆            ◆




快晴、猛暑の一日でした
きょうも京都南部は最高気温37度超えでした (京都市内では一時、38度を超えたらしい)

夏業務は、きょうから地元での巡回業務です。
まず、今日のところは無事に終わりました。
雨降り(夕立など)も無く、業務進行はスムーズでした。
おおきに。明日もこの調子でお願いします。


例年、今日の地元業務からは〝目盛り~〟が3マスずつ、どんどん進行するのですが、
きょうは午前中のスケジュールが例年よりもゆったりしていたので、そのぶんは差し引いておきたい気がします。(こまかいけど…
非常に細かいですが、今年の夏業務の覚え書きとして(備忘録として)、本日ぶんについては3マスから1つ引いて、2マスだけ塗ることにします。

なお、明日は〝めっちゃ頑張らなアカン日〟で、早朝から夜まで巡回業務に没頭することになります。めぐる数は
きょう差し引いた1マスは、明日のぶんに付け足して、明日は3+1で4マス塗ろうと思います。

明日も元気に頑張ります
それでは 



晴れ祈願

2013年08月12日 18時03分00秒 | 日記・雑記
夏業務目盛り~ Heisei25nen Natsu Memori
8/12終了時点。〔夏業務の期間は、8/7から8/23まで〕
■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 25%
・赤は本日達成した領域です。黒は昨日までに達成済みの領域です。
・1マスが達成率5%です。

◆            ◆            ◆            ◆            ◆




いつまで続く、この暑さ
全国的にどこの町も暑いのでしょうけれど、わが京都南部も状況は同じで、本日も最高気温は37度超え…でした。
ニュースによると、本日(12日)午後1時42分に、高知県四万十市で国内の観測史上最高気温「41・0度」が記録されたそう。
41度… 恐ろしいな


さて、夏業務は、きょうで「遠方業務」の予定が完了しました。(ミ号おつかれさま
昨日と今日のぶんを合わせて、目盛り~を1マス塗っておきます。
これで25%まで到達しました

明日からは、地元での業務に移ります。
徒歩、または原付(業務号)で移動しながら、どんどん巡回していく予定です。巡回しまくります。

さあ…、明日以降の天気はどうなんだろう。
これだけ連日快晴が続いてきたのだから、もうこの際、明日以降も、このまま晴れてください
猛暑日が続いても構わないから、今週いっぱい、このまま晴れ続けてください。もう今さら、夕立は要らん!
私は明日から、徒歩か原付で移動することになるので、雨が降ると、めっちゃ困るのです。(ものすごく個人的な理由…)
どうか、晴れますように


毎年ブログにも書いていますが、ここからが、夏業務のクライマックスです。
明日以降、今週は、夏業務の予定がぎっしりです。
頑張って乗り切るでー



京都代表、敗退…

2013年08月11日 19時41分10秒 | 日記・雑記
夏業務目盛り~ Heisei25nen Natsu Memori
8/11終了時点。〔夏業務の期間は、8/7から8/23まで〕
■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 20%
・赤は本日達成した領域です。黒は昨日までに達成済みの領域です。
・1マスが達成率5%です。

◆            ◆            ◆            ◆            ◆




また暑い一日でした。
うちの近所では、きょうも夕立は無し。いっぺん降ってくれたらいいのに。

きょうは、午後から、遠方業務の第二弾で大阪行きでした。
無事に済ませてきました。

明日は、引き続いて、遠方業務の第三弾です。
暑さに負けずに、頑張ろうと思います。

目盛り~は、明日に、きょうのぶんも合わせて1マス塗ろうと思います。


【きょうの備忘録】
出発前にネットで交通情報を確認すると、第二阪奈~阪神高速(大阪市内ゆき)には渋滞の情報は出ていなかった。
『きょうは渋滞は無い』と見て、13時30分にウチを出発。
一般道のみで走行し、奈良の宝来入口まで所要30分だった。
宝来から第二阪奈・阪神高速経由。
途中、渋滞個所はまったく無かったのでスイスイ走った。高速を走っていた時間は30分ほど。
目的地到着は14時40分だった。

◆            ◆            ◆            ◆            ◆


京都代表、敗れる

福知山成美 7-8 沖縄尚学

福 020 210 002  7
沖 011 003 12X  8


残念無念でありました
私も、昼にテレビで観戦しました。
大阪業務に出かける直前まで見ていた、…っていうか、出かける直前に試合が終わったんやけどね

福知山成美がずうっとリードしていたのになぁ。終盤でひっくり返されてしまったな。
守備の乱れとか、残念な場面もあったけれどね。
7点も取ったのに負けるっていうのは、シンドイなぁ~

でも、最終回、あのまま「福5-8沖」で終わらずに、2点を返した粘りは良かったです。
あれはきっと、京都代表チームの来年につながる反撃だったのだと、超・前向きにとらえたいと思います。

近年、『甲子園での1勝』が本当に難しいことになってしまっている、京都代表です。
甲子園大会で勝ち進む京都代表を、また見たいです
くじけずに、頑張っていこう。

選手のみなさん、暑いなか、お疲れ様でした。



うちの近所は、降ってない…

2013年08月10日 20時39分25秒 | 日記・雑記
夏業務目盛り~ Heisei25nen Natsu Memori
8/10終了時点。〔夏業務の期間は、8/7から8/23まで〕
■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 20%
・赤塗りのマス目は、本日の業務で達成(進行)した領域です。
・黒塗りのマス目は、昨日までの業務で達成済みの領域です。
・1マスが、達成率5%です。

◆            ◆            ◆            ◆            ◆



きょうも暑かったです。
京都南部も、最高気温37度超えだったそう

さきほど夕方に、携帯電話に情報が送られてきました。
大雨のため、夕方五時半ぐらいから七時ごろまで、近鉄電車が京都~向島間で運転を見合わせていたそうやね。そりゃ、大変でしたな
その時間帯、私は自宅に居たのですが、北の方向(京都市のほう)の空がゴロゴロ鳴っているのは聞こえました。
で…、同じ近鉄京都線の沿線だけど、うちの近所では、その時間帯も雨は全然降っていないのです
局地的豪雨と言うけれど、ホンマに、限られたエリアに集中して降るんやなぁ。

きょうの私は、午前中に夏業務1件のみ対応。
午後は、昨日と同様に自宅でこてこてと作業して過ごしました。
おととい・きのう・きょうの3日分を合計する形で、夏業務目盛り~を1マス塗っておきます。本日で達成率は20%になりました。

明日は、遠方業務の第二弾で大阪行きの予定です。年に一度の大阪業務~



激暑

2013年08月09日 22時01分00秒 | 日記・雑記
夏業務目盛り~ Heisei25nen Natsu Memori
8/9終了時点。〔夏業務の期間は、8/7から8/23まで〕
■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 15%
・赤塗りのマス目は、本日の業務で達成(進行)した領域です。
・黒塗りのマス目は、昨日までの業務で達成済みの領域です。
・1マスが、達成率5%です。

◆            ◆            ◆            ◆            ◆



やっ
京都南部も、連日、凄まじい暑さです
きょうは、K田辺市内を通ったとき、道ばたの気温計(デジタル表示)が「40℃」を示していました。
まったく…、あほみたいに暑いなー
お互い、熱中症には注意しましょう。(私は今夜も、水分補給はバッチリ完了!) (←あほ

天気予報では、明日以降、さらに猛烈な暑さに見舞われそう…だとか。一体、どうなってしまうんだー


きょうは、午前中、京都府内某所(激辛商店街の近く)に住んでいる親せき宅を訪ねて、夏業務をしてきました。
毎年この時期に訪ねているもので、いわば〝例年通りの行動〟です。
親戚の家を訪ねるわけだけれど、私にとっては夏業務の一環であり、これは〝仕事〟なのです。

親戚宅での業務を済ませて、昼過ぎに帰宅し、午後は在宅でゴソゴソと今後の夏業務の準備(段取り)をしました。
夜に、通常業務1件に対応しました。
本日の業務予定は、それで終了

きょう1日の業務についても、作業強度としては「軽め」だったと判断し、夏業務目盛り~の1マスぶんには達しません。
明日のブログ投稿の際に、〝きのう・きょう〟のぶんも合わせて、1マス塗ろうと思います。



緊急地震速報、びびった

2013年08月08日 18時51分25秒 | 日記・雑記
夏業務目盛り~ Heisei25nen Natsu Memori
8/8終了時点。〔夏業務の期間は、8/7から8/23まで〕
■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 15%
・赤塗りのマス目は、本日の業務で達成(進行)した領域です。
・黒塗りのマス目は、昨日までの業務で達成済みの領域です。
・1マスが、達成率5%です。

◆            ◆            ◆            ◆            ◆



きょうも暑い一日でした。
本日は遠方業務で、くずは・淀方面へ出かけてきました。
前にも書いたかもしれへんけど、『それのどこが遠方やねん』というツッコミを受けてしまいそうやね。
ウチの業務エリアで言うと、これでも遠方やねん

ただ…、遠方と言いつつも、きょうの業務は午前中で完了することもあり、本日の達成率は5%に満たないと判定します。
なので、きょうは、目盛り~のマス目を塗りません。

◎備忘録◎
きょうは朝8時20分にミ号で自宅出発。途中、K奈を利用して走行。
この時間帯、田辺北ICから先への府道22号は交通量が多く、かなり流れが悪いので、時間に余裕が要る。
くずは9時ちょうど到着/10時00分発、淀10時30分着。
淀11時20分発、12時ちょうどに帰宅。


◆            ◆            ◆            ◆            ◆

甲子園、はじまる

甲子園での高校野球が、きょうから始まりました。
暑い中ですが、選手の皆さんの健闘を祈ります。


ミ号、リコールで修繕

先日、三菱自動車の販売店から電話があって、ミニカのリコールについて知らせを受けました。
きょう、遠方業務から帰ったあと、午後にミ号を三菱店へ持っていって、修繕してもらいました。
リコール箇所の部品を交換。作業は15分ぐらいで終わりました。


緊急地震速報、びびった

きょう夕方5時まえに、緊急地震速報がありました。私の携帯電話にも、ちゃんと届きました。
そのとき私は家に居て、事務室で作業をしていたんだけれど、机上に置いてあった携帯がいきなり鳴って、びっくりしました。
緊急地震速報のアラーム音は、やっぱり、こわい

実際、きょうは、携帯が鳴った直後に、私もその〝アラーム音の意味〟を理解しました。
『げっ、大きな地震が来る…』と。
揺れる前に逃げなければ…、と思い、携帯を握りしめたまま、玄関までちょこちょこっと移動しました。(避難行動をとりました)

結果的に誤報だったということですが、鉄道など交通機関には影響が出てしまったみたいやね。
できれば、こういうのは、誤報が無いようにしてもらいたいです。

せやけど、テレビ見たら、高校野球の試合は中断することなく行われていたねぇ。



夕立ちとの遭遇

2013年08月07日 19時58分50秒 | 日記・雑記
夏業務目盛り~ Heisei25nen Natsu Memori
8/7終了時点。〔夏業務の期間は、8/7から8/23まで〕
■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 15%
・夏業務の進行に合わせて(日が進むにつれて)、左から右へと、マス目の色が変わっていきます。\(^o^)/
・赤塗りのマス目は、本日の業務で達成(進行)した領域です。
・黒塗りのマス目は、昨日までの業務で達成済みの領域です。
・1マスが、達成率5%です。

※1日ごとの達成率の数値は、私の自分勝手な感想に基づいて算出されたものです。


◆            ◆            ◆            ◆            ◆

8月7日が巡ってきました。
今年も、きょうから夏業務がスタート
これから約半月間ですが、最終日の8/23まで、よろしくお願いします。

きょうは、夏業務の開幕を告げる、屋外業務ー! 炎天下の、屋外へー
『暑かった』のは言うまでもないので、それは置いておいて…、業務進行の面では「午前の部」はまずまず順調でした。
一方。「夕方の部」では、途中で、案じていた〝夕立ち〟に遭遇してしまいました
大気が不安定なのは、昨日までの話じゃなかったのか…(←天気予報で、そう言っていたのに

きょうの雨も、パラパラ…っと降り始めて、直後に、一気にドドドーッと襲い掛かってくる、ゲリラ豪雨みたいな降り方でした。
まさにそのとき、私は業務対応している真っ最中だったため、すぐに〝避難〟できず、全身ずぶ濡れに… (あぁ、業務服が
とっさに、周囲の方々が、サッと傘を広げて私にかぶせてくれたのだれど(おおきに)、でも、傘をさしても到底間に合わない、ゲリラな降り方でした。

結局、そこから20分間ほど「雨天中断」をはさんで、雨が止んでから屋外業務を再開しました。
後半は、少しでも遅れを取り戻すべく、私も業務速度を目一杯までスピードアップして〝回復運転〟に努めました。
どうにか、日没で暗くなってしまう前に、終えることができました。
しかし、非常に疲れた~

非常に疲れたけれど、達成率の計算は例年通りに据え置き、きょうは「15%進行」としておきます。

明日は、遠方業務の第一弾です。
ミ号で、行ってきます。



夏業務 前夜

2013年08月06日 18時13分00秒 | 日記・雑記
夏業務目盛り~ Heisei25nen Natsu Memori
明日スタート! 〔夏業務の期間は、8/7から8/23まで〕
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 0%
・夏業務の進行に合わせて(日が進むにつれて)、左から右へと、マス目の色が変わっていきます。
・1マスが達成率5%です。

◆            ◆            ◆            ◆            ◆

さあ、いよいよ、明日から夏業務が始まります
準備オッケー、体調もオッケーです
がんばるでー

例年と同じですが、明日の〝初日〟は、早朝から夕方まで屋外系の業務に励みます。
いきなりだけど、明日はパワー全開で臨み、一日を乗り切りたいと思います。
願わくば、明日はお天気…でありますように。

これも、当ブログでは毎年書いていることですが、
夏業務を進めるうえで、雨が、一番厄介です
ゲリラ豪雨も、要りませんから…
これだけ猛暑続きで、暑いのは十分承知しているので、このまま晴れていてください。
カンカン照りでも構わないので、晴れてください。



対戦相手決まる

2013年08月05日 22時11分40秒 | 日記・雑記
夏業務目盛り~ Heisei25nen Natsu Memori
夏業務開始前。〔夏業務の期間は、8/7から8/23まで〕
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 0%
・夏業務の進行に合わせて(日が進むにつれて)、左から右へと、マス目の色が変わっていきます。
・1マスが達成率5%です。

◆            ◆            ◆            ◆            ◆


組み合わせ抽選。対戦相手決まる

きょう、組み合わせ抽選があり、初戦の対戦相手が決まりました。
近畿勢のほか、ダンポポゆかり勢(広島・山口・福岡)・ダンポポご近所勢(三重・福井)の対戦相手を書き上げておきます。

第1日
 ② 日本文理(新潟) vs 大阪桐蔭(大阪)
 ③ 箕 島(和歌山) vs 日 川(山梨)

第3日
 ②作新学院(栃木) vs 桜 井(奈良)
 ③福井商(福井) vs 帯広大谷(北北海道)

第4日
 ②沖縄尚学(沖縄) vs 福知山成美(京都)
 ④石見智翠館(島根) vs 西脇工(兵庫)

第5日
 ①岩国商(山口) vs 前橋育英(群馬)
 ③延岡学園(宮崎) vs 自由ケ丘(福岡)

第6日
 ③花巻東(岩手) vs 彦根東(滋賀)
 ④明徳義塾(高知) vs 瀬戸内(広島)

第7日
 ②済 美(愛媛) vs 三 重(三重)


京都代表の福知山成美は、第4日の第二試合で沖縄尚学と対戦することになりました。
開幕が8月8日(木)だから、第4日目ということは11日(日)ですな、雨天順延が無かったら。
もちろん、11日だろうが12日だろうが13日だろうが…、私は夏業務の真っ最中なので、良くても、テレビかラジオでちょこっと観戦するぐらいです
こうやってブログ上で騒いでいるわりには、実際には観戦できひん…という、ツライ状況ではあります。仕方ありません。

毎年のことだけれど、高校球児の頑張りに負けないように、私も夏業務にしっかりと励みます



夏業務目盛り~、スタンバイ

2013年08月04日 17時00分15秒 | 日記・雑記
夏業務目盛り~ Heisei25nen Natsu Memori
夏業務開始前。〔夏業務の期間は、8/7から8/23まで〕
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 0%
・夏業務の進行に合わせて(日が進むにつれて)、左から右へと、マス目の色が変わっていきます。
・1マスが達成率5%です。
 夏業務の期間中、私の超勝手な感想に基づいて1日ごとの達成率を計算し、この目盛り~に表現していきます。

◆            ◆            ◆            ◆            ◆

夏業務のスタートが、目前に迫ってきました。
例年通りですが、うちの夏業務は8月7日に始まります。

当ブログでは、今年も「夏業務目盛り~」を連日掲載し、夏業務の進行状況を分かりやすくお伝えしたいと思っています。
読者のみなさまにとっては、『どうでもいいですよ…♪』かも、しれませんが。
進行状況を「目盛り~」に表わすことで、私自身が、夏業務を乗り切る〝心の支え〟にしている部分もあります。

この夏も、夏業務目盛り~ をよろしく



緊業対応、終わり

2013年08月02日 22時30分00秒 | 日記・雑記


きょうは、いい天気の一日でした。(きょうは夕立もありませんでした。←うちの近所の話)

緊急業務の対応は、本日で無事完了しました
ワンマン任務でしたが、まあ…、大きなミスもなく、無事に終えることができました。

緊急業務が生じたことにより、今後の業務予定が少し変更になります。
来週や再来週は、夏業務の日程との調整が必要になりますが、何とか予定をやり繰りしていこうと思います。



心静かに、夏業務モードへ…

2013年08月01日 23時50分50秒 | 日記・雑記


8月がスタートしました。
雨が降ったり止んだり、ややこしい天気です。

今月の当ブログは…、順調に投稿が続くと仮定して、恐らく、記事の大半は「夏業務」に関する日記投稿になるだろうと思われます。
毎年8月は、そういう感じだものな。
例年と変わり映えのしない記事の投稿になると思われます。
どうかお許しを


Policenauts OST 36-End of the Dark


動画のサイトで、懐かしい音楽を発見しました。

これから始まる「夏業務」に向け、静かに心を落ち着けつつ、夏業務モードに気分を高めなくてはならない、そんな私にピッタリな…(はぁ?)
じわじわと力が湧いてくるような、みなぎってくるような、そんなメロディだと勝手に思っています。(はぁ?)

分からへんかったら、いいです。

このゲーム、私も学生時代に楽しみました。
ハマった作品のひとつであり、夜を徹して没頭した想い出があります。
久しぶりに聞いたら、本当に懐かしいメロディですわ。
夏業務に向けての力も、湧いてきたぞ…