ダンポポの種

備忘録です

津田からウォーク

2018年11月30日 23時26分00秒 | 散歩・ウォーキング

先日、枚方市津田から楠葉(樟葉)まで、ウォーキングしました。



↑学研都市線の津田駅。
 この日、私は、当駅までJR電車でやってきて、駅前から歩き始めました。


かつて存在したという、津田駅から分岐していた引き込み線(軍用鉄道)のルート跡をたどって歩きました。
戦時中、枚方の禁野(きんや)地区に、陸軍造兵廠枚方製造所・禁野火薬庫というのがあったそうです。
禁野は片町線(学研都市線)からは案外離れている場所だけど、津田駅から禁野火薬庫まで、軍用貨物線の引き込み線が敷かれていたのですね。
この引き込み線の呼び名はいろいろある(…?)みたいだけど、ここでは禁野側線(きんやそくせん)と記しておくことにします。



↑禁野側線の痕跡(レールや枕木)は、今となってはもう、残っていないようですが…、そのルート自体は現在の国道307号線に当たるらしい。
 当地における現在の国道307号は、禁野側線の廃線跡地を踏襲して整備されているみたい。
 画像は307号線と大阪府道18号の交差点付近にて。画像手前から奥へ向かって真っすぐが307号。(→引き込み線のルート跡です)
 ちなみに、大阪府道18号は、当地では「東高野街道」に当たります。



↑「クボタ」の工場脇を通る、307号線。道路の〝線形〟は真っすぐです。これも禁野側線(引き込み線)の線路跡のルートみたいです。
 津田駅を出たあと、進路をくるっと西へ向けてから ほぼ真っすぐに突き進んで禁野を目指すルートだったようです。



↑国道1号線との交差点に出ます。
 国道307号はこの交差点が〝起終点〟なんやね。
 この交差点を突っ切って、真っすぐ進めば、国道307号ではなく 大阪府道139号になるんやね。



↑国道1号をこえて、その先で、さらにルートが枝分かれします。
 府道139号からもわかれて、枚方市道へ進むことになるんかな(?)
 前方、ゆるやかに右へカーブしていく道筋が、禁野側線の線路跡ルートです。鉄道線っぽいカーブ具合いですね。



↑歩道が整備され、「中宮平和ロード」と名付けられています。この区間は枚方市道みたい。



↑中宮平和ロードの歩道。





↑蒸気機関車をイメージした、歩道の装飾(モニュメント)。



↑この道路が、かつての軍用貨物鉄道の線路跡を踏襲して敷設されていることから、
 その歴史を伝える意味も込めて〝平和ロード〟と呼ばれている。

禁野側線をたどる散歩は、この付近までです。
このあと私は、京阪電車の御殿山駅へ出て、そこから京阪線沿いに樟葉駅付近まで歩き続けました。

   ◆          ◆          ◆


↑京阪電車・御殿山駅前にて。



↑御殿山から先は、ところどころ「京街道」をたどりながら歩いてみました。
 そもそも京阪電車(京阪線)の線路は、おおむね京街道に沿って敷設されている …っていう感じがありますよね。
 この画像は、牧野駅付近にて。



↑牧野~樟葉間にて。



↑樟葉駅そばにて撮影。
 特急出町柳ゆきが樟葉に到着しようとするところです。



↑高層マンションを背後に、樟葉を発車していく特急淀屋橋ゆき。(みどり色電車。3ドア・ロングシート車)



↑樟葉を発車していく、準急淀屋橋ゆき。



↑樟葉駅前(バスのりば)まで歩いたところで、この日のウォーキングは終了。津田から樟葉まで、よく歩きました。
 ここからは京阪バスに乗って松井山手へ、さらにJR電車に乗り継いで帰りました。



コメントを投稿