goo blog サービス終了のお知らせ 

ダンポポの種

備忘録です

ホコ

2010年07月17日 23時14分57秒 | 日記・雑記
今夜のNHKニュースで、祇園祭の山鉾巡行を「やまほこじゅんこう」と言っていました。
ひょっとして、それが正しい呼び方か?
「やまぼこじゅんこう」とは言わないの?

当ブログでは、先ほどの投稿記事に「やまぼこ」と記してしまいました。
地元京都のブログとして、ちょっと気にかかったもので、その旨、ここに追加投稿しておきます。

私は、以前からずうっと「やまぼこじゅんこう」と言ってきたけれどな。おバカさんだったかな?
「やまほこじゅんこう」って、ちょっと言いづらいのとちがうか?


◇            ◇            ◇


17日・京都大会
追加投稿のついでに、本日の京都大会(結果)から…。

◎府立工が初戦で敗退
今年春の京都府大会を制した府立工が本日初戦を迎え、東山と対戦し、0-2で敗退。
春に続いて今大会でも躍進が期待された府立工だったのですが…。

◎うちの近所の高校、全て敗退
田辺・同志社国際・南京都・木津・南陽。
いずれも初戦敗退でした。


☆あすの対戦予定☆
当ブログが注目する一戦は、「京都国際vs鳥羽」。
両チームの例年の戦いぶりから察すると、結構いい試合になるんじゃないかと思います。

私は業務があるので、あすも観戦には行けませんが…(残念)。



夏の始まりと、夏の終わり…

2010年07月17日 14時56分20秒 | 日記・雑記


きょう、京都も梅雨明けしました。

昨年は8月に入ってから梅雨明けしたんだったな…。ブログにも書いたので覚えています。
それに比べたら、今年はずいぶん早い梅雨明けのように思えますが、ちょうど祇園祭(やまぼこ巡行)の頃に梅雨明けするっていうのが京都の〝伝統〟でもあるので、
今年ぐらいのタイミングで梅雨明け発表を耳にするのが、一番しっくりきます。
昨年の梅雨明けが遅すぎたということですね。

私にはあんまり関係が無い「三連休」の初日ですが…、(←いちいちウルサイ)
京都南部も、きょうは早速、夏の青空が広がっています。たいへん暑いです。


母校の夏、おわる

母校の夏が終わりました。
雨天順延が続いた影響で、京都大会も試合日程が大幅にズレました。
私も観戦に行きたかったけれど、結局、行けなんだ。

これで、3年連続、コールド試合での初戦敗退です。(4年前の〝奇跡の初戦突破〟は、まさに栄光の歴史やな)
今年は最終回(9回)まで試合が出来るのでは?と少し期待していたんだけど、あと一歩及ばなかったんやね。(←〝あと一歩〟の使い方を微妙に間違っていないか?)
でも、今年は得点が入ったんやね。おめでとう。
昨年・一昨年は〝零封コールド〟でしたから、今年の得点はまさに収穫だと思います。
選手のみなさん、お疲れさまでした。