キュヴェ タカ/cuvee taka 「酔哲湘南日記」

新鮮な山海の恵みを肴に酒を吞み、読書、映画・音楽鑑賞、散歩と湘南スローライフを愉しんでいる。 

蕎麦及び医療薬事の事

2024年05月26日 | Weblog
昼飯は蕎麦だった。
豚肉と茸と葱の汁に飽きているので文句を云ったら、最近は昆布と鰹節できちんと出汁を引き、今日は茸と鶏肉とほうれん草に薬味の葱だった。
かなり美味かったので満足した。
食後の落花生とおかきを食べた。

妻は次男の風邪がうつったとかで、食べ終わると直ぐに二階へ引き上げていった。
次男は一日熱が出て、その後は咳が続いている。
弟が3月にコロナに感染したが、熱が続いたらしい、と言っても高熱ではなかった。
コロナのその後の転移がどうなっているか知らないが、基本的には弱毒化しているはずで深刻な状況にはならないだろう。
風邪の原因には色々なヴィルスが関係しているが、以前のようにウイルスの特定をせずに対処療法で治してゆくことになるんだろう。

今回のコロナヴィルスへの対応を見て、日本の医療学会が腐敗している事、薬事の独自性が失われていることなど、大きな欠陥が分かったが、これが改善される可能性があるのだろうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大失敗 | トップ | 川上ワールドを今から過去へ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事