五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

沖縄楽しみました①

2010年04月01日 | 第2章 五感と体感
三日間沖縄を楽しんできました。

20年ぶりの沖縄。道路が整備され、世界遺産の城跡も復元され、観光しやすい場所へと変化していました。

日本だけでなく海外旅行の度に、主だった水族館を観てきましたが、美ら海水族館にはなかなか行く機会が持てず、今回の旅でようやく訪れることができました。

珊瑚の繁殖に力を入れ、大きな水槽にあれだけの珊瑚を成育させているところは他にはありません。おなじみのジンベイザメやマンタが泳ぐ巨大水槽については、水族館の目の前の海、20メートルのところから海水を引き、水槽の海水を二時間で取り換えているそうです。今回は、水族館の裏方(水槽の上部がすべて飼育施設)を観ることができました。

結局、8時閉館まで堪能。満月が輝いていました。

その満月の大潮にぴったりとあたったおかげで、潮の引いた海岸の潮だまりには、多様な魚が泳いでいました。
一歳満たない頃から魚類にハマり、お魚博士と周りから言われ、さかなクンとさなかのしりとりを競っていた息子は、すっかりフツーの大学生となりましたが、やはり、海に出るとその血が騒ぐようで、ひたすら太陽に背を向け海水の魚と戯れていました。

遊びといえば、岩場と潮だまり。年中車を飛ばして海遊びをしていた頃を懐かしく思いました。。。家族そろって海で遊ぶのは久しぶりだし、こんなことももう滅多にないでしょうね~

「生き甲斐の心理学参照」
クリック応援お願いします★
人気blogランキング ☆ありがとうございます
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感情表出 | トップ | 今日必要なもの② »
最新の画像もっと見る

第2章 五感と体感」カテゴリの最新記事