五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

鎌倉三十三観音巡り4

2019年09月23日 | 第2章 五感と体感
鎌倉三十三観音巡り4  2019年9月18日

9月8日から9日にかけての台風による
暴風雨のため、鎌倉の寺社の多くが
被害を受けました。
横浜、三浦半島、湘南地区も
倒木、がけ崩れ、家屋の損壊だけでなく
畑の被害を受けたところもあります。

大きな野分の後の巡礼でしたので、
お寺には損壊箇所にロープが張られていたり、
植木屋さんが入っていたり、
台風の後始末に追われている様子でした。

我が家も昨年はカーポートの屋根が吹き飛び、
結局、これからの気候を考えて、
カーポートを全て撤去しました。
今年は、これから見ごろの萩に近所の物置の柱が直撃し
南側の枝が全て折れてしまいましたが、
萩の枝が絡まったおかげで、我が家の損壊は免れました。

台風の進路を見ながら慎重に生活することは
台風の季節の習わしのようなものですが、
勢力がますます強くなる地球環境を
まずは私は何をすべきかを考える今日この頃です。

やはり、地球の自然環境に抗いながら
マイファーストで生きてきた人間への
最後の警笛のように思えてなりません。

さて、話は戻り、
鎌倉三十三観音巡りの第四回は


第十六番札所光明寺
第十九番札所蓮乗院
第二十番札所千手院
と巡り、

第十七番札所補陀洛寺
第十六番札所九品寺
第十五番札所向福寺
第十四番札所来迎寺

以上七寺を巡りました。


このあたりは、前回7月25日に巡礼した寺院よりも
海側、材木座海岸寄りになります。

第十六番札所光明寺は、蓮の庭で有名です。
懐石料理も頂くことが出来ます。
大きな山門が特徴でもあります。











光明寺の左脇の位置;第二十番札所千手院


光明寺の右脇の位置;第十九番札所蓮乗院


第十七番札所補陀洛寺
写真撮り忘れ。。。後日アップします。

第十六番札所九品寺





第十五番札所向福寺


第十四番札所来迎寺



巡るルートとしては、鎌倉から七番の逗子行きのバスに乗り、
光明寺バス停で降りて、巡ると歩きやすいと思います。

光明寺以外は、小さなお寺なので、
見逃さないように注意を払いながら歩くのをお薦めします。


・・・・・・・・・・

「生き甲斐の心理学」

公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所 講座

2019年 10月1日 鎌倉腰越勉強会

2019年10月15日 小金井勉強会
小金井・桜町病院の修道会 修道院が会場です

4月5日~7日  二泊三日 
琵琶湖の畔でのんびりと 唐崎勉強会  終了

7月13日~15日 二泊三日
宝塚 売布神社のお隣の修道院にて勉強会 終了

10月11日(金)~13日(日)
東京 町田勉強会 会場:マリア会修道院



//

NPOキュール「 生き甲斐の心理学 」講座
 
東急セミナーBE講座
2019年 10月18日  13:30~15:30雪谷校
2019年 9月27日 10:30~12:30たまプラーザ校

藤沢マリアの家勉強会
2019年10月8日





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする