五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

楽しい話題

2018年06月06日 | 第2章 五感と体感
楽しい話題   2018年6月6日


写真:吉野 西行庵//////

美味しい食事をして、

楽しい話題を提供し合い、

ニコニコ笑いながら過ごす時間は、

とても充実した時間です。

明るい話題を提供して、皆で陽の気を浴びたほうが、免疫力が高くなり、気分も向上していきます。
自ら明るい話題が提供できないならば、明るい話題を提供してくれる人に近づくことも、楽しく暮らすコツでもあるかもしれません。

暗い話題や愚痴の提供は、相手に陰の気を振りまきますが、明るい話題は、互いに気持ちが和らいで、希望が湧いてくるのです。

楽しい話題を楽しくしながら、楽しく過ごす時間を少しでも多くして暮らしてゆくと、不安の取り扱い方も段々と上手になっていくようです。

自分が心地よくなる話題は、人によって違いますので、自分が心地よくなる話題の内容をまずは意識化しておくと良いかもしれません。
類は友を呼ぶ、、、というわけで、他者にとっては心地よい話題でも、自分には嫌悪感しかない場合もあります。

自分の楽しい感覚が、どこから湧いてくるかが意識化できていれば、自ずと楽しい方向に歩む感覚が養われていくように思います。

人によって、楽しい感覚の話題が違うので、その違いを静かに観察しつつ、嫌な人には近寄らない事も、楽しく過ごす術でもありましょう。


::::::


「生き甲斐の心理学」

公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所 講座

2018年7月3日 鎌倉腰越講座
2018年6月19日 つつじが丘勉強会
M校、保護者講座 5月7日、14日 (終了)
         6月11日、25日

///

NPOキュール「生き甲斐の心理学」講座
 
東急セミナーBE講座
2018年6月日15日:30~15:30雪谷校
   6月22日10:30~12:30たまプラーザ校


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする