日々是好日

スポーツ・公園・花・旅行・ドライブ・写真・パソコン

歩くことの効能

2020年01月17日 | スポーツ

退院後、足が弱っていたので1日5000歩以上を目標にして歩いています。今まで1日どれ位歩くか「歩数」は気にしたことがありますが「歩き方」などはほとんど気にした事はありませんでした。最近歩きながら気がついたのですが、「効果的な歩き方」があるようです。それはお腹(下腹)にしっかり力を入れて、足のつま先で地面を蹴って歩く歩き方です。普通元気な人はこういう歩き方を意識せずにしているはずですが、病み上がりや高齢者は意外にこういう歩き方が出来ていない事があるようです。この歩き方をやっていると今まで、他人の足のように重かったのが、次第に自分の足になってきました。これは今後も続けていきたいと思っています。テニスやゴルフが出来るようになる前に僕はまずはしっかり歩く事ですね。

気をつけて見ると、他にもご近所でご夫婦で歩いている方、独りでひたすらに歩いている方など結構沢山います。糖尿だという友人にも時々出会う様になりました。皆さん健康回復や維持の為に毎日しっかり歩いているんでしょうね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブリスベン国際準決勝/大坂な... | トップ | 初雪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事