生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

水澤観音!

2024年05月27日 06時13分24秒 | 旅行
群馬ガラス工芸博物館からすぐのところにあるのが「水澤観音」です。


こちらが本堂(観音堂)。



そして六角堂(六角二重塔)。


境内で売っていたのが萬壽庵さんの酒まんじゅう。こちらが粒あん。


こちらが味噌あん。どちらも140円です。お昼を食べていなかったので、大変、美味しかったです。



そして、水沢観音千手堂 の焼きまんじゅうも食べてみることにしました。


2人で1本。単品で300円です。


お団子のようなイメージを持っていましたが、食べてみると、なんだかパン生地のような感じ。無論、それはそれで美味しかったです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二子山古墳 | トップ | かみつけの里博物館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。