生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

昨日の昼食は・・・

2021年04月05日 21時31分44秒 | 名古屋
トリックアートミュージアムのそばにある吉野家杁中店で牛丼を食べました。



そういえば、穂波大喰堂で味噌カツ丼を食べるという目標もあったのですが、杁中で、もう空腹でしたから。

仕方がないので、八事のイオンのフードコートに行って、穂波大喰堂で「味噌カツ丼単品大盛りテイクアウトで」とお願いしました。100円引きのクーポンを使って704円が604円に。こちらが、テイクアウトの味噌カツ丼。



やっぱり、同じ穂波グループ、同じ値段でも、味噌カツ丼はとんかつ専門店の「とんかつ三丁目」の方がお値打ちですね。

とりあえず、テイクアウトの味噌カツ丼をフードコートで半分食べて、残りは持ち帰りに。

そそくさと帰ろうとすると、背後で、私をにらみつける女性が!


スガキヤのスーちゃんでした。

それにしても、どうしてスガキヤっていうのでしょう?そう、社長が「菅木社長」だから・・・普通やんか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知学習センターの学生証交付は、、、

2021年04月05日 20時25分31秒 | 放送大学
八事山興正寺から愛知学習センターへ!


久しぶりの愛知学習センター!


入り口には、なんと、「学生証交付について」という貼紙と、「交付開始日:4月6日(火)9:00~」の表示が!



いやいや、入学許可証に入学日(第1学期は4月1日、第2学期は10月1日)以降って書いてあるよね!



あまりにバカにしているのでブザーを鳴らして説明を求めたところ「愛知学習センターは学生が多いから・・・」と訳のわからないご説明が。いや、学生が多いなら、交付の日数を1日でも多くするため、4月1日から交付するでしょ!

「愛知学習センターのHPにも掲載されています」とも言われましたし、「センターからお送りしている「しりあい」にも郵送での交付方法を掲載しています」とのこと。

「来週、東京に帰るのでなんとかなりませんか?」と言ったところ、渋々?交付してくださいました。で、受け取りのサインを帳簿にして下さいとサインをしようとしたところ・・・何人もの方々が「4/1」と記入の上、サインをして学生証を受け取っているではありませんか・・・なんなのこの意地悪は?

自宅に帰って、愛知学習センターのHPを見てみると、確かに以下の記載がありました。


でも、 勝手に、こんなルール作っていいと思います?少なくとも、入学許可証には入学日以降と書かれていて、私は、雨さえ降っていなければ、荒木集成館に行こうと思っていて、その際、学割を使いたかったんですよ。

「学生の分際で身勝手だろう!所属学習センター等まで事前にお問い合わせのうえ、ご来所くださいってかいてあるだろう!」って言われそうですが、事前のお問い合わせは学習センターの閉所日の後に記載されており、「学長または学習センター所長が特に必要と認めた日」に閉所になるかもしれないから、事前にお問い合わせしてねってことだと思うのですが?そのためのエクスキューズにしか見えません。

そもそも、全ての学習センターが受付日をずらすような時間差攻撃をしているか?何時間もかかりましたが、すべて調べました。結論:愛知学習センターだけです。ただし、ついこの前で緊急事態宣言が出ていた地域である「文京学習センター」「渋谷学習センター」と「神奈川学習センター」及び、現在「まん延防止措置」が出ている「宮城学習センター」と「大阪学習センター」は時間差攻撃以外の「学生証交付の制約」(郵送のみ対応・事前連絡要等)が出ています。そもそも、愛知は緊急事態宣言も1ヶ月以上前に解除になっています。ゆえに本来なら、愛知学習センターは、所属の学生あてに電話か、メールで「スケジュール通り交付出来ないといった独自対応があります」と、その旨伝えるべきではないでしょうか?

そもそも、熊本学習センターのHPには以下の通り記載されています。


そう、 他の学習センターでも、4月1日以降なら、所属の学習センターで学生証は交付されると考えているのです。それが当然で、入学金を払ったのだから、4月1日より学割や学生としての優遇(他の学習センターでは美術館等施設に無料で入れるものもありました)を受ける権利が発生しているのですから1日でも早く学生証を交付する努力をすべきです。

更に、「郵便でもできます!」って言われましたが、三重学習センターには以下の記載があります。


今回、調べた結果、わかったのですが、学習センターごとのルールがあまりにもバラバラ。一生同じ学習センターに所属するならそれでもいいのでしょうが、全国展開しており、学習センターの移動が可能な本学において、それでは、メリットを相殺してしまいます。

今度、学長先生にお目にかかることがあれば、学生の立場としての戸惑ってしまったことを伝えてみようか・・・と思っています。

それにしても・・・愛知学習センター、、、交付をわずか5日間遅らせることに、どのような意味があるのでしょうね?この時期、お祭りがあるわけでもないし、一体化している中京大学でイベントがあったとしても、それは他の一体化している学習センターも同じだし。そもそも、何か不都合な日があれば、その日だけ休館にすればいいだけの話だと思うのですが??



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八事山興正寺

2021年04月05日 20時12分57秒 | 名古屋
トリックアートミュージアムから歩いて八事の興正寺へ。


山門をくぐると、大きな仏像が!


これは、釈迦牟尼大仏です。


なんと、総高7.1mとのこと。


高いところから見た五重塔!



更に高いところにあるのが大日堂!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺健一トリックアート美術館

2021年04月05日 06時04分04秒 | 名古屋
放送大学愛知学習センターがあるのは八事駅。

鶴舞線で一つ隣の駅にあるのがいりなか駅。漢字で書くと「杁中」なのですが、「杁」と言う字が尾張独特の国字であるためひらがなの駅名になったそうです。

その駅から至近の場所にあるのが「渡辺健一トリックアート美術館」です。


テレビにもよく出ているそうです。


トリックアートといっても、この絵の中に「TRICK ARTの文字が見えますか?」という感じのもの。



ちなみに、この絵ですが、文字以外にも「3つのトリック」があるのですがわかります?私には難しすぎて2つしかわかりませんでした・・・

入館料は600円!高いようですが、入館するだけの価値はあります。さすがに、トリックアート(30点以上)の写真を撮るのはまずい・・・と思ったので、美術館の外に飾ってあった牛の絵(いや、牛だけじゃないのですが・・・そこがトリックアート)しかご紹介できません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする