goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と20の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

次の日曜は「うかい」へ!

2018年10月10日 21時29分39秒 | 旅行

名鉄のサービスセンターに寄って、「木曽川うかい」のセットプランを申込みに行きました。

木曽川うかいは10月15日(月)で終了。実質、10月13日(土)と14日(日)しかないのですが、週間予報で13日は雨。結果、14日で申し込みをしたのですが「夜うかい」の「お手軽プラン3,700円」は既に満席。しかし幸運にも「食事付プラン5,800円」が、最後の1席空いているとのことで、その場で即申し込み!

「お手軽プラン」は所要時間1時間15分ですが、「食事付プラン」は倍の2時間30分となります。名鉄の一日乗車券もついているので、午前中は豊橋にでも行ってみようと思っています。あと、国宝犬山城の入場料も550円が170円割引の380円となるので、久しぶりに犬山城にも行ってみようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華街で・・・

2018年10月10日 21時23分17秒 | 旅行

新横浜から名古屋に帰る前に横浜中華街に寄ってきました。

お店で昼食は取らずに、色々食べ歩くことにしました。で、3軒目のお店が「世界チャンピオン」の店。

こちらが100円の肉まん。

焼き小籠包も売っています。

こちらが4個520円の焼き小籠包。

作り置きではなく、注文してから焼いてくださったので、本当、熱かったです。その熱さというと、一旦、口に入れた焼き小籠包を吐き出してしまうくらい(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋掘り!

2018年10月10日 20時51分43秒 | 旅行

毎年恒例の芋掘りに行ってきました!

芋掘りは1株350円。受付にて3株申し込みました。

芋掘りは12時スタート。時間となったので、芋掘りをする畝に行きます。

こちらは芋を掘りつくした畑でしょうか?

私、長男、次男で3株を掘り進みます。

次男の芋。

長男の芋。

そして、私。

結局、350円×3株=1,050円で9本のサツマイモをゲットすることとなりました。しかし、この掘った芋、すぐに食べてはいけません。一週間くらい干さないとダメだそうです。

さて、芋畑からの帰り道、下の画像の左の石碑が目に入りました。

何だこれ!

どう見ても、「従是東西南尾張殿鷹場」としか読めません。鷹場標石が、こんなところにあるなんて!驚きしかありません。偶然でしたが、名古屋に単身赴任中に、こんな標石を埼玉で見つけるなんてね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月7日の富士山!

2018年10月10日 20時41分50秒 | 富士の高嶺

帰省中に自宅から見えた富士山!

再び東京に戻るのは11月。雪が積もっていない富士山も、これが見納めかもしれませんね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする