goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と19の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

名古屋名物みそカツバーガー!

2018年08月17日 06時17分29秒 | 名古屋

マクドが東日本のみという地域限定、かつ、期間限定で「みそカツバーガー」を販売していると会社の同僚が教えてくれた。

教えてもらった以上、実食しなければならない。で、みそカツバーガーを単品で購入。

こちらが現物。

「ソース」ではなく「みそ」がかかっています。

味は、名古屋の味噌の味。これも一つの味噌カツっていえる一品。とはいえ、一度食べれば十分かな・・・やはり、みそカツはご飯と一緒に食べたいので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気ご使用量のお知らせ

2018年08月17日 06時09分09秒 | 名古屋

おととい、ポストに「電気ご使用量のお知らせ」が入っていました。

7月13日~8月13日までの32日間の電気料金は、95Kwhで請求金額が2,777円となっています。消費電力は前月の78Kwhと比べ2割ほど増えています。全日、エアコンを使っている結果でしょうか。前年同月と比較すると、電気使用量は114Kwhから1.6割減。夏休みで東京にいたことがマイナス要因だったと思います。

電気・ガス・水道を含めて、一日当たりのコストは175円。やはり、電気が一番高く、イメージとしては、電気5割、ガス3割、水道2割といった感じ。1ヶ月=30日分で5,250円。安いといえば安いんでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガスご使用量のお知らせ

2018年08月17日 06時05分53秒 | 名古屋

東京から帰ってくると、ポストに「ガスご使用量のお知らせ」が入っていました。

7月12日~8月9日までの29日間での使用量は1㎥。請求額は925円となっています。先月は4㎥(1,464円)でした。過去最低の使用量!使用量は1月=7㎥、2月=7㎥、3月=6㎥、4月=7㎥、5月=4㎥、6月=3㎥、7月=4㎥、8月=1となっていますので。シャワーで済ますことが多かったからでしょうか?

今まですべての公共料金を平均すると、1日当たり174円となります。30日だと5,220円です。名古屋での単身生活が電気、ガス、水道を合わせて、月5千円程なら安いのではないかと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする