気がついたら、武蔵野大学大学院通信教育部の定員数が40名から80名に倍増することとなっていた。
定員が増加というのはあるが、「一気に倍増!」ってのはあまり聞かない。本当にそれでいいのか?という気持ちにもなってしまう。
とはいえ、もともと、40名の定員なのに、毎回、約100名の合格者を輩出しているので、定員どおり80名ってことになると、合格者2割減になってしまうのだが。。。
定員が増加というのはあるが、「一気に倍増!」ってのはあまり聞かない。本当にそれでいいのか?という気持ちにもなってしまう。
とはいえ、もともと、40名の定員なのに、毎回、約100名の合格者を輩出しているので、定員どおり80名ってことになると、合格者2割減になってしまうのだが。。。
