goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と19の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

定員倍増!

2010年07月09日 04時38分13秒 | 武蔵野大学大学院
気がついたら、武蔵野大学大学院通信教育部の定員数が40名から80名に倍増することとなっていた。

定員が増加というのはあるが、「一気に倍増!」ってのはあまり聞かない。本当にそれでいいのか?という気持ちにもなってしまう。

とはいえ、もともと、40名の定員なのに、毎回、約100名の合格者を輩出しているので、定員どおり80名ってことになると、合格者2割減になってしまうのだが。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全科目受験「可」!

2010年07月09日 04時26分07秒 | 放送大学
「哲学への誘い(’08)」の通信指導問題の添削結果が到着しました。

8問中5問正解で、単位認定試験の受験「可」(通信指導合格)とういことです。5問中2問を選ばせる問題だったので、少々難易度が高かったようです。

受験は可能となったのですが、10問中3問しか正解しなかった「著作権法概論(’10)」や、択一式から記述式へと出題が変わった「西洋政治理論の伝統(’09)」など、合格に向けてハードルが高いものがあり、安心することができません。

とはいえ、もう試験を受けることしか道は残されていないので、ただただ、精進するのみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする