goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と20の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

学生会に・・・

2008年04月17日 23時48分16秒 | 産業能率大学
学生会の行事に、ここのところ、足が遠ざかっていた。

そもそも、私は学生会には途中から参加した「外様」ともいえる立場である。何故か、いつの間にやら結構行事に参加するようになっていた。

しかし、修士論文に着手したころから、めっきり、行事のお誘いにも参加できない状況が続いていた。

5月の行事、2つ、お誘いがあったので、暇ではないのですが、参加することとしました。「暇ではない」といいながら、結構、暇なのかもしれません。手帳は、土日、ほぼ全て埋まっている状況ですが・・・

参加するのは「新入生歓迎会・卒業祝い懇親会」と「財務・計数の勉強会」の2つ。

やっぱり、学生さん(自分もそうなのですが・・・)と話をしないと、感性が鈍ってしまうような気がして、あえて参加したいな~と思いました。

もし、この学生会のイベントに参加される方がおられましたら、お声をかけてやってくださいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は・・・

2008年04月17日 23時38分48秒 | その他
カレーの会だったのだが、大変な目にあったことを私は忘れない・・・

そう、代々木駅で降りて、数百メートル先のホテルセンチュリーサザンタワーに向かった。新宿のほうへ向かって歩くだけなのだが、何と気がついたら、ほぼ参宮橋まで歩いていた・・・

極度の方向音痴!病的なまでの方向感覚ゼロ!

日本でよかった・・・もしこれが外国なら、遭難しているところだ。三半規管が狂っているのだろうか?誰か私を助けておくれ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば・・・

2008年04月17日 00時34分26秒 | 日本福祉大学
今度の土曜日は入学式だ・・・

一体、何度目の入学式となるのであろう。されど、入学式はなんどやってもいいもんだ。

それはそうと、朝の10時半スタートで、夕方16時半までとなっている。かなり長~い入学式+説明会である。

体力が持つかどうかわからぬが、同期とも大いに語り合うことができればと思っている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする