よくよく考えてみると、自分がドメスティックMBAである根拠がない・・・
MBAを名乗るためには、所定の科目、即ち、会計学や経営戦略やマーケティング等を修めることが原則である。逆に、所定の科目を修められない場合、MBAコースと名乗ってはならないのが本来の姿である。
ただ単に、修士(経営情報学)が、本当に、MBAと同値なのか?というより、卒業の際にいただいたものの中に、MBAを表すものは何一つなかったわけだから・・・
本日、産業能率大学大学院から、英文の卒業証明書をいただくことができた。その中で、やっと、「MASTER OF BUSINESS ADMINISTRATION」の名称を見つけることができた。
やっとのことでMBA!そんな気持ちに今日初めて実感する。
MBAを名乗るためには、所定の科目、即ち、会計学や経営戦略やマーケティング等を修めることが原則である。逆に、所定の科目を修められない場合、MBAコースと名乗ってはならないのが本来の姿である。
ただ単に、修士(経営情報学)が、本当に、MBAと同値なのか?というより、卒業の際にいただいたものの中に、MBAを表すものは何一つなかったわけだから・・・
本日、産業能率大学大学院から、英文の卒業証明書をいただくことができた。その中で、やっと、「MASTER OF BUSINESS ADMINISTRATION」の名称を見つけることができた。
やっとのことでMBA!そんな気持ちに今日初めて実感する。