goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と19の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

目薬買った!

2006年08月08日 21時59分28秒 | その他
年をとると、色々と体にガタがくるのか・・・。喉の薬を買いに行ったのですが、目薬を買って帰ってきました。

とりあえず、喉と頭痛と鼻水と痰には、買い置きの風邪薬で対応することとしました。

口内炎があるので、チョコラBBを飲むこととしました。

目がかゆいので、結膜充血の目薬をさすこととしました。

本当に、体がボロボロですね。体重を落として、健康的な生活にしないと、命の保証はないかもしれないな・・・。

明日、元気なら、歯医者にも行きたいのだけど、どうかしら?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な時間に・・・

2006年08月08日 20時42分45秒 | 読書
目が覚めました。体調不良のため、家で読書をしていましたが、そのまま、この時間まで眠ってしまいました。家内からも病院にいくように言われていましたが、熟睡していたようです。


おかげさまで、眠りにつくまでに、13冊の本を読むことができました。これを合計すると、今年読んだ本は、ようやく250冊を超え、256冊になりました(夏休みの30冊の目標に対しては21冊)。


午後からの検診に行く予定でしたが、この時間になってしまったので、近所の薬局に薬を買いに行きます。風邪薬はあるのですが、のどが痛いので何か薬を買わないと・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ!

2006年08月08日 08時45分57秒 | 読書
体調が悪いときは、家でじっと読書に限る。家にあった「経営者を格付けする」という本を読んでみて、松井証券の社長のところで止まった。45人の経営者中、上位5番目の判定だが、それより、この部分で「おっ!」と思った。

以下、抜粋
04年9月。松井は個人投資家向けのセミナーで「市場を混乱させるような、訳のわからない株式分割をする」「投資家心理を手玉に取っている」「市場を自分の財布のように考えている」と、ある人物(=H・T)を痛烈に批判した。


こんなことを2004年の段階で言っているとは、なかなか希望の持てる経営者だな~と思ってしまう。

「日本経営合理化協会」の教材にて、松井社長の講演(約1時間半)を観たときも、彼の講演が、他の経営者の講演と比較しても、一番面白かった。
※なんせ、出だしが「落語にお付き合いください・・・」から、始まるんだから、これが・・・。

TVなどでも、たまに見かけるが、考え方が「非・常識的」であるので、毀誉褒貶も突出しているかと思うが、良しも、悪しも、注目していきたい人物のひとりである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭が痛い・・・

2006年08月08日 06時59分42秒 | その他
大事をとって、昨日は早々に寝たので、朝はかなり早く起きることとなりました。

それにしても、頭が痛い・・・。風邪でも引いたのだろうか?それとも、直射日光に長時間あたったので、軽い日射病にでもなったのだろうか?

本学の図書館で借りている本があったので、返しに行く予定でしたが、天気も悪いし、体調も悪いので、本日は家で養生しようかしら??

⇒いずれにせよ、10日からのSCで本学に行くから、その時に返却しましょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする