ブリーズベイホテル スタッフブログ

横浜桜木町のブリーズベイホテルから、いろいろな情報をお届けいたします。

秋の食材で日本風仏料理

2010年09月27日 | レストラン

皆さんこんにちは!
夏がようやく終わりをつげ、涼しくなり過ごしやすい季節になりました。

秋といえばなんといっても食欲の秋!!
ブリーズベイホテル レストランアルページュの

今月のランチバイキング
9月27日(月)~10月31日(日)までです。
「秋の食材で日本風仏料理」
を開催中です!!

美味しいお料理をたくさんご紹介していきます!


まずはサラダコーナーから♪


『秋鯖』ヴィネガーマリネ、木耳(キクラゲ)添え

脂がのっておいしい旬の秋鯖のマリネ。コリコリとした歯ごたえの木耳(キクラゲ)。
とっても美味しいです!


北海ダコのカルパッチョ、きの子マリネ味わいソース

さっぱりとした味わいがクセになるソース。
オススメの一品です!


『秋茄子』焼き茄子添え、デンマーク産ロースハムと

今が旬!秋茄子。
盛付けも色鮮やかで綺麗ですよね♪


その他にも日替わりで、マカロニサラダやポテトサラダなど種類豊富にございます。



ケーキ、フルーツなど数々のデザートがあります!



そして絶品!ローストビーフ!!
総料理長の自慢は柔らかくて美味しい、大人気メニューです♪


そしてメインの温かいお料理のご紹介をしていきます!

豊富なメニューの数々、どれから食べようか迷ってしまいますね。
それでは出来立てアツアツ料理のご紹介です!


『松茸』が香る、玉子スープ

松茸の香りがふわぁ~と広がり食欲をそそります♪



カリフラワーのトマト風味グラタン

グラタンの中にはカリフラワーが!
食べてみると意外にグラタンと合っていてとっても美味しいです。


『秋銀鮭』ワインの蒸し、ホーキギ(トンブリ)焼き

秋銀鮭の上のオリジナルソースが旬の味覚を風味豊かにし、
さらに美味しくいただけます♪


リ・ド・ヴォー(仔牛の胸腺肉)季節の野菜添え

リ・ド・ヴォーは仔牛が乳を飲んでいる期間にしかない胸腺肉といわれる部分です。
盛付けも旬の野菜を使って色鮮やかで綺麗ですよね♪


ポークバラ肉の煮込み、ブルーベリー風味ソース

ポークがとってもやわらかく、
ブルーベリーの風味とよく合い、一層おいしく召し上がっていただけます。


若鶏のソティー『リンゴ』シードル風味マロン添え

フルーツの持つおいしさがぎっしりと詰め込まれた風味が素晴らしい☆
若鶏のソティーとの相性が良くおすすめです



サツマイモ入り、やわらかリゾット

サツマイモは、溶けるくらいやわらかめ♪
やみつきになるリゾットです!

さらに…


レギュラーメニューの「ハバネロスープ」!!


本当に激辛です!

カップによそって、少しずつ飲んでみてください。
ピリッとする辛さがクセになります。


お子様に大人気のチキン&フライドポテト

  
ふわふわスクランブルエッグや、
人気メニューのちらし寿司など、

その他25種類の定番メニューがございます。

今月のテーマに合わせた
赤白ワイン月替わりの3種類のカクテルと一緒にお楽しみいただけます!


みなとみらいの景色を眺めながら
ぜひ、ご家族、お友達、カップル、皆様で
アルページュのランチバイキングで楽しいひとときをどうぞ。


また、3Fには
和食京懐石「花鳥」もございます。

こちらも月替わりが楽しい大人気の昼御膳をご用意しておりますのでどうぞお楽しみに♪

●横浜ブリーズベイホテルのHPはこちら→
http://www.breezbay.co.jp
●レストラン情報はこちら→ぐるなび-横浜ブリーズベイホ


2010秋のザ・仏蘭西コース

2010年09月01日 | レストラン

いつも美しい盛り付けで、目で楽しみ、お腹も満たしてくれる
ブリーズベイホテル 14F レストラン「アルページュ」のディナー。

その中でも
総料理長おすすめのディナーコース「ザ・仏蘭西」が

9月1日(水)から、“秋”のメニューに変わりました。




今が旬の秋の味覚「鮭・ゴボウ・銀ダラ・さつまいも・松茸」使った
本格フレンチコース「ザ・仏蘭西ディナー」

秋の新メニューを紹介いたします。



鮭の薫製ブーケとドライイチジクの赤ワイン煮、粒マスタードソースで




西洋ゴボウのクリームポタージュ



銀ダラのびっくりスフレ“銀杏!”
さつまいものフリットと蓼(たで)バターソース



牛フィレ肉のミニッツポワレ“松茸”の香り、ホイル焼き




オリジナルデザート『そよ風』


 

パンとバター

カフェまたは紅茶

以上になります。

こんなに豪華なフルコースなのに、

4,000でこの味とボリュームは本当にお得感いっぱいです。


季節感を盛り込んでユーモアたっぷりのザ・仏蘭西ディナー。

ぜひ、召し上がってみてください。




大きな窓から見える移り往くみなとみらいの姿は
お料理と会話を盛り上げてくれます。
ゆったりと会話を楽しみながら、美味しいディナーをお楽しみくださいませ。


●横浜ブリーズベイホテルのHPはこちら→http://www.breezbay.co.jp

●レストラン情報はこちら→ぐるなび-横浜ブリーズベイホテル


9月から新メニュー!大皿料理食べ放題

2010年09月01日 | レストラン

皆さんこんにちは!
夏の終わりを告げる、24時間テレビも終わり暑さも少し和らぐかと思いきや、
連日の30℃超えーー、いつまで続くこの暑さ!

ブリーズベイホテル3F花鳥の
「大皿料理食べ放題」
9月から新メニューに変わります!
今回はなんと…大好評いただいております。

「牛肉五目野菜の玉子とじ」です!

 

今回も、いつもと変わらぬボリューム感!
夏の疲れをぶっとばせ大皿料理食べ放題をご紹介していきます♪



まずは一皿目の大皿は、
【お造り】戻り鰹タタキ
鰹の美味しい季節は春と秋。
戻り鰹はエサをたっぷりと食べているのでしっかりと脂がのって、とっても美味しいです。
ポン酢でさっぱりお召し上がりくださいませ。



二皿目は、
【鉢 肴】カレイ西京焼 付合せはじかみ

味噌の風味が生きて美味しい、カレイの西京焼きですよ!




三皿目はメインの
【煮 物】牛肉五目野菜の玉子とじ 粉山椒
大人気だった牛肉五目野菜が復活!
お鍋にドン!豪快と入ったたっぷりの牛肉、そして数々の食材が玉子とじされた
特製お鍋です!ボリュームたっぷりのお料理です。



四皿目は
【揚 物】きの子天婦羅盛合せ 抹茶塩
秋到来。きの子がおいしい季節になりました。
抹茶塩でサッパリとお召し上がりくださいませ。♪



お食事は
【食 事】そばまたは白飯 赤出し 香の物です。
さっぱり食べれるおそばや、炊き立て白飯か
お好みで選べるのは嬉しいですね♪



デザートは盛り合わせです。
その日によって替わるデザートは何が出るのかお楽しみです♪

今回もボリューム満点の大皿料理食べ放題!
少人数のお集まりにも最適です。

2名様より二日前までご予約承ります。

食べ放題
なので遠慮することなく、
家族、友達とワイワイ楽しくお召し上がりいただけます♪


横浜桜木町駅から徒歩3分の好立地にあるブリーズベイホテルは、
お食事もご宿泊も大満足いただけます!
皆様のお越しをお待ちしております。

●横浜ブリーズベイホテルのHPはこちら→
http://www.breezbay.co.jp
●レストラン情報はこちら→ぐるなび-横浜ブリーズベイホテル


長月の昼御膳

2010年09月01日 | レストラン

皆様こんにちは。いつもブログをお読みいただきありがとうございます!
9月に入っても、夏真っ盛りの暑さ!
体調管理には今後も気を付けましょう。

さて今月は、夏の疲れをリセットするメニューをご用意いたしました。
ブリーズベイホテル3F「京懐石贅房 花鳥」の
月替わりの昼御膳「花籠」
「長月の昼御膳」お料理を紹介いたします。



9月の花籠も旬の食材を使用した豪華なお料理が、美しい盛付けで並びます。
お腹を満たす、秋の主役たちの登場です。
どうぞお召し上がりくださいませ!

今回も1品ずつご紹介して参ります

 

【先付前菜】 旬の食材より
その日の旬の食材を使うので当日のお楽しみです!
美しく盛付けられている前菜。

少しずつ色々な食材が盛られているので、
見た目も味も旬の味覚を楽しめる先付前菜です♪



【お造り】 本日の仕入れより三点盛り

その日の仕入れた旬の魚を使用したお造りです。
美しく盛られた新鮮なお刺身がとても美味しいです!




【鉢 肴】 牛ヒレ陶板焼 帆立貝 玉葱 ピーマン バター 卸しポン酢

柔らかい牛ヒレ、お好みの焼き加減でお召し上がりください。
帆立貝、焼き野菜等が付きボリューム満天!



【煮 物】 銀鱈煮付 牛蒡 青味 針生姜

本格和風おかず!甘辛に煮た銀鱈はご飯にぴったり♪



【揚 物】 きの子天婦羅盛合せ 抹茶塩

秋到来。きの子がおいしい季節になりました。
抹茶塩でサッパリとお召し上がりくださいませ。



【食 事】 松茸御飯 赤出し 香の物

秋の味覚「松茸」。ボリューム満点!
松茸の香りもご堪能下さいませ。


その他にも、
【蒸 物】 茶碗蒸し
【デザート】 本日のデザートまたは甘味

が出てきます。



デザートはその日によって色々変わるので、
何が出てくるかお楽しみにしていてください。




落ち着いた和室の空間で、美味しい和の創作料理をお楽しみくださいませ。
皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。

夜には14Fレストランアルページュにて懐石ディナーもお楽しみいただけます。

※懐石ディナーは2日前までの完全予約制となっております。
さらに詳しい情報、ご予約は
こちらからどうぞ。


●横浜ブリーズベイホテルのHPはこちら→
http://www.breezbay.co.jp
●レストラン情報はこちら→ぐるなび- 横浜ブリーズベイホテル