今日のメインイベント、日本‐オランダ戦まであと2時間。
それにしても、今朝は朝から昨夜のイングランド敗戦のニュースで一杯だ。ちょっと、選手や監督がお気の毒になるぐらい、ボロクソ言われている。「歴史に残る最低のゲーム」"They were too nervous." "Just garbege!!"・・・・確かに、昨夜のゲームはがっかりだった。
(今朝のTimes紙から)

しかし、サッカーがこれほどまでにメンタルなスポーツであるということを改めて知った。メンバーにはプレミアリーグのスターたちが並んでいる。代表選手が選ばれた時は、「こんな選手も代表に選ばれないのか!」とそのセレクションレベルの高さに驚いたものだが、そんな大選手達が、明らかに昨日は、戸惑い、上づり、硬くなっていた。イングランドは、期待も高く背負うものが重いだけに、そのプレッシャーも相当なものだろう。
日本は、もうカメルーンに勝った。岡田監督は、「まだ何も手にしていない」と格好のいいことを言っているらしいが、逆にいえば「失うものも何もない」。選手たちは今日のオランダ戦は是非、思い切ったプレイで、楽しませてほしい。
イングランドは水曜日のスロベニア戦での勝利が必須だ。がんばってくれよ~。イングランドが勝たないと、職場の雰囲気が重くなるだよ~
2010年6月19日 10:43(GST)
それにしても、今朝は朝から昨夜のイングランド敗戦のニュースで一杯だ。ちょっと、選手や監督がお気の毒になるぐらい、ボロクソ言われている。「歴史に残る最低のゲーム」"They were too nervous." "Just garbege!!"・・・・確かに、昨夜のゲームはがっかりだった。
(今朝のTimes紙から)

しかし、サッカーがこれほどまでにメンタルなスポーツであるということを改めて知った。メンバーにはプレミアリーグのスターたちが並んでいる。代表選手が選ばれた時は、「こんな選手も代表に選ばれないのか!」とそのセレクションレベルの高さに驚いたものだが、そんな大選手達が、明らかに昨日は、戸惑い、上づり、硬くなっていた。イングランドは、期待も高く背負うものが重いだけに、そのプレッシャーも相当なものだろう。
日本は、もうカメルーンに勝った。岡田監督は、「まだ何も手にしていない」と格好のいいことを言っているらしいが、逆にいえば「失うものも何もない」。選手たちは今日のオランダ戦は是非、思い切ったプレイで、楽しませてほしい。
イングランドは水曜日のスロベニア戦での勝利が必須だ。がんばってくれよ~。イングランドが勝たないと、職場の雰囲気が重くなるだよ~
2010年6月19日 10:43(GST)