今日はご客人のリクエストにお応えして、カムデン・ロック・マーケットにご案内しました。
前回、ジョッギング中に立ち寄りましたが、まだじっくりと歩いたことは自分も初めてです。今日はロンドンらしいというか、雨が降ったり、いきなり太陽がでたりで、風も強く、気温は最高気温が8度と、最近ではかなり寒い日でした。
地下鉄ノーザンラインのカムデン駅から道沿いに500Mほど、古着屋、アクセサリー屋さん、靴屋などなど主に若者向けの楽しそうな店が雑多に立ち並びます。さしずめ、原宿の竹下通りのロンドン版とでもいいましょうか。
500Mほど行くと、リージェント運河のせき止め場であるカムデンロックに到着します。その辺りを中心に、旧倉庫街のようなエリア一面に、露店や小さなお店が入り込んでいます。イメージは、アメ横が近いでしょうか。Tシャツ、アクセサリー、絵、古着、鞄などなど、あらゆるお店が所狭しと並んでいます。
われわれが最も魅かれたのは、その中にあるワールドフードコートとでも呼ぶべき、世界各国の料理が露店で出ている一帯です。中華、イタリアン、スパニッシュ、インディアン、タイ、ジャパニーズ、メキシカン、ターキッシュ、ブラジリアン・・・、朝、結構お腹一杯に食べたはずの、腹具合を全く忘れさせ、かつ何を選んだら良いのか自分の決断力を試されているような、そんなお店のラインアップです。
その中で、我々が選んだのは以下の一品でした。
まずは、イタリアのピザの露店からガーリックブレッド。温かく、しっとりしたパンにチーズとガーリックがたっぷりはさんであるお品は、寒さを飛ばしてくれます。
続いて、中華料理店からシーフード・ベジタブル。うす甘味の味付けが美味しかったです。
さらに、周りの人が食べていて気になったものをチャレンジ。コロッケのようで、どんな食べ物かと思いましたが、イタリアシチリア地方の名物だとか。ご飯の中にひき肉が入っていて、それをコロッケのように揚げた食べ物です。これまた、おいしいです。
メインディシュはトルコ料理から。鶏肉のバーベキューに、トルコ風のパン、ケチャップライス、サラダがついてます。お店のバーべーキューコンロからの煙が美味しそうでしょう?
結局、3時間ぐらい滞在し、お金を使ったのは食べ物だけでした。
2009年3月28日