ニューヨークの想い出

ニューヨーク生活20年間の想い出を書いていこうと思います。

917、日米通算3500安打

2010年09月20日 | Weblog
シアトル・マリナーズのイチロー外野手は18日、地元でのテキサス・レンジャーズ戦の第1打席でセカンドへの内野安打を放ち、日米通算3500安打を達成しました。
日本で1278安打、メジャーでは2222安打です。
こうなったら、ぜひともピート・ローズのメジャー記録、4256安打を破ってもらいたいものです。
4256-3500=756
イチローはこの後の第4打席でもヒットを放ち、あと755本です。
毎年200本打っても4年かかりますが、先が見えてきました。
36、1500本安打おめでとう」を書いた時点では日米通算2779本で、あと1477本は先が長いな、と感じましたがイチローならやってくれそうです。

916、スポーケン川

2010年09月19日 | Weblog
「915、スポーケン滝」スポーケン・リバーは激流で小さな滝が連続してある、と。書きましたが
リバーフロント・パークから少し上流に行った山の中は、巨大な岩の間を激流が流れています。
ここも名所になっていて、橋の上から多くの人が川を眺めていました。

915、スポーケン滝

2010年09月18日 | Weblog
リバーフロント・パークの名が示す通り、公園の裏にはスポーケン・リバーが流れています。
スポーケン・リバーは激流で小さな滝が連続してあって、名所になっています。
スポーケン・フォールズ(滝)も公園の一部です。
写真はスポーケン・リバーに架かる橋の上から撮ったもので、川の右側にリバーフロント・パークがあります。

914、ランナー・オブジェ

2010年09月17日 | Weblog
最近、日本では市民マラソンが盛んで、我県でも毎年県民マラソンや、その他の大会が行われています。
ニューヨークマラソンは世界中からランナーが集まる大きな大会ですが、スポーケンでも毎年市民マラソンが行われているそうです。
リバーフロント・パークを中心に大自然の中のコースを走ります。
公園内にマラソンランナーの鋼鉄製のオブジェがあり男性、女性、子供、車椅子などのランナーが走っています。

I-90沿いのコロンビア渓谷の丘の上には鋼鉄製の馬の彫刻がありました。

913、MUKOGAWA

2010年09月16日 | Weblog
久しぶりにスポーケンに戻ります。
5月16日の日曜日、リバーフロント・パークに行きました。
この日はフェスティバルが開催されていて、パレードも行われていました。
大勢の人が広場に集まっていましたが日本語で話す若い女の子のグループがいました。
「日本から来たの?」と聞いたら、近くにある「武庫川女子大の学生です。」と言っていました。
「MUKOGAWA 」という日本の大学があることはスポーケンの人たちにも知られていますが、名前だけが知られています。
長女の夫の両親も「MUKOGAWA ってどんな意味?」、と聞くので「大阪の近くにある町の名前だ。」と教えました。
大学に行ってみよう、と車で向かいました。
自然豊かな環境の中にあり、ドミトリーが並んでいて、日本からの留学生はここに住んでいます。
大学のことを聞こうと思って人を探しましたが、あいにく日曜日で人の姿はありませんでした。
たまたま1つのドミトリーの窓に人影が見えたので、チャイムを鳴らすと若い日本人の女の子が出てきました。
学校のことを聞きたいと言うと、近くのドミトリーに寮長がいるので、そこで聞いてください、と言うので行ってみました。
「一般の人も入れるのか?」と聞くと、「日本の本校生徒が留学する大学で、一般の人は入れない。」と、言っていました。

武庫川女子大の名前は聞いたことがありますが、よく知りませんでした。
学生数は7700人余りで、日本の女子大の中で最も多いそうです。
スポーケンの武庫川女子大は兵庫県西宮市にある大学のアメリカ分校です。
正式名はムコガワ・フォート・ライト・インスティチュート(MFWI)で、1990年に開学したそうです。
これまで9,000人近くの留学生を受入れてきて、2010年は20周年の記念すべき年で8月に記念式典・祝賀会を計画している、と言っていました。
キャンパス内には「日本文化館」なるものもありました。
セキュリティはしっかりしていて「24時間パトロール」の看板が木に掛けてありました。

また、「HEREN KELLER HOUSE」という建物もありましがヘレン・ケラーとどういう関係があるのか聞きそびれてしまいました。

912、7人目の生涯グランドスラム

2010年09月15日 | Weblog
テニスのUSオープン最終日の13日、男子シングルス決勝が行われ、第1シードのラファエル・ナダル(スペイン)が第3シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)を6―4、5―7、6―4、6―2で破って初優勝しました。
昨年のロジャー・フェデラー(スイス)に続いて、男子で史上7人目の生涯グランドスラム(四大大会全制覇)達成です。
447、史上6人目」を参照
ナダルは四大大会通算9勝目(全仏5回、ウィンブルドン2回、全豪1回、全米1回)で、24歳102日での生涯グランドスラム達成は史上3番目の若さで、オープン化以降では最年少です。
ようやくつかんだ全米オープン優勝についてナダルは、「夢に見ていた以上のことだ」と語っています。
今年は全仏、全英に続く3大会連続優勝で、24歳という年齢、今の実力から見て来年は年間グランドスラムが期待されます。
1969年のロッド・レーバー以来の快挙成るか注目されます。
326、グランド・スラムの予感」で書きましたが、このときは膝を痛め達成できませんでした。

*年間グランドスラム達成者
ドン・バッジ(アメリカ、1938年)
ロッド・レーバー(オーストラリア、1962年・1969年の2度)
*生涯グランドスラム達成者
フレッド・ペリー(イギリス)
ロイ・エマーソン(オーストラリア)
アンドレ・アガシ(アメリカ)
ロジャー・フェデラー(スイス)
ラファエル・ナダル(スペイン)

一方、女子はキム・クライシュテルスが昨年に続いて連覇を達成しました。
2005年に全米で四大大会初制覇しましたが2年後に突然引退します。
このときは怪我などもあり、精神的にも大変だったようです。
その後結婚、出産を経て復帰し、昨年はノーシードからの優勝でした。
「今はコートの内でも外でも忙しい、でも、どちらも充実している人生だ。」と語っています。(下の写真)

904、USオープンテニス2010」を参照
*USオープンのシングルス優勝賞金は170万ドル(約1億4300万円)で男女同額です。

911、ジャズ・ヴォーカル

2010年09月14日 | Weblog
最近ジャズ・ヴォーカルを習い始めました。
いつも通る道から見えるジャズ教室の看板が気になっていたので訪ねてみました。
そこにはいろんなコースがあります。
楽器(サックス、トランペット、ギター、ベース、ドラム、他)、ヴォーカル科などがあり、ビッグバンド科というのもあります。
先日セッションがあり、私も初めてヴォーカルで参加しました。
ベースの講師は若い女性で、ルイアームストロングにあこがれてジャズを始めたと言っていたので、「若いのにどうしてルイアームストロングなのか?」と聞くと、「若くないですよ。」と言っていました。
女性の年齢は分かりません。
ルイアームストロングにあこがれたのは、学校で映画「5つの銅貨」のビデオを見て感動したからだ、と言っていました。
若い子(私からみたら)もあの映画には感動するのだと納得しました。
じゃーどうしてトランペットではなくベースなんだ、と思いましたが、ひょんなことからベーシストになったそうです。
小柄な体で大きな楽器を操り、低音のリズムを刻みます。
そういえば、昔ジョニー・シンバルの「ミスター・ベース・マン」という曲がヒットしました。

「ビッグバンド」コースの講師は私の親友でした。
高校、大学で一緒にラッパを吹いていましたが、彼は学生時代から上手く、卒業後プロのバンドでトランペットを吹いていました。
結構有名なバンドで、歌手のバックで演奏したこともあるそうです。
私がアメリカに20年住んでいたので10年ほど前、同窓会で30年ぶりに会いました。
学生時代一緒にビッグバンドを組んで、学内でダンスパーティなどを開いていましたが、スクールの講師陣の名簿を見たら彼の名前があったので驚きました。

910、ガチョーン

2010年09月13日 | Weblog
谷啓(本名・渡部泰雄)さんが11日脳挫傷のため東京都三鷹市の杏林大学医学部付属病院で死去しました。(78歳)
谷啓ほどいろんな顔を持つ芸人はいません。
クレージー・キャッツのメンバー、俳優、コメディアン、ミュージシャン、・・・。
私が中学生の頃はテレビの「おとなの漫画」や「シャボン玉ホリデー」などで見せたコメディアンとしての顔で、とぼけた丸顔がお茶の間の人気者でした。
開いた右手を手前に引いて「ガチョ~ン」のかけ声とともに右手を閉じるギャグをはじめ、「ビロ~ン」「谷だァ!」などの奇妙な流行語を生み出しました。
映画には「無責任」シリーズ、「図々しい奴」、「釣りバカ日誌」など多数出演しています。
森繁久弥主演の『屋根の上のバイオリン弾き』では肉屋のラザール役を演じるなど、舞台でも活躍しています。
最近もテレビで元気な顔を見せていましたが突然の死です。
芸名の「谷啓」はアメリカの喜劇役者ダニー・ケイを日本風にしたもので、彼の目指そうとしたものが見えます。
674、五つの銅貨」を参照

私の中で最も印象に残っているのはミュージシャンとしての谷啓です。
旧制逗子開成中学時代にトロンボーンを始め、逗子開成高校時代から、キャバレーでバンドマンのアルバイトをしていました。
中央大学在学中、シャープス&フラッツの一員となり大学を中退、その後フランキー堺のシティ・スリッカーズなどを経て昭和31年、ギャグ入り演奏が売り物のクレージー・キャッツに加入します。
とぼけた顔からは想像できませんが、トロンボーンの名手です。
私が学生時代によく読んでいた「スイングジャーナル」誌ではトランペットや、サックス、ドラムなど、それぞれの楽器奏者のランキングを載せていましたが、トロンボーン奏者として上位にランされていました。
中央大学の学生時代、あるステージでバンドの演奏が止まってしまったことがあります。
そのとき谷啓が(当時は本名)がアドリブで演奏し、その場をしのいだというエピソードがあり、彼をトロンボーン奏者として一躍有名にしました。
私は高校時代はトランペット、大学時代はトロンボーンを吹いていたのでトロンボーン奏者の谷啓にあこがれました。
28、独立記念日」を参照
彼のトロンボーンを聞く機会はあまりありませんが、You Tubeに投稿されています。

*スイングジャーナル:昭和22年に創刊されジャズ専門誌。
戦後日本のジャズ文化牽引役を63年間担ってきましたが、今年6月発行の7月号をもって休刊しました。
8月に月刊誌「JAZZ JAPAN」として生まれ変わりました。

909、9年目の9.11

2010年09月12日 | Weblog
アメリカ東部時間、11日朝8時半(日本時間11日夜9時半)、ニューヨークやワシントンで追悼式が行われました。
2001年9月11日の朝起こった、同時多発テロから9年がたちました。
この間、アフガン戦争やイラク戦争などがあり、アメリカとイスラム世界との対立はますます複雑なものになっています。
ワールドトレード・センター跡地のすぐ近くにモスク(イスラム礼拝所)建設計画が明らかになったり、フロリダのキリスト教牧師がイスラム教の聖典コーランを焼く行事を企画(中止)したりして米国内に反イスラム的な空気が広がっています。
世論を2分するアメリカの人々に対し、オバマ米大統領は、「われわれはイスラム教と戦っていない、9月のあの日にわれわれを攻撃したのは宗教ではなく、宗教を悪用したアルカイダだ」と述べ、宗教の自由など米国の理念と団結心を訴えました。

同時多発テロについては毎年書いています。
去年のブログで、最近はあまり話題にならない」と書きましたが、今年はグラウンド・ゼロ近くでモスク建設が明らかになり賛成派、反対派のデモが連日行われていて警察による警備が例年以上に強化されています。
541、9.11から8年」を参照

908、史上最高の猛暑

2010年09月11日 | Weblog
9月半ばになったのにまだまだ暑い日が続いています。
今年の日本は記録的な猛暑で、過去113年で最も暑い夏でした。
気象庁は6~8月の全国の平均気温が平年より1.64度高く、1898(明治31)年の統計開始以来最高だったと発表しました。
特に8月は平年を2.25度も上回って連日サウナの中にいるようでした。
私の住んでいる地域は北と西に山がある盆地のようなところで、日本でも有数の高温地帯です。
あまりの暑さと乾燥で蚊の発生も少なく、例年より蚊にさされる数が少なく、それだけは助かりました。
その代わり虫は大量に発生し、畑の野菜の多くは虫に食べられてしまいました。
899、スプリンクラー(芝生)」を参照

スポーケンのリバーサイド・パークを訪ねたのは5月中旬でしたが、この日は夏のように暑く、公園中央では子供たちが水遊びをしていました。(上の写真)
しかし、湿度は低く日本の様な蒸し暑さはありませ、からっとした暑さです。
シアトルは緯度が高いので蚊はいないそうです。
895、スポーケン」を参照