ニューヨークの想い出

ニューヨーク生活20年間の想い出を書いていこうと思います。

2770、ホテルはどこに

2015年09月30日 | Weblog
国連総会がニューヨークで行われています。
米国、ロシア、中国など、大国の意見が対立しています。
首脳が泊まるホテルにも異変が生じています。
アメリカ大統領がニューヨークを訪問した時は『ウオルドルフ・アストリア』が定宿でした。
しかし、今年は違います。
オバマ大統領はパークアベニューの西にある韓国資本のホテルに宿泊しています。(以前はニューヨーク・パレスでしたが昨年5月にロッテグループが買収)
アストリア・ホテルは去年の国連総会の直後、中国資本によって買収されました。
盗聴の可能性などセキュリティ上の懸念からか、オバマ大統領はホテル変更を余儀なくされたようです。
今回の首脳会談でもサイバー攻撃などで激しい応酬がありました。
習主席はアストリア・ホテルに宿泊。

ウオルドルフ・アストリアホテル(赤丸)
オバマ大統領が宿泊しているロッテ・ニューヨーク・パレス(青丸)
その距離約100メートル
緑の線はパークアベニュー、紫の線はマディソン街、青い線は5番街
日本の首相もニューヨーク滞在中はアストリア・ホテルに宿泊します。(昭和天皇も泊まられた)
現在ニューヨーク訪問中の安倍総理はどこのホテルに宿泊しているのか?

2769、訪米

2015年09月29日 | Weblog
22日から6日間の日程で米国を初訪問していたローマ法王フランシスコは各地で熱狂的な歓迎を受けました。

22日、ワシントン近郊のアンドリュース空軍基地でオバマ大統領夫妻とバイデン副大統領夫妻がそろって出迎えました。
23日、ホワイトハウスで開かれた歓迎式典で挨拶し、そのあと大統領と会談しました。
24日、議会上下両院の合同会議で演説しました。
ニューヨークではマディソンスクエア・ガーデンでミサ、国連で演説、セントラルパークでパレードなどを行いました。

崩壊した世界貿易センタービルの跡地につくられた追悼の池で白いバラの花を手向け、遺族らと言葉を交わしました。
跡地にある9.11記念博物館でキリスト教諸派、イスラム教、仏教らの代表とともに演壇に立ち、「言語や文化、宗教の多様性に基づく結束を築きあげなければならない」と訴えました。
イーストハーレムも訪ねました。
イーストハーレムは中南米からの移民が多く、カトリック信者が多くいます。
(訪米の前にはキューバを訪れ、カストロ議長や兄のフィデル・カストロ氏らと会談しました。
キューバは革命で社会主義国になりましたが、もともとはカトリック信者が多い国です。)
フィラデルフィアも訪問しました。
上述以外にも多くの地を訪れ、行く先々で大歓迎を受け、“法王フィーバー”が起こりました。

日程が重なった中国の習近平国家主席は、すっかりかすんでしまいました。
シアトル・ワシントン・ニューヨークと精力的な外交を繰り広げました。
爆買いし、国連では途上国援助や女性問題に巨額の支援金を投じました。
オバマ大統領と首脳会談を行いましたが、成果は?
中国側は法王の日程をずらすように要望していたようですが、法王の日程を変えることはできないでしょう。

2768、第511回

2015年09月28日 | Weblog
昨日、群馬交響楽団第511回定期演奏会に行ってきました。
定期演奏会の一環として毎年9月は「群饗合唱団」が参加します。
私が2000年に初めて合唱に出会った団体です。
3年間在籍しましたが、当時のメンバーが相当数いました。
去年久しぶりに聞きに行きました。

前半は群饗の演奏。
ハイドン:交響曲 第101番 二長調 Hob101「時計」
後半は合唱付き。
オルフ:カルミナ・ブラーナ
指揮:大友直人、ソプラノ:幸田浩子、テノール:鈴木准、バリトン:須藤慎吾
群饗:約100人、群饗合唱団:302人、児童合唱:42人
群饗合唱団は毎年1月に発足し9月の演奏会まで毎週練習します。(2日間の合宿も)
舞台に立てるのは全練習日数の半分以上に参加、というルールがあります。
途中で挫折する人、練習参加日数不足などで舞台に立てなかった人を含めると320人くらいが入団したか?(私の想像)

演奏会が始まる前、東の空に十五夜の月が昇っていました。(6:00pm)

2767、シアトルで

2015年09月27日 | Weblog
24日(現地時間)、シアトルで留学生らが乗ったバスが多重衝突事故に巻き込まれ4人が死亡、51人が病院に搬送されました。
近くのノース・シアトル・カレッジの留学生ら約45人が乗っていていました。
日本人留学生も1人死亡し、4人が入院しました。
「ダックボート」と呼ばれる水陸両用車が道路脇のフェンスに接触した後、そのはずみで対向車線に飛び出し、バスに衝突したようです。

シアトルは海に面し湖が多く、郊外からダウンタウンに行くときには橋を渡ります。
事故の映像を見て、見たたことがある風景だなと思いました。

娘ファミリーの家はワシントン湖の北ケンモアにあり、ダウンタウンに行くとき橋を渡ります。
今回事故があったジョージ・ワシントン・メモリアル橋(オーロラ・ブリッジ)はいつも通っていた5号線の左(西)にあります。
ワシントン湖の東にはカークランドがあり、以前娘夫婦が住んでいました。
2419、シアトル郊外で」を参照

2766、明治編

2015年09月26日 | Weblog
10月から大河ドラマ「花燃ゆ」が明治編に入ります。
昨日25日のNHK“あさイチ”のゲストは大沢たかおさんでした。
大沢さん演じる小田村伊之助は維新後、楫取素彦に名を改め初代群馬県令(県知事)になります。
いよいよ舞台は群馬で、「ぐんま花燃ゆ2」です。
県庁内の執務室もNHKのスタジオに再現されたそうです。
私が「NHKさん、脚本家さん、少しは群馬県も登場させてください。」とお願いしたおかげか?(冗談)

ポスターも洋装になりました。
以前は県庁内のポスターも幕末編でした。

旗も変わりました(駅前通り)
先日、飲み会の後で撮った(裏側で文字が反対)

2765、爆買い

2015年09月25日 | Weblog
爆買いと言えば中国からの旅行者による大量買いを思い出します。
アメリカを訪問中の中国の習近平国家主席は23日、シアトル郊外にある米航空機大手ボーイング社の工場を視察し、大型商談が成立したと発表しました。
中国の企業連合が同社の旅客機300機を購入するそうです。
総額380億ドル(約4兆5600億円)の爆買いです。
中国資金によるアメリカの不動産買収が話題になっていますが、飛行機も。
中国経済はバブル崩壊が懸念され、株価も下落しています。
しかし、まだまだ資金は豊富のようです。

握手を交わす習主席とボーイング社のデニス・ミュイレンバーグCEO
習主席はマイクロソフト社も訪問しました。

2764、終了

2015年09月24日 | Weblog
群饗70周年記念オペラ「蝶々夫人」が終了しました。
19日の桐生公演に続き23日の前橋公演の会場も超満員でした。
会場のベイシア文化ホール(県民会館)は約2000人収容。
悲劇が多いオペラの演目の中でも「蝶々夫人」は最大の悲劇と言ってもいいと思います。
アメリカに帰った夫ピンカートンが帰るのを信じて、3年間待ち続けました。
3年ぶりに帰ったピンカートンはアメリカ人の奥さんを連れてきました。
ピンカートンとの間に生まれた最愛の子供も手放し、自らの命を絶つ。
9月に入ってからは毎日のように稽古がありました。
細かい演技にまでこだわり、何度もダメ出しがありました。
演出の岡村先生のオペラに対する情熱が伝わってきました。


終了後の片づけ

2763、30年

2015年09月23日 | Weblog
30年前のプラザ合意から30年経ちました。
1985年9月22日、ニューヨークのプラザホテルでG5(先進5か国蔵相・中央銀行総裁会議)が行われました。
プラザ合意以降円高になり、2011年10月31日早朝に一時1ドル=75円32銭の戦後最高値を更新しました。
現在は120円前後で推移しています。
このブログで何度も適正相場は100円と書いていますが、120は許容範囲。
2114、円高or円安?」などを参照


プラザホテル正面入口
プラザホテルの位置は「763、59丁目・5Ave」の地図を参照

2762、敬老の日

2015年09月22日 | Weblog
昨日21日は敬老の日でした。
私が住む地域では自治会が毎年75歳以上の人を公民館に招待し、お祝いをします。
私が住む地域には「長寿会」があります。
60歳以上が対象ですが入会は自由で、2/3位の人が入っています。
会長は80歳くらいで、数年前私の家に来て「名前だけでいいから入ってくれないか。」と言うので入りました。
最年少でしたがその後、後輩が何人か人入りました。
高齢化社会で、「長寿会」入会条件に達する人は増えていますが入らない人も多く、会員数は減少気味のようです。

50歳以上の人を対象とし、敬老の日に孫や子供、周囲の人から祝われることについて嬉しいと感じるか尋ねたた調査では、56.2%が「そう思う」、43.8%は「そう思わない」と回答した。
50歳で「敬老」は、ちょっと抵抗があります。
最近の50歳は元気で、とても老人には見えません。
上述の調査では「70歳」が最も多かったそうです。
70歳以上を対象にすれば、嬉しいと思う人は大幅に増えるでしょう。

2761、舞台続き

2015年09月21日 | Weblog
一昨日19日はオペラ「蝶々夫人」の桐生公演、昨日はゴスペルで舞台に立ちました。
23日は「蝶々夫人」の前橋公演があり、今日も稽古に行きます。
オペラの練習は稽古と言います。
これは業界用語?
そういえば演劇などは舞台稽古と言います。
10年ほど前初めてオペラに出演した時、知りました。
稽古と言えば相撲を思い出します。
挨拶はいつでも「おはよう」です。
夜の練習も「おはよう」です。


昨日の舞台(準備中)