ニューヨークの想い出

ニューヨーク生活20年間の想い出を書いていこうと思います。

2892、またか、またか

2016年01月30日 | Weblog

28日、甘利経済再生担当大臣は東京都内で記者会見を開き、大臣を辞任することを表明しました。
TPP交渉では難しい交渉をまとめるタッフネゴシエーター(手ごわい交渉相手)と外国からも言われていました。
政治と金の問題で、「またか」という感じです。
現金授受で問題になることは分かっていたのに。
なぜ?
それほど金に困っていたとは思えませんが、腋が甘かったようです。
安倍政権にとっては大きな痛手ですが、しかたありません。
現金授受は政界では慣例になっているようです。
他にもいると思いますが、次に発覚するのは誰か?
失言(本音)で辞めた大臣もいます。

*1月28日はチャレンジャー爆発事故から30年目でした。

2891、急上昇

2016年01月29日 | Weblog
SMAPの「解散&分裂」ニュースと記者会見は一般紙でも大きく報道され、テレビでも連日放送されました。
ヒット曲「世界に一つだけの花」はカラオケランキングで急上昇しているそうです。
私も先日、新年会で歌いました。
以前は時々歌っていましたが久しぶりに歌いました。
SMAPは特に好きなグループというわけではありませんが、この曲は気に入っています。
CDの売り上げも伸びているようです。

2890、雪溶け

2016年01月28日 | Weblog
18、21日に降った雪は最強寒波で、なかなか溶けませんでした。
昨日27日は寒気が抜け、前橋市の最高気温は12.5度で3月中旬の陽気でした。
今日の最高気温の予想は14度で、雪も溶けるでしょう。

畑にはまだ雪が残っているので、まだ農作業はできません。(27日10:00am)

近くの川(春の小川にはまだ早い)
昔はいろんな魚が泳いでいましたが、今はコンクリートで固められているので魚にとっては厳しい環境です。

赤城山と麦畑(近所の畑)

アメリカ東部を襲った冬のストームは去り、通常の日常生活に戻りつつあります。
今回のストームでの死者は45人に上りました。

雪溶けといってもまだ1月、また大雪が降るかも?

2889、王者強し

2016年01月27日 | Weblog
テニスの全豪オープン男子シングルス準々決勝が26日行われ、第7シードの錦織圭は前回覇者で第1シードのノバク・ジョコビッチに3-6、2-6、4-6のストレート負けしました。
1932年の佐藤次郎以来、84年ぶりの全豪日本男子のベスト4入りは成りませんでした。

随所に鋭いショットを放ちましたが世界NO,1の強さは別格で、王者の壁は厚かった。
4回戦までの錦織選手の戦いは力強さがありました。
サーブ、ストロークは力強さを増し、レベルアップしていました。
シャツを着替えるとき見せる上半身の肉体は相当鍛えられているな、と感じました。(下半身も)
王者の壁は厚かったが、このまま努力を続ければ、いつか王者を倒す時が来るでしょう。
そうすればグランドスラム優勝も夢ではありません。

2888、日米同時寒波

2016年01月26日 | Weblog
日本とアメリカを最強寒波が襲いました。
日本列島は寒気に包まれ、九州や四国でも雪が降りました。
鹿児島県・奄美大島で24日、1901年2月以来115年ぶりに雪が観測され、沖縄では初めて雪が降りました。
沖縄県・宮古島で24日、浅瀬に生息する魚が砂浜に打ち上げられているのが見つかりました。
海水温の低下で仮死状態になったためとみられます。

アメリカ東部は冬のストームで記録的大雪になり、少なくとも29人が死亡しました。
ニューヨークでは23日午後までにバスや鉄道の運行を全面停止し、地下鉄も地上区間は運行を取りやめました。
23日はブロードウエイの劇場やレストランも閉鎖され、オペラもキャンセル、美術館もクローズしました。

タイムズスクエアで除雪する作業員
カウントダウンでは人が溢れましたが、ゴーストタウンのようです。
セントラルパーク(Central Park)では68センチの積雪を記録し、統計を取り始めた1869年以降、147年間で2番目に多くなりました。(1月の積雪量としては観測史上最大)
1位は2006年2月11日の26.9インチ (68.3cm)
ワシントンの積雪は56センチを超え、交通がまひ状態に陥りました。
東部を縦断する大動脈I-95沿いの都市の多くが雪の被害を受けました。

2887、10年ぶり

2016年01月25日 | Weblog
大相撲初場所千秋楽は24日、両国国技館で行われ大関・琴奨菊が優勝しました。(14勝1敗)

賜杯を手にする琴奨菊関
日本出身力士の優勝は2006年初場所の栃東以来10年ぶりです。
その間、35回の優勝を誇った横綱・白鵬は完敗で、白鵬時代の終焉を思わせました。
ここ数日の白鵬の相撲は気が抜けたようでした。
肘の状態が悪いのか、燃え尽きたのか?
白鵬30歳、日馬富士31歳、鶴竜30歳、モンゴル出身の3横綱はそろそろ引退か?
白鵬の後を継ぐと思われたモンゴル出身の照ノ富士は強引な相撲で怪我が多く、逸ノ城は相撲の基本ができていません。
「2644」で「モンゴル時代続く」と書きましたが、朝青龍以来続いたモンゴル時代もそろそろ終焉か?
これからは日本出身力士の優勝も増えるでしょう。

2886、最強寒波

2016年01月24日 | Weblog
日本とアメリカを最強寒波が襲っています。
18日は東京でも雪が降り、21日の「大寒」は季節通りの大寒(おおさむ)でした。
23~25日は今冬最強の寒波が日本列島を襲っています。
今朝(24日)は全国的に氷点下で、冷蔵(凍)庫に入ったようです。

上空1500m付近(24日夜の予報)
数十年に一度と言われる大寒波で、日本列島がすっぽり寒気に覆われています。
沖縄も24日~25日にかけて平年より10度前後低くなり、記録的な寒さになるおそれがあります。

アメリカ東海岸も寒波に襲われています。
首都ワシントンを中心とする東海岸の一帯で記録的な暴風雪が予想され、22~23日にかけて空の便6800便あまりが欠航になりました。

東海岸の天気予報
ワシントンのバウザー市長は「この吹雪は生死に関わる。過去90年間なかったような気象予報が出ている。」と警告しています。
暴風雪は24日まで続く見通しで、積雪は約41~76センチに達するとみられています。
アメリカ東海岸は毎年のように寒波に襲われます。

2885、友厚死す

2016年01月23日 | Weblog
NHKの朝ドラ「あさが来た」で五代友厚が亡くなりました。
「あさ」との最後の会話はファースト・ペンギンでした。
直後の「あさイチ」で有働由美子アナが泣いていると、五代役のディーン・フジオカさんがゲストとして登場しました。
ここでの話題も「ファースト・ペンギン」でした。
ディーンさんは高校を卒業後、アメリカ・シアトルのシアトル大学に留学し、IT学科を専攻していたそうです。

「ファースト・ペンギン」で思い浮かぶのは「マクドナルド」と「ミスタードーナツ」です。
マクドナルドはアメリカのハンバーガーを、ミスタードーナツはアメリカのドーナツを最初に日本でチェーン展開しました。
日本でいち早く基盤を築いたので、そのあと日本に進出した「バーガーキング」と「ダンキンドーナツ」は追いつくことができません。
しかし、ファースト・ペンギンも、いつまでも旨みを得続けることはできません。
マクドナルドは最近売り上げが落ちています。
ドーナツといえばミスタードーナツですが、最近はコンビニでドーナツを売り出したので今までの優位は保てないでしょう。

2884、STOP

2016年01月22日 | Weblog
2015年の訪日外国人客数は2,000万人弱でした。
東京オリンピックがある2020年は海外からの旅行者の激増が予想されます。
一時停止の道路標識について警察庁は、外国人にも一目で分かるような表示に変更することを検討しています。
一時停止標識は全国で約170万カ所あり、全て取り換えると費用は約255億円かかります。
道路標識は一時停止だけではないので、他の標識も変えるとなると費用も激増。

昔(1950~62年)は八角形で「STOP」表記もありました。
1963年から逆三角形で「止まれ」です。(これでは海外からの旅行者は分からない)
1964年に東京オリンピックがあったのに、なぜ「STOP」が無くなったのか?
海外からの旅行者で車を運転する人は少ないと思いますが。

マンハッタン

ブルックリンのリバー・カフェ近く