ニューヨークの想い出

ニューヨーク生活20年間の想い出を書いていこうと思います。

3440、108号は

2017年07月31日 | Weblog
昨日30日、高校野球・西東京大会決勝が行われ、東海大菅生高校が優勝しました。
スーパースラッガー清宮幸太郎選手擁する早稲田実の甲子園出場は成りませんでした。
甲子園に出場することは高校球児にとって夢ですが、夢を実現できるのはほんのわずかです。
出場が決まった選手は頑張ってもらいたいと思います。

第3打席で捕邪飛に倒れた清宮選手(3年)
準決勝で高校通算107ホームランの高校歴代最多タイに並んだ清宮選手でしたが、この日はホームランは出ず、単独1位の108号高校新記録はなりませんでした。
清宮選手は9月に行われるU18(18歳以下)ワールドカップの日本代表候補に入っています。
ワールドカップで新記録達成を期待。

3439、梅雨が明けたのに

2017年07月30日 | Weblog
梅雨の間は雨があまり降りませんでした。
関東地方は19日に梅雨が明けましたが、梅雨が明けたら梅雨空が続いています。
梅雨明け10日もほとんど太陽は出ません。

前橋市は今日(上)も雨の予報で、週間天気(下)を見ても雨や曇りです。
太陽マークは全くありません。
気温もこの時期としては低くなっています。
2020年東京オリンピックの開催期間ですが、このくらいの気温なら選手も楽です。
でも、3年後の天気は分かりません。

3438、1ドルくじで

2017年07月29日 | Weblog
フロリダ州オーランド在住の18歳の女性が1ドルのスクラッチくじを購入し、生涯続く年金を当てました。

毎週500ドル(約5万6000円)が一生涯支払われます。
ダニエラ・レオン・ラズさんは、新発売のスクラッチくじを地元の食料品店で、1ドルで購入しました。
1年間に受け取る金額は2万6000ドル(約290万円)で、長生きすればするほど受け取る総額は増えます。
当選確率は600万分の1とされています。
大金を得た宝くじ当選者の人生が狂ってしまった、という話をよく聞きます。
週500ドルなら、安定収入になります。
80歳まで生きると仮定すれば2万6000ドル×62年で161・2万ドルを受け取ることになります。(日本円で約1億8千万円)
アメリカにはいろんな種類の宝くじがあり、ときどき高額当選が話題になります。
「2878、山分け」、「1763、犯人は誰?」などを参照

3437、力不足

2017年07月28日 | Weblog

民進党の蓮舫代表は27日午後の記者会見で辞意表明しました。
安倍政権が逆風の中にある今、チャンスですが。
数日前には舌鋒鋭く安部首相を追及していました。
去年年9月、野党第1党の党首になったばかりですが、あっさり辞めてしまいます。
「もう首相を目指さないのか?」との質問に「それに堂々と答える強さをまだ持ち合わせていない」と答えました。
蓮舫氏は面白い女で、このブログにも時々登場します。
次期衆院選で東京選挙区にくら替え出馬のうわさもありますが、また面白い話題を期待しています。
民進党の支持率は低迷していて、誰が代表になっても未来はないでしょう。

稲田朋美防衛相が辞任する意向を固めたことが27日、分かりました。
都議選での失言、自衛隊の南スーダンの国連平和維持活動(PKO)の日報問題をめぐる混乱などの責任をとるとみられます。
防衛大臣としては力不足のようでした。

ブダペストで行われている水泳:世界選手権で27日、男子200メートル個人メドレー決勝が行われ、萩野公介選手が銀メダルを獲得しました。(瀬戸大也選手はは5位)
ゴール後、「いやあ力不足です。もう悔しい、悔しいです。まだ残り種目ありますし頑張ります」と振り返りました。


3436、街路樹

2017年07月27日 | Weblog
先日、車を運転していたらサルスベリの街路樹がありました。
以前何度か通ったことがありますが気が付きませんでした。
多分、花の時期ではなかったのだと思います。

今、満開で気が付いたのだと思います。
でも、サルスベリの街路樹は珍しい。

畑のサルスベリも満開です。(25日撮影)
左からピンク、白、赤

街路樹の本数(読売新聞より)
最近は大きな木が敬遠され、ハナミズキが増えています。
イチョウ、サクラ類、ケヤキは横ばい。
これは以前植えた木がそのまま残っているからだと思います。
プラタナスは大幅に減少しています。
「3183、」などを参照

3435、ウナギ

2017年07月26日 | Weblog
昨日25日は「土用の丑の日」でウナギを食べた人も多かったと思います。
ニホンウナギはここ数年、稚魚の激減に伴い価格が高騰していましたが今年は稚魚が安定的に取れたため、去年よりも4割ほど安く取引されました。

二ホンウナギ稚魚の取引価格(ANNニュースより)
かば焼きも少し安くなりました。
今年は8月にも丑の日があります。

私が子供の頃は近くの川でウナギが獲れました。(二ホンウナギ?)
ニューヨークにいたとき、ハドソン川でウナギを釣ったことがあります。
マンハッタンの日本食レストランで何度か、うな重を食べました。
多分日本から輸入したもので、ハドソン川のウナギではないでしょう。

3434、あと3年

2017年07月25日 | Weblog
2020年東京オリンピック開幕まであと3年となった昨日7月24日、機運を高めるためのイベントが行われました。
1964年に制作され、三波春夫さん等の歌で知られている「東京五輪音頭」が現代版としてリメイクされ「東京五輪音頭2020」として歌われるようです。
メインアーティストは石川さゆり、加山雄三、竹原ピストル。
歌に合わせた振付けも紹介されました。
You Tubeで紹介されているので覚えましょう。
2020年まで、歌って踊ってオリンピックを盛り上げよう!

都庁舎では大会が開催される期間にあたる、7月24日から9月6日(東京オリンピック・パラリンピック)までラジオ体操を行うようです。
体操着も小池カラーです。
「3126、都庁舎」、「2979、決定」などを参照

3433、空母

2017年07月24日 | Weblog
米海軍の最新鋭原子力空母「ジェラルド・R・フォード」が22日就役し、トランプ大統領は南部バージニア州のノーフォーク軍港での就役式で演説しました。

ハイテク満載の新型で、全長約333メートル、艦載機75機以上を搭載できます。
米海軍の新型空母就役は40年ぶりで、2020年の本格展開を目指します。
これで米海軍は空母11隻態勢となり、今後さらに増強する計画です。
空母「遼寧」などを擁する中国が海軍力を強化させるなど、世界の安全保障環境が厳しさを増す中、トランプ政権にとって海軍力のさらなる増強は急務です。
空母名については「3351、イノウエ国際空港」などを参照
ジェラルド・R・フォード氏は1974年にはリチャード・ニクソンの大統領辞任をうけ、副大統領から第38代米大統領に就任しました。

3432、月の石の袋

2017年07月23日 | Weblog
1969年にアポロ11号が月面着陸した際、ニール・アームストロング船長が月のサンプル収集に使用した袋が20日、ニューヨークのサザビーズで競売に掛けられ、約181万ドル(約2億円)で落札されました。
袋は白色で、縦約30センチ、横約22センチで、中には月のちりの残留物が入っていて、サザビーズは「袋は人類の偉大なる功績の極めて貴重な遺物」と強調しています。
アポロ11号の関連品は、大半が首都ワシントンのスミソニアン博物館に所蔵されていますが、この袋、地球帰還後に目録ミスで別の場所に保管され、長らく行方不明になっていました。

3431、梅雨明け10日

2017年07月22日 | Weblog
「梅雨明け10日」という言葉があります。
梅雨が明けた後の10日間は太平洋高気圧に覆われ、夏型の猛烈な暑さになります。
関東地方は19日に梅雨が明けました。
昨日21日、農作業をしましたが汗びっしょりでした。
梅雨明け前にも暑い日がありましたが、高温+湿度で汗の出方が違いました。
23日は“大暑”で、しばらく暑さは続くでしょう。
この時期、雑草の成長はすさまじく、1日10cmくらい伸びます。