ニューヨークの想い出

ニューヨーク生活20年間の想い出を書いていこうと思います。

1720、奇跡のツリー点灯

2012年11月30日 | Weblog
ニューヨークのホリデーシーズンを飾る、ロックフェラーセンターの巨大クリスマス・ツリーが28日夜(日本時間29日朝)点灯されました。
クリスマス・ツリー の 伝統 は1931 年に 始まり、今年は80回目の記念のツリーです。
ツリーはハリケーン「サンディ」で最大の被害を受けたニュージャージー州の民家から運ばれました。
ハリケーンで多くの木が倒れましたが、被害を生き延びた「サバイバー・ツリー」として話題を集めています。
日本には奇跡の1本松がありましたが、アメリカにも「奇跡のツリー」がありました。
「サンディ」の爪痕はいまだに大きく、復興のシンボルとして人々に勇気を与えるでしょう。

高さ80 フィート(約24メートル)。
去年までは30,000個でしたが、今年は45,000個を超えるカラフルな発光ダイオード(LED)で飾られました。
頂上にはスワロフスキーの星が輝き、来年1月7日まで飾られます。

ニューヨーク恒例のロックフェラーセンター・クリスマスツリーはこのブログでも恒例で、毎年書いています。
1356、クリスマス本番」などを参照

1719、空飛ぶチキン

2012年11月29日 | Weblog
昨日は28日で我家恒例のディナー「ケンタッキー・フライドチキン」を食べていたら、
日本航空がケンタッキー・フライドチキンを機内食用で提供する、というニュースが目に入りました。
その名は「AIRケンタッキー・フライドチキン」で「空飛ぶKFC」。
成田空港発の欧米8路線で12月1日から来年2月末まで提供するそうです。
パンで挟んでサンドイッチ風にして食べられるように工夫してあるようです。
28日に発表したのは偶然の一致か、意図的にトリの日に合わせたのか?
上の写真は昨日買って食べたKFCのボックスとバッグ。
1047、タイガーから鳥へ」を参照
「タイガーマスク現象」は今年も続いているようです。

1718、好調なスタート

2012年11月28日 | Weblog
感謝祭が終わってアメリカはホリデーシーズンに突入しました。
今年のブラックフライデーは好調で、年末商戦は幸先良いスタートを切ったようです。
最近は感謝祭当日の木曜日からセールが始まり、「グレーサースデー」と呼ばれています。
店にとってはグレーよりブラックの方が良いわけで、主役はやっぱり「ブラックフライデー」か。


開店と同時に店に突進する客。

オンラインでの買い物が増えています。
iPadなどのモバイル端末の普及で、どこからでも気軽に注文できます。
月曜日にパソコンの前に座らなくても済んでしまいます。
こうなると「サイバーマンデー」は?
1713、先頭はキティちゃん」などを参照

1717、風も止む?

2012年11月27日 | Weblog
維新の風も止みそうです。
日本維新の会の橋下徹代表代行の「選挙区調整はじゃんけんで決めてもいい」との発言には「唖然」。
一時は維新旋風が吹き荒れ我も我もと維新になびいていましたが、これで風も止むでしょう。
今回の総選挙の大きな争点にエネルギー政策がありますが、第3極も混迷し核分裂しそうです。

「嘘つき」呼ばわりされて元気がなかった野田総理は、解散した途端元気になったようです。
肩の荷が下りたのかな?
日本人も「嘘つき」と言われるのは耐え難いようです。
全く気にしなかった総理もいますが。
1190、あれから100日」を参照

1716、3連忙

2012年11月26日 | Weblog
金、土、日の3連休は朝9時から夜10時過ぎまで大忙しでいた。
23日(金)はオペラ(こうもり)の仕込み(舞台づくり)

24日(土)は朝から場当たり(出演者の舞台上での位置を確認)
午後はゲネプロ(本番と同じように通して行うリハーサル)
6:00pm~9:00pm本番。
9:30pm~12:00am打上げ。

25日(日)は朝9時から後片づけ。
午後は別のコンサートを聞きに行く。
夜は、別の合唱団の練習(12月2日のクリスマスコンサート)で、家に帰ったのは10時過ぎ。
ああ、疲れた!


オペラの舞台づくり。(ハシゴの上には人がいる)
1219、魔笛」などを参照

本番前に行う練習にはいろんな言い方がありますが、その違いがよく分かりません。
オペラでは「ゲネプロ」
コンサートでは「リハーサル」
アメリカでマーチングバンドに入っていたとき演奏会も行いましたが、その時は「ドレスリハーサル」と言っていました。(本番と同じ衣装を着たリハーサル)

1715、トロが食べられるぞ

2012年11月25日 | Weblog
乱獲などで減少が続いていた大西洋のクロマグロが増加に転じたようです。
1676、クロマグロ増加へ」を参照
2010年にはワシントン条約の会議で国際取引の全面停止の提案が議論されるほど、資源の枯渇が心配されていました。

モロッコで開催されていたICCAT(大西洋まぐろ類保存国際委員会)で20日、東大西洋のクロマグロの来年の漁獲枠が500トン増え、1万3400トンとすることが決まりました。
日本の増加枠は500トンの中の43トンで、すぐに価格に反映されるほどではありません(高値は続く)
しかし、減少から増加に転じたことはグッドニュースで、「トロが食べられなくなる」心配は当面なくなりました。
「トロが食べられる」と言っても問題は懐具合で、トロはあっても食べられない心配も。

1714、150台が

2012年11月24日 | Weblog
米テキサス州の高速道路で22日、150台以上の車が絡む衝突事故があり、2人が死亡し100人以上が負傷しました。
当時現場は濃い霧が立ち込め視界が悪かったようです。
この日は「感謝祭」連休の初日で、家族で「Thanksgiving Dayディナー」を食べるため多くの人が車で移動していました。
1713、先頭はキティちゃん」を参照

高速道路での事故で思い出すのは、日本人3人が死亡した2010年の事故です。

1713、先頭はキティちゃん

2012年11月23日 | Weblog
今日23日は勤労感謝の日です。
22日はアメリカは感謝祭(Thanksgiving Day)です。
現在日本は23日朝6時ですがニューヨークは22日夕方4時で、この時間は両国で感謝の日です。
アメリカではこれから感謝祭ディナーのごちそうを食べるところです。
感謝祭といえば七面鳥(ターキー)で、丸焼きのターキーを家族や友人が集まって食べます。

午前中はパレード(Macy's Thanksgiving Day Parade)が行われました。
ニューヨークでは独立記念日(7月4日)を始め、いろんなパレードが行われますがMacy's Thanksgiving Day Paradeが最も華やかです。
豪華な山車がブロードウエイを進み、スーパーマンやスパイダーマンの巨大バルーンが空を飛びます。
今年のパレードで先頭を飛んだのは「キティちゃん」でした。
ピカチュウやキティちゃんはアメリカの子供たちに大人気です。
1350、今年も飛ぶ」を参照
1346、新大陸到着」も参照


例年はThanksgiving Day翌日の金曜日からクリスマス商戦突入ですが、今年は早くも木曜日に始まり多くの人が店に押しかけました。

1712、最後の仕分け

2012年11月22日 | Weblog
数日前の新聞に「事業仕分け」が終了した、とありました。
「え、!まだやってたの。」という感じです。
始まった当初は大きな話題となり、蓮舫議員は時の人になりました。
「2位じゃだめなんでしょうか」、の名言、迷言?も残しました。
そういえば最近テレビでも見ませんが、どうしたのかな?
1193、1位でもいいんですか?」などを参照

民主党最大の「仕分け」が始まります。
民主党は「事業仕分け」と共に「自らの仕分け」が進み、多くの人が離党しました。
最後で最大の仕分け、総選挙で多くの議員がふるいにかけられるでしょう。
蓮舫さん、2位じゃ当選できません。
こういう愛嬌のある人には1位になってもらいたいものです。

総選挙前、最初に仕分けされたのは政権交代の立役者でした。
鳩山由紀夫元首相が衆院選不出馬を表明し、引退するようです。
民主党内では「うれしいニュース、衆院選に追い風になる」との声もあります。
でも分かりません。
「辞めるのやめた」と言うかもしれません。
思いつき発言、前言撤回は得意技なので。
563、高い目標」などを参照

1711、新聞スタンド

2012年11月21日 | Weblog
昨日、ニューヨークタイムズの電子版が紙版を超えた、と書きました。
ニューヨークのサブウエイ入口などにはスタンドがあり、通勤客が新聞を買っていきます。ここでは新聞以外にもいろんなものを売っています。


シアトルタイムズのスタンドで、朝7時頃撮ったものです。
平日版は75セント、日曜版は2ドルです。(拡大画像を参照)
日曜版は平日版の3倍くらい厚く、日本の1月1日の新聞のようです。
広告やクーポンなどが入っていて、利用する人が多くいます。
Please Pay Hereとあるのはコインの投入口です。
全米展開するファーストフード店「JACK IN THE BOX」前に置かれていました。
朝食を食べに来た人が新聞を購入します。

JACK IN THE BOX
ドライブスルーもあり、車が並んでいました。