ニューヨークの想い出

ニューヨーク生活20年間の想い出を書いていこうと思います。

3867、大型台風接近中

2018年09月30日 | Weblog

台風24号が日本列島を縦断しようとしています。(29日7:00の予報)
関東地方最接近は今日(30日)、午後~明日朝。
台風21号は日本列島を横断し、各地で大きな被害がでました。


昨日(29日)朝5時過ぎに畑に行ったら、空はどんよりしていました。
6時頃雨が降ってきました。
これは秋雨前線によるもので、台風本体は今日午後から。
9月に入ってから雨が多く、畑仕事もはかどりません。
昨日の予報は午前中曇りで12時ごろから雨、でしたが仕事は6時で中止。

右からブロッコリー、大根。
寒冷紗の中は白菜・キャベツ、チンゲン菜、小松菜、水菜。

コスモスはこれから満開になる
雨の中を傘をさして犬の散歩する人(右端)

現在のストリートビュー(2017・6月撮影)

3866、トランプタワーで

2018年09月29日 | Weblog
ニューヨークで第73回国連総会が行われています(9月18~30日)
各国の首脳が集まり、国連でスピーチを行っています。
「3492、国連初演説」を参照
個別会談も盛んです。
23日夜、トランプタワー内のトランプ大統領の居室で日米首脳会談の夕食会が行われました。
このときトランプ大統領は安部首相の誕生日(21日)をケーキと「Happy birthday to you」を歌って祝いました。
トランプ大統領は「Happy Birthday Dear SINNZOU♪」と歌ったのかな?
去年も誕生日を祝ってもらったそうです。

*安倍首相は28日午後、帰国しています。

3865、名称変更

2018年09月28日 | Weblog
「ダンキンドーナツ」が「ダンキン」に変わります。
米ファストフード大手のダンキンドーナツは25日、広告や容器、新店舗や改装店舗の看板、およびソーシャルメディアのアカウントに表記する名称について、来年1月から「ドーナツ」の文字を消して「ダンキン」のみとする計画を発表しました。

ダンキンを「飲料主体」のブランドとして位置付け直す戦略を展開、コーヒーや紅茶、およびドーナツに限らない食品のファストフードサービスに重点を置くようです。
一部の店舗ではすでに実施しています。

ボストン・レッドソックスの本拠地フェンウェイ・パークに広告があり、試合中ずーっと映っています。
この広告も変わるでしょう。

このブログではダンキンドーナツの話題がときどき出てきます。
日本に帰ってからはほとんどドーナツを食べませんが、アメリカにいた頃はよく食べました。
クイーンズ・カレッジのすぐそばに店があったのでテニスをした後、毎回寄りました。

グーグルマップ・ストリートビューで見たら、まだありました。
LIEの北にあります。(クイーンズ・カレッジは南)
「514、ケネディ空港からマンハッタンに行くルート」の地図で、中央横に走る“LONG ISLAND EXPWY”文字ISLANDのAの辺り。(ピンクの少し右)

3864、自分で決めた

2018年09月27日 | Weblog
8月2日に3か月ぶり復帰登板した大谷翔平選手でしたが、試合後の検査で新たな靱帯損傷が見つかり、手術するかどうか注目されていました。
エンゼルスは25日(日本時間26日)、大谷選手が今季終了後に手術を受けることを発表しました。
その後本拠地で行われたレンジャーズ戦に「4番・DH」でスタメン出場し、6回に同点打を放ち4-1での勝利に貢献しました。
試合後の記者会見では、今季終了後に靭帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受けることについて「残念な気持ちはある」としつつ、来季は打者として貢献できるだけに「むしろプラス」と前向きに話しました。
米メディアに決断の理由を聞かれると「やらないという方向も含めて、いろんなプランを提案してもらい、最終的には自分で決めました。」と話しました。
手術は今季終了後の10月上旬に予定されているようです。
投手としては来季マウンドに上がることはできませんが、打者としては開幕に間に合う可能性もあります。
二刀流の完全復活は2020年になり、来季は打者一刀流で行くようです。

打者大谷がどんな活躍するか楽しみです。

3863、タイガー復活優勝

2018年09月26日 | Weblog
23日、タイガー・ウッズが2017-18年シーズンの最終戦「ツアー選手権」でツアー通算80勝目を飾りました。
ここ数年、腰痛や不倫問題などで低迷していましたが5年ぶりとなる復活優勝です。
故サム・スニードが持つ米ツアー史上最多勝利(通算82勝)に迫りました。

ギャラリーもバンザイ!
この瞬間をゴルフファンは待っていました。

3861、神の国

2018年09月24日 | Weblog
昨日23日、群馬交響楽団の第回定期演奏会でエルガーの大曲“オラトリオ「神の国」作品51”を歌いました。
途中休憩を含め、2時間の大曲です。(演奏時間90分)
ベートーベンの「第九」は合唱があるのは第4楽章だけです。
エルガーの「神の国」は最初から最後まで合唱があります。(途中、ソリストのソロや休みの部分もある)
日本ではあまり演奏されることがない難曲です。
YouTubeで検索してもほとんど出てきません。
合唱団300人超、群響70人、ソリスト4人の大演奏会で、2000席は満席でした。
今年は群響合唱団30周年でした。
群馬交響楽団は2015年が70周年でした。
毎年この時期に群響の定期演奏会で合唱団が歌います。(1月から毎週練習)
宗教曲はドイツ語やラテン語が多いが、「神の国」は英語でした。(エルガーはイギリス人)

曲の紹介(プログラムより)

「3672、すみだ」などを参照

追伸:
上のブログをアップしたのが5:00am。
その後、新聞を取ってきて見たら演奏会の記事が載っていました。

上毛新聞より

3860、鉄の町復活?

2018年09月23日 | Weblog
米中貿易戦争で鉄の町復活です。
トランプ大統領は米国の製造業が振るわないのは、中国などが安い製品を輸出しているからだと主張しています。
今年3月以降輸入する鉄鋼に25%の高関税を上乗せする処置を発動しました。
USスチールが本社を置く米東部ピッツバーグは活況のようです。
でも、保護主義的な政策による活況は本当の意味での鉄の町復活とは言えないでしょう。
「38、アメリカで一番美しい町」で、USスチールの広大な敷地内には日本や台頭してきた韓国、メキシコなどの鉄鋼会社に押され雑草が生えていた、と書きました。
当時(1982年ころ)はまだ中国の鉄鋼産業は今ほど盛んではなかった?

一方、建設会社などは鉄鋼資材の高騰で戸惑っています。
便乗値上げも起きているようです。
鉄鋼産業は好況で、鉄鋼を消費する産業は苦境に陥っています。
“あちらを立てればこちらが立たず”、といった感じです。
ピッツバーグについては「3053、ディア・ハンター監督死去」などを参照

3859、頑張ってるんだ

2018年09月22日 | Weblog

鉄板焼で知られる日本料理チェーン店「ベニハナ」のシェフが料理を休みなく作り続ける、連続調理時間のギネス世界記録を樹立しました。
2時間ごとに与えられる5分間の休憩時間以外は、眠ることなく淡々とチャーハンを作り続け、ニューヨーク店とシカゴ店のシェフ2人が、42時間17秒という連続調理記録を樹立しました。
記録挑戦中に作ったチャーハンはおよそ130キロ。
その大半は、慈善団体に寄付されるということです。
「ベニハナ」は客の前で調理する包丁さばきが売りですが、チャーハンはあまり関係ないか?
日本レストランがまだ少なかったころからあった店です。
2008年には創業者のロッキー青木氏が死去しました。
しばらく「ベニバナ」の名を聞きませんでしたが、頑張っているようです。

3858、日本人最多登板

2018年09月21日 | Weblog

アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が19日(日本時間20日)、本拠地でのカブス戦に救援登板し、73試合目の登板を1回無失点に抑え、チームの完封勝利に貢献しました。
2004年の大塚晶則(パドレス)、2013年の上原浩治(レッドソックス)と並び、日本人投手のシーズン最多登板記録となりました。
今シーズンの大リーグの話題は二刀流の大谷選手が独占していますが、平野投手の活躍は大健闘です。
19日現在153試合が行われ、平野投手は半分近い登板です。
大リーグのレギュラーシーズンは162試合で残りあと9試合。
日本人最多登板記録更新は確実でしょう。
昨年12月にダイヤモンドバックスと2年契約を結んだときは、こんなに活躍するとは思いませんでした。(失礼)