ニューヨークの想い出

ニューヨーク生活20年間の想い出を書いていこうと思います。

530、日本もチェンジ?

2009年08月31日 | Weblog
第45回衆院選は昨日(30日)投開票が行われ、480議席のうち民主党が小選挙区と比例代表を合わせて単独で過半数(241議席)を大きく上回る308議席を獲得しました。
今回の選挙で感じたのは、選挙は風によって決まるもので、政策によるものではないということです。
昨年のアメリカ大統領選後半におけるオバマ旋風のスローガン「チェンジ」と、今回の選挙における「政権交代」のスローガンが重なり、熱にうなされた感があります。
しかし、熱は冷めるものでオバマ大統領の支持率も下降しています。
支持率68%」を参照

民主党の「マニフェスト」を見ると子供手当や高速道路の無料化など選挙目当てとも思えるものが多く、さらに民主党は外交政策などで意見の違う人たちの寄り合い所帯で党内意見がまとまるか疑問です。
前回の総選挙で83人が当選した「小泉チルドレン」は10人に激減し、これに変わって100人超の「小沢チルドレン」が当選しました。
その多くが「小沢ガールズ」と呼ばれる新人で、当選の「声」を聞いていても子供っぽいものが多く経験不足が心配されます。
難題山積の新政権になると思いますが国民が選んだ結果なので、細川政権の二の舞にならないことを祈るばかりです。

529、マンハッタンの最北端

2009年08月30日 | Weblog
I-95の下を潜ってハーレム・リバーをさらに北上(北西)するとマンハッタンの最北端です。
この辺りは緑が多く大きなビルも無いのでサークルラインに乗っていると、ちょっと退屈します。
ハーレム・リバーを西に進むとヘンリー・ハドソン・ブリッジの下を潜り、ハドソン・リバーに出ます。
16、サークルライン」を参照

528、I-95

2009年08月29日 | Weblog
I-95は州間高速道路(インターステート・ハイウェイ、Interstate Highway)で、何度か書いてきましたが、ここで全体図を描いてみます。
北はメイン州のカナダ国境から南はフロリダ州のマイアミまで東海岸(大西洋岸)を縦断する幹線道路で途中には大都市が点在します。
(北はカナダに続きますが名前が変ります。)
主な都市
①、ポートランド
②、ボストン
③、ニューヨーク
④、フィラデルフィア(28、独立記念日
⑤、ボルチモア
⑥、ワシントンDC
⑦、リッチモンド
⑧、コロンビア
⑨、チャールストン(85、ディズニー・ワールドへの友人の家)
⑩、オーガスタ(ゴルフのメジャー大会)
⑪、アトランタ(41、私には夢がある(I have a dream.)
⑫、ジャクソンビル
⑬、オーランド(85、ディズニー・ワールドへ
⑭、マイアミ(85、ディズニー・ワールドへ)
番外、キーウエスト
I-95は地域によって異なった愛称で呼ばれています。
例えばニュージャージー州では、「ニュージャージー・ターンパイク」です。
104、ニューヨークの灯台」を参照

527、高速の上にアパートが

2009年08月28日 | Weblog
ハーレム・リバーをさらに北上するとジョージ・ワシントン・ブリッジに続くインターステートI-95の下を通ります。
ブロンクス方面からI-95をジョージ・ワシントン・ブリッジに向って来ると突然大きなアパートが目の前に現れます。
高速を跨ぐように建つアパートには圧倒されるものがあります。
I-95については「85、ディズニー・ワールドへ」を参照

526、FDRの出入り口

2009年08月27日 | Weblog
525、ハーレム・リバー・ドライブ」で、マンハッタンにはFDRドライブの出入り口が幾つもあり便利です、と書きましたが、マンハッタンを囲む4つのドライブやパークウエイには要所々に出入り口があり、南北への移動に便利です。
FDRは東京の首都高のモデルになっていますが、混雑することもほとんど無く出入りもスムーズです。
FDRドライブ」、「ハーレム・リバー・ドライブ」、「ヘンリー・ハドソン・パークウエイ」、「ウエストサイド・ハイウエイ」は何れも無料です。
写真の地図はそれぞれの出入り口が載っていて、ノースバンド、サウスバンドに分かれていています。
青→が入口、赤→が出口で、実際のマンハッタンに比べ寸胴です。
20年以上前の地図で色はあせていますが、出入り口は変わってないと思います。

525、ハーレム・リバー・ドライブ

2009年08月26日 | Weblog
ハーレム・リバーを挟んでマンハッタン側をハーレム・ドライブが走り、ブロンクス側を高速87が走っています。
87の東にヤンキー・スタジアムが見えます。
523、高速87から見たヤンキー・スタジアム」を参照

ハーレム・リバー・ドライブ利用するのは主にマンハッタンのイーストサイドからニュージャージーに行くときです。
マンハッタンにはFDRドライブの出入り口ガ幾つもあり便利です。
FDRを北に走り、ハーレムリバー・ドライブに入り、ジョージ・ワシントン・ブリッジを渡ってニュージャージーに行きます。
(ニュージャージーから帰るときは逆のコース)
ウエストサイドからニュージャージーに行くにはジョージ・ワシントン・ブリッジ、リンカーン・トンネル、ホランダ・トンネルを通ります。
ハドソン川の中央がニューヨーク州とニュージャージー州の境界線です。

524、メダル2個

2009年08月25日 | Weblog
ベルリンで行われていた陸上世界選手権で日本は前日まではメダルゼロと低迷していましたが最終日の23日に女子マラソンの尾崎好美が銀メダル、男子やり投げの村上幸史が銅メダルを獲得しました。
最近は主力選手の怪我などで寂しい話題が多かった女子マラソンでの久々の快挙です。
終始先頭に立ち集団を引っ張り、最後は惜しくも金メダルを逃しましたが、これで日本の女子マラソン界が再び活気付きそうです。
特筆すべきはやり投げで銅メダルを獲得した村上幸史です。
外国選手に比べ体格が劣る日本人がどうしても獲れなかったメダルです。
同種目でのメダルは、五輪、世界選手権を通じて日本人史上初の快挙です。
ハンマー投げの室伏広治に続いて、投てき種目で世界と戦える選手の出現です。

523、高速87から見たヤンキー・スタジアム

2009年08月24日 | Weblog
高速87(MAJOR DEEGAN EXPWY)については何度か書きましたが、87のすぐ東にヤンキー・スタジアムがあり高速を走っているとよく見えます。
高速87はハドソン川沿いを走り、ニューヨークの州北部を通ってカナダ国境まで続きます。
519、ハドソン川で魚釣り」を参照

写真のヤンキー・スタジアムは旧スタジアムで、今年(2009年)からすぐ北に新タジアムがオープンしました。
127、ヤンキー・スタジアム
193、グッバイ、ヤンキー・スタジアム
395、新ヤンキー・スタジアムがオープン

522、Third Ave Bridge

2009年08月23日 | Weblog
519ハドソン川で魚釣り」でキングストンに行くとき、高速の87をひたすら北上すると書きましたがニューヨークの北部には行楽地が多くあります。
ベアー・マウンテインウエスト・ポイントなどに行くとき87を使います。(他のルートを通ることもある)
帰りも87を南下してトライボロ・ブリッジを渡ってFDRにマンハッタンに入ってミッドタウンに向います。
この場合通行料(TOLL)がかかるので、橋の手前138Stで高速を降り、Third Ave Bridgeを渡って2nd Aveに出て南下し、ミッドタウンに向うこともあります。
*高速87(MAJOR DEEGAN EXPWY)は無料です。

138Stはサウス・ブロンクスの中心です。
私がニューヨークにいた頃、ハーレムが危険地域の代名詞でしたが、ハーレム以上に犯罪が多いのがサウス・ブロンクスでした。
87からThird Ave Bridgeに行くにはサウス・ブロンクスを通るのでほとんどの日本人は通りませんが、私はいつもこの橋を通っていました。
友人が殺害されたのもサウス・ブロンクスでした。
134、メイド・イン・ジャパン」を参照

521、ニューヨーク・シティ・マラソンのコース

2009年08月22日 | Weblog
ハーレム・リバーに戻ります。
ニューヨーク・シティ・マラソンはニューヨーク市を構成する5つのボロ(区)を走りますがクイーンズボロ・ブリッジを渡ってマンハッタンに入ったランナーは1St Aveを北上しWillis Ave Bridgeを渡ってブロンクスに入り、Madison Ave Bridgeを渡ってマンハッタンに戻ります。
66、ニューヨーク・シティ・マラソン」を参照