ニューヨークの想い出

ニューヨーク生活20年間の想い出を書いていこうと思います。

5236、40℃超再び

2022年06月30日 | Weblog
関東甲信を中心に猛烈な暑さが続いています。
29日、伊勢崎(群馬)で午後2時18分に40.0℃に達し、全国1位。
今年2度目の40℃超で、6月に40℃以上を2日観測したのは、全国でも観測史上初めて。
前橋は39.4℃。
昼頃まで畑仕事をしましたが、フラフラ。
25日と比べても吹き出る汗の量が違いました。
午後、車で外出しましたが外気温度は41℃でした。

東京都心は29日(水)午後1時過ぎ、気温が35.4℃まで上昇。
5日連続の猛暑日で、統計開始以来2番目に長い記録。
過去最も長かったのは8日連続(2015年7月31日~8月7日)で、2番目は4日連続でした。
今日30日も猛暑は続きます。

5235、Amtrak脱線

2022年06月29日 | Weblog
米中西部ミズーリ州で27日、ロサンゼルスからシカゴに向かっていた全米鉄道旅客公社(アムトラック)の列車が脱線し3人が死亡、少なくとも50人が負傷しました。
列車は中部時間午後1時42分(日本時間28日午前3時42分)ごろ、同州メンドン付近の踏切でダンプカーと衝突し、車両8両と機関車2両が脱線。
死者のうち2人は列車に乗っていた人で、もう1人はダンプカーに乗っていた。
列車には乗客243人と乗員12人が乗っていました。

脱線というより、横転(abcニュースより)
ロスからシカゴに向かっていたということは、サウスウエスト・チーフ号か?
アメリカ合衆国の中央部を横断します。
メンドンはカンザスシティの北東約160キロにあり、シカゴまで400マイルくらい(約640キロ)のところ。
「110、大陸横断鉄道」の地図を参照
セントルイスもミズーリ州

アムトラックでは前日の26日にもカリフォルニア州で列車と車両との衝突事故があり、車両に乗っていた3人が死亡し、2人が大けがを負っていました。

5234、梅雨明け

2022年06月28日 | Weblog
6月27日(月)、気象台は関東甲信地方、東海地方、九州南部の梅雨明けを発表しました。
関東甲信は観測史上最速の梅雨明けです。
各地とも平年より早い梅雨明けで、梅雨の期間は史上最短を更新しています。
関東甲信の梅雨入りは6月6日(月)で、3週間の梅雨でした。
この間、ほとんど雨が降らず、畑はカラカラです。
梅雨入り当初、今年は30年ぶりの梅雨寒になりそうだ、と気象予報士が言っていましたが。
猛暑、電力不足、水不足、物価高など、暑く長い夏になりそうです。

5233、メモ

2022年06月27日 | Weblog
ニューヨーク市ブロンクス区で先日、監禁状態にあった24歳の女性が、フードデリバリー「グラブハブ」のサービスを使って警察に連絡を取り、無事に救出されました。
身元を伏せられているこの女性は、かねてデートアプリでやり取りしていた男と直接会うことに同意。
その後この男から襲われ、レイプされたとみられます。
男は女性の携帯を取り上げたが、女性が食べ物を注文していいかと尋ねたところ返したという。
グラブハブの注文画面のコメント欄に、女性は次のように書き込みました。

「警察を呼んでください。(中略)気づかれないようにお願いします」
男がフードデリバリーだと思ってドアを開けると、そこにはニューヨーク市警の警官が立っていました。

女性から「グラブハブ」での注文と助けを求めるメッセージを受け取ったのは、ニューヨーク市の北隣にあるヨンカーズ市のカフェの従業員たちで、今月19日の午前5時20分頃。
ヨンカーズはブロンクスのすぐ北
「468、パークウエイ」の地図を参照

5232、40℃超え

2022年06月26日 | Weblog
25日、群馬県伊勢崎市で40.2℃を観測しました。
今年全国で初めての40℃到達で、6月に40℃を観測するのは国内での観測史上初めてのことです。
25日の最高気温
1,伊勢崎(群馬県)40.2℃
2,桐生 (群馬県)39.8℃
3,佐野 (栃木県)39.6℃
4,前橋 (群馬県)39.5℃
5,館林 (群馬県)39.4℃
気象庁のホームページより
私の家は前橋市南部で、伊勢崎市に近いので40℃超えたかも。
畑仕事をしましたが汗びっしょりでした。

ヘメロカリスは今が盛り

あまりの暑さにタチアオイもぐったり
てっぺん近くまで咲いてきたので、そろそろ梅雨明けか?
タチアオイが上まで咲くと梅雨が明けると気象予報士が言っていました。

週間天気予報は晴れの日が続き、最高気温は連日35℃以上の猛暑日。
関東甲信地域の梅雨明けは7月20日前後ですが、今年は早いかも?

5230、大谷6勝目

2022年06月24日 | Weblog
エンゼルスの大谷翔平投手は22日(日本時間23日)、ロイヤルズ戦に「2番・投手兼DH」のリアル二刀流で出場し、今季6勝目を挙げました。

メジャー自己最多13奪三振をマークし、8回2安打無失点と好投。
打撃は3打数1安打2四球。
チームは5-0で完封勝ちし、連敗を2で止めました。
9日には連敗を14でストップ
この試合の1回、3番ウィットをカウント1-2から97・4マイル(約156・7キロ)の直球で空振り三振に仕留め、これがメジャー通算300個目の奪三振となりました。
244回1/3での300奪三振はダルビッシュ有の242回1/3に次ぐ日本人歴代2位のスピード到達で、斎藤隆の247回、野茂英雄の254回を抜く。
前日はホームラン2発、自己最多の8打点の活躍。
大谷翔平の存在を米記者も唖然「100年後の人は信じない」とコメント。

5229,ウクライナ国歌

2022年06月23日 | Weblog
最近、ある合唱団でウクライナ国歌を歌いました。(フィンランディアとは別の合唱団)
国歌を歌ってウクライナを応援しよう、というものでした。(日本語訳)
1862年にパヴェル・チュビンスキー が作詞、1863年にミハイル・ヴェルビツキー が作曲。
ロシア革命が起こった1917年に独立を宣言したウクライナの民族主義者によって国歌に採用され、ソビエト連邦に併合されるまで使用された。
1991年12月のソ連邦崩壊後独立し、1992年に議会によりウクライナの国歌として復活。
歌詞を見ると現在のウクライナ情勢とそっくりです。
ウクライナは常にロシアの脅威にさらされているようです。
歌詞の中に「コサック」という言葉が出てきますが、ウイッキペディアによると「ウクライナと南ロシアなどに存在した軍事的共同体、またはその共同体の一員である。」とあります。

5228、スポンサーが11

2022年06月22日 | Weblog
「ゴルフ天才少女」須藤弥勒(10)のスポンサーが11社・団体となりました。
ジュニアゴルフ世界メジャーのジュニア欧州選手権(5月31日~6月2日、英国スコットランド・ロイヤル・マッセルバラGC)10歳女子の部で優勝。
ジュニア世界メジャー5勝目&史上初のジュニア4大メジャーのグランドスラムを達成。
須藤は8社のスポンサー企業を持っていたが3社・団体が加わって計11社になりました。
スポーツ選手の収入はスポンサー契約が多く、こちらでも「天才少女」の実力を証明。
男子は有望若手が見当たりませんが、女子は続々と若手が台頭しています。
須藤弥勒YouTube
若くして注目されると挫折するケースが多いが、須藤選手には大成してもらいたい。
かつて「天才少女」の名をほしいままにしたミシェル・ウィーは今年5月、“ツアー撤退”を表明しました。
引退ではないと言っていますが、事実上の引退か?

5227、松山、追い上げて4位

2022年06月21日 | Weblog
男子メジャーの全米オープンゴルフは19日、マサチューセッツ州のザ・カントリークラブで最終ラウンドが行われ、マシュー・フィッツパトリック(英)が5バーディ、3ボギーの「68」で回り、通算6アンダーで優勝しました。

フィッツパトリックはメジャー初優勝、米ツアー初勝利(ESPNより)
フィッツパトリックは2013年にザ・カントリークラブで開催された全米アマで優勝しています。
同じコースで全米アマと全米オープンを制したのはジャック・ニクラウス氏以来。

松山英樹は最終日、5バーディー、ノーボギーの65をマーク。
今大会全選手中のベストスコアで追い上げ、通算3アンダーで4位。
4位というのはすごい成績で、過去日本人選手がUSオープンで10位以内に入ったのは
 1980年 青木功2位
 1987年 中島常幸9位
 1989年 尾崎将司6位
 2004年 丸山茂樹4位
 2013年 松山英樹10位
 2017年 松山英樹2位
何れも時代を代表する錚々たる選手で、松山の3度目トップ10入りは特筆すべきです。
今は松山の活躍で日本でも盛り上がっていますが、後に続く選手がいません。
今年の大会に日本勢は7人が参戦し、松山以外の6人は予選落ち。
テニスも錦織選手が活躍していた頃は盛り上がっていましたが、後に続く選手がいません。