静岡県消防学校を出て下道を西へと走る。
ナビに設定した場所へと向かう間に他の機体が着陸しないかとヒヤヒヤした。
本当は袋井消防の屋上を離着陸する札幌市消防局のヘリを撮ろうと思ったのだが、
翌日13日の天気が良くなく途中で南下をやめてしまい飛来しなかった。
始めて来た航空自衛隊静浜基地。
ここらなら見えるかな~と来たところは撮影ポイントだったようで全国から回転翼好きが集まっていた。
てか、こんなにいたんだ…
到着してカメラを準備している間に1機が離陸準備完了して滑走路に進入。
あれ?スケジュールに離陸機あったか?

15:10 JA298R BK117C-2 茨城県防災航空隊「つくば」 ありゃ、お帰りみたい。

JA152Y AW139 横浜市消防局「はまちどり2」 こちらはお泊りでスマキ済み。

遠くをハンターが通過。スケジュールに無かったから別件かな?
近くにいた同好の士と少々雑談して他の機体が来るのを待つ。
さっきの茨城機の動きを見ると今日中に帰ろうとする隊もあるかもな~。

15:37 お、ドーファンだ。

JA90MT AS365N3+ 熊本県防災消防航空隊「ひばり」

15:38 着陸してスポットへ。

ここ、23フィートなんだ。

15:40 もう次が来た。

西日が…

JA02FD AS365N3 京都市消防局「あたご」(総務省消防庁貸与)

フレアをかけて…着陸。

15:42 消防車と一緒になって真っ赤。

15:43 なかなか見られないツーショット。

16:09 またドーファン。遠くからでも音でわかる。

JA31KN AS365N3 埼玉県防災航空隊「あらかわ2」

16:11 間隔短いな。

16:12 JA91PC AS365N3 千葉市消防局「おおとり2」

すぐに滑走路をあける。

スポットへと向かう。おや、何か嫌な予感。

16:15 スポットイン、エンジンカット。
続きます。
ナビに設定した場所へと向かう間に他の機体が着陸しないかとヒヤヒヤした。
本当は袋井消防の屋上を離着陸する札幌市消防局のヘリを撮ろうと思ったのだが、
翌日13日の天気が良くなく途中で南下をやめてしまい飛来しなかった。
始めて来た航空自衛隊静浜基地。
ここらなら見えるかな~と来たところは撮影ポイントだったようで全国から回転翼好きが集まっていた。
てか、こんなにいたんだ…
到着してカメラを準備している間に1機が離陸準備完了して滑走路に進入。
あれ?スケジュールに離陸機あったか?

15:10 JA298R BK117C-2 茨城県防災航空隊「つくば」 ありゃ、お帰りみたい。

JA152Y AW139 横浜市消防局「はまちどり2」 こちらはお泊りでスマキ済み。

遠くをハンターが通過。スケジュールに無かったから別件かな?
近くにいた同好の士と少々雑談して他の機体が来るのを待つ。
さっきの茨城機の動きを見ると今日中に帰ろうとする隊もあるかもな~。

15:37 お、ドーファンだ。

JA90MT AS365N3+ 熊本県防災消防航空隊「ひばり」

15:38 着陸してスポットへ。

ここ、23フィートなんだ。

15:40 もう次が来た。

西日が…

JA02FD AS365N3 京都市消防局「あたご」(総務省消防庁貸与)

フレアをかけて…着陸。

15:42 消防車と一緒になって真っ赤。

15:43 なかなか見られないツーショット。

16:09 またドーファン。遠くからでも音でわかる。

JA31KN AS365N3 埼玉県防災航空隊「あらかわ2」

16:11 間隔短いな。

16:12 JA91PC AS365N3 千葉市消防局「おおとり2」

すぐに滑走路をあける。

スポットへと向かう。おや、何か嫌な予感。

16:15 スポットイン、エンジンカット。
続きます。