東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

7月中旬自隊訓練(7月20日その2)

2018年09月22日 12時38分55秒 | 航空機
隊員が降機してすぐにエンジン音が上がる。
 もう一度展示を行うようだ。
 


9:53 離陸。


9:55 要救発見、降下準備。


9:56 SVを装着して


巻き上げ~


9:57 ホイストを機体側へ寄せて要救を機内へ。


9:58 そして着陸。


 ここからは本格的に遭難者救助訓練。
 森の中に入って行った要救助者役の隊員を探す。



10:02 捜索中…


10:04 あそこにいた!


10:05 救助員2名が降下…


 ここからはいつもの訓練風景。
 おそらく要救助者近くには地元消防隊がいて見学しているのだろう。



10:12 準備できたかな。


10:15 ホイストを降ろして…


10:16 エバックハーネスで収容。


10:17 救助員を収容して現場離脱。


 一旦着陸して数名が降機。
 時間的にこれが最後になるかな。


 
10:24 いつもの斜面側ではなく、山の上の方へ捜索。探しています。


10:26 #018 JASDF  捜索支援のU-125Aも到着(嘘)


10:27 要救助者発見。結構、奥の方まで行ったようだ。


10:33 JA21AR BK117C-2 岐阜県防災航空隊「若鮎I」  準備できた?


10:39 木に当たらないようになのか、バーティカルストレッチャーを立てにして収容。


機内収容するにはちょっと大変そう。


 もう一人の救助員をホイストにて収容。
 ってことは地上に残っている航空隊の人はいない?


10:44 やっぱり全員収容済み。岐阜基地へ帰投する。


旋回していたU-125もこれで離脱。本当に見ていたのかも?


 地元消防隊も荷物を持って引き上げ。
 自分もこれで撤収。

 皆様、お疲れさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする