goo blog サービス終了のお知らせ 

さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

いちご

2019年04月03日 11時41分05秒 | たわごと
最近、フェデラーの記事を漁るためにツイッターばかり見てまして、
(するのはリツイート中心)
ツイッターに慣れると「ブログを書く」というのは
時間の掛かる作業だなあと改めて感じます。

ただ、ツイッターの恐ろしさは
「気軽に出してしまったものが永遠に残ること」
でもあるので、
ブログのようによく考えて投稿するほうが
間違いが少なくてすむのかもしれません。

美味しいイチゴをいただきました。

そろそろいちごも終わりの頃合いですが、
大粒でとても甘いイチゴです。
果物は何でも好きですけど、
いちごとスイカは私の中で双璧かなあ。(笑)

先日、某、衣料専門店にてコウペンちゃんのパジャマを買いました。


「今日は昨日よりいいことあーる」
っていい言葉だと思いません?

これが、明日は今日より良いことある。
・・・だったとしたら、
今日はあまりよくない日だったかもしれないです。
でも、昨日も楽しかった。
今日も楽しい一日になる。
というようなワクワク感があって、
このパジャマを着ているだけで気分がアップします。(単純)

ただ、この衣料専門店は安さが売りなだけあって
着心地が悪いのが難点です。
着心地という点に関しては、ユニクロは優秀だと感じますね。
テニスの試合を見ていても、錦織くんもフェデラーも
汗で肌に生地が張り付いているのを見ることはありません。
もっとも、デザインは・・・ではありますが。
錦織くんは毎回三色団子だし、
今回のフェデラーは日曜日のお父さん、だったし。

全仏はカッコイイデザインでお願いします、ユニクロさん。
(ついでに、ご紹介。ユニクロテニスギャラリー