goo blog サービス終了のお知らせ 

さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

デカフェ

2011年05月20日 17時00分00秒 | 膵炎の食事
昨日、通院の帰りにデパートに寄って、
ルピシアの紅茶を買ってきました。
車だとあまり寄り道することはないので
バスだと不便な代わりに別の楽しみがあります。
そういえば、先日は駅で友人にばったり会いました。
偶然の出会いが楽しみなのも徒歩ならでは。
今日もチャリンコ漕いで、買い物に行ってきました。
息切れせずに漕げるようになってきたので
良い感じで脚力も鍛えられているような気がします。
こうやってみていくと、車の事故も結果オーライ?
今日、車屋さんから連絡があって
来週の末頃に修理が終わるそうです。
修理代なんと30数万円。
どれだけぶつけられたねんってお話。
ちなみに、保険屋さんからは音沙汰なし。

さて。
タイトルのルピシアの紅茶です。



どちらもデカフェの紅茶です。
デカフェ白桃はすごーーーく良い香りがします。
勿論、とっても美味しい。
すごく気に入ったので、また買い足してこようと思ってます。
ルピシアにはこんなにローカフェイン・ノンカフェインのお茶があります。
そんなにお高くなくて、しかも美味しいからお気に入り。