さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

翌日

2010年08月02日 19時09分19秒 | 慢性膵炎と日常生活
毎度のことながら
遊んだ翌日はしっかりツケを払わされます。
今日は一日怠くてぐたーっ。
(単なる自業自得ともいいます
かつては仕事しながら
休みの日には必ず出かけていたのに
今や、このていたらく。
子供の頃は風邪もひかないし
病院には縁のない子でした。
(原因不明の腹痛はあったケド、我慢出来てたし)
いい大人になってから
病院にこれほど縁が出来るとは思ってもいませんでした。
人生というものは何が起こるかわかりません。

昨日会っていた友達は、
全員膵炎経験者でした。
(一人は急性、あとは慢性)
色々話をしたのですが、とにかく膵炎は難しいねと。
治療も難しい病気ですが、病名の特定も難しい。
なかなか病名に行き当たらず、
痛みを理解して貰えない
&痛みに耐えなければならないストレスで
さらに悪化してしまうこともあります。

最初に痛みを理解して貰えない期間が長ければ長いほど
それがトラウマとして残るのではないだろうか。
だから、痛みが落ち着いている時であっても
そのうちまた痛みが出るんじゃないかという不安がつきまってしまう。
発症時にストレスが強く絡んでいた場合は、
節制をしていてもストレスが引き金になって
痛みがまたぶり返してしまう。
だから、膵炎を落ち着かせるには
精神的な安定が大事だろうと。
ストレスを根絶することが出来ればいいですが
思考のクセみたいなものがあって
一つのストレスがなくなっても
また新たなストレスが出てきたりして。
自分が悪いとすぐに責めてみたり
自分が我慢すればいいと我慢しすぎちゃったり
ダメだろうと思ってしまうのも良くない。
悪い未来を自分で予測しちゃダメだよねー、なんて。
色々な話をしました。

自分が病気だと思いすぎるのも良くない。
といって、大丈夫だと過信するのも良くない。
バランスを取るのが難しいです。
心身のバランスが崩れた状態が“病気”なのでしょうから
痛みを感じないようにするには
出来るだけ偏らないこと。

最近はストレスを感じることはあまりありません。
痛みについても、いつでも診て頂けるという安心感があるので
不安を感じずにいられます。
あまり良くないことかもしれませんが
主治医さまに依存している部分もあります。
いざって時に診てくれないかもしれない
・・・と思うことも、相当なストレスになると思うし。

おっと。
「かもしれない」と悪い未来を予想することも
良くなさそうです。
過信せずに良い未来を考える。
簡単そうで難しい。
精神の修養がまだまだ必要なようです。

写真は岐阜からきた友達に貰った
鮎のお菓子。(共食い



私が好きな地元にあるお店の“若鮎”は
求肥とあんこが入っていますが
こちらは求肥のみ。
お味のほうは好みかな。