半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

病院ハシゴでくったくた・・・

2016-12-10 17:43:54 | 日々をたらたら(日記)
 寒いけど、とってもいい天気です
起床は2:30、映画を1本観たけど、(寒いので)毛布くるみながら見てると、すぐに・・・
鑑賞修了後5:00に着替えてジョギングに出かけた
風は冷たいけど、雲一つない夜空・・・星が超綺麗だったよ
12km走って6:20自宅到着。すぐにシャワー浴びて、Kを乗せて車に乗った。
Kの中学校、県大会出場だと・・・頑張っておくれ
戻って布団を干した後、まず1つ目の病院、首のリハビリをした。
で戻ってきてすぐに2つ目の病院、歯医者に。奥歯の入れ物を刷新するらしく、入れ物をガンガン削ってた。
口は長時間大きく開けないとだめだし、上の奥歯だから、頭にガンガン衝撃が来るし・・・結構しんどかった
戻って最後3つ目の病院。月イチの喘息検診に。
喘息は予防薬のおかげで全く発作は起こってないけど、血圧は相変わらず若干高め・・・いつものお薬をもらって帰宅。
以上でやっと午前中終わり・・・
午後は掃除をちょっとした以外は、HPが無くなってしまったので、のんびりとTV見てた
今年は医療費がかかってるなぁ・・・後で伝票を確認しとかないと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『MAZINGER THE MOVIE VOL.1』を観ました。

2016-12-10 16:30:03 | あにめ&ひーろーの部屋
 1973年から1975年に「東映まんがまつり」にて公開された劇場版3作品を収録したBD作品です。本当は全2巻のBOX版が発売されていたのですが、資金的な理由と、作品への「思い入れ度」を考慮して、VOL.1だけ買いました
実は、かなり前にDVD版を購入しましたが・・・そいつを売り飛ばして、買いなおしました
当時の感想

今回は、既に感想を述べてますので、つぶやき程度に・・・
「マジンガーZ対デビルマン」(1973年7月公開)
 マジンガーZがなかなか実現しなかった「空を飛ぶ」ジェット・スクランダーは、劇場版はこの作品からスタートしたようですね。ただ、後々のデザインとはちょっと違う・・・しっかり「Z」と書いてるのが、今見ると、恥ずかしいね
「初めて空を飛んだ」マジンガーZと、空中戦を繰り広げるのが、あのシレーヌってのが良いですねぇ・・・好勝負を期待したけど、一瞬でした
「マジンガーZ対暗黒大将軍」(1974年7月公開)
 この作品はやっぱ最高ですね この作品だけ、剣鉄也の声はデビルマンと同じだったんですね。 オープニングの、子供達が書いたであろう「絵」・・・俺も何度書いたことか・・・今でもマジンガーは全身書けると思います
「グレートマジンガー対ゲッターロボ」(1975年3月公開)
 この作品はDVD版に無かったです。ラッキー
マジンガーも憧れだったけど、ゲッターロボももちろん、大好きでした。プラモ作ったなぁ・・・さすがにあんな非現実的な合体はしなかったけど
双方、嫌っている存在だけど、「1人(体)では無力」というのを思い知り、共同戦線を張るという定番の展開
仲を取り持つのが、ボスボロットのような気がしました すぐ壊れるけど、すぐ再生するし、今回はタケコプターみたいなので空飛んでるし、楽しいです
1体のグレートマジンガーは武器が豊富ですね。対するゲッター1は「ゲッタービーム」連呼して少ない・・・。
ま、仕方ないですよね。ゲッターロボは3種類バリエーションがあるワケですから

 BDになって、画質のクオリティUPを期待しましたが、DVD版を見た時の良い裏切り・・・は無かったですね。
ただ、「疑似5.1ch」という音声モードがあって、こちらはナカナカ楽しく拝聴しました
ちゅうことで、「オープン・ゲット」って声が超懐かしい・・・で80点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『人生の約束』を観ました。

2016-12-10 05:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 会社の拡大にしか興味の無いIT関連企業CEO・中原祐馬(竹ノ内豊)の携帯に、共に起業しながらも会社を追い出す形で決別してしまった、かつての親友・航平から、ここ数日、何度も着信があった。胸騒ぎを覚えた祐馬が航平の故郷へ向かうと、そこで待っていたのは予期せぬ親友の死だった。町内会長の西村玄太郎(西田敏行)に話を聞くと、病に冒され余命僅かだった航平は、最後に曳山につながりたいと故郷の土を踏んでいた。事態を飲み込めない祐馬が線香をあげようとするも、航平の義兄・鉄也(江口洋介)は会社を追い出したあげく、航平からの電話を無視し続けた祐馬を許すことが出来ず、殴りかかってしまう。故人を惜しむ場が荒れるのを防いだのは、航平の忘れ形見ともいえる娘・瞳(高橋ひかる)の落ち着いた対応だった。かつての親友に子供がいたことに驚く祐馬は、自分に何か出来ることはないかと瞳に聞くと、物憂げな瞳が重たい口を開いた。「西町から四十物町の曳山を取り返してくれますか?」。航平の故郷・富山県の新湊にある四十物町では、前代未聞の曳山譲渡に町が揺れており、約束を反故にした新興の西町に、航平は最期を迎える瞬間まで抗議していたのだ。一方、東京では祐馬の会社が不正取引の疑いで強制捜査を受け、祐馬は会社や仲間だけでなく、全てを失ってしまうことに。一人になってしまった祐馬だったが、たった一つだけ残ったもの、瞳との約束を守るため再び新湊に向かうと、そこでは祭りがすぐ間近に迫っていた・・・。
公式サイトより)

 竹ノ内豊サンは、こういった冷徹CEO、似合いますねぇ・・・
彼に何度も電話がかかってくる・・・スマホの画面の「航平」・・・この存在が最初は全く分からずシーンが続きます。
一緒に起業した親友だったんですね。冷徹なれど、気になって向かってみたら・・・航平のお葬式という状況でした。
そこから、やっとこさ、二人のその後の関係性などが、この四十物町で少しずつ分かります。
その「スローな展開」を追い越すくらいの展開は、なんと一人娘の瞳から発する突拍子もない約束「曳山奪回願い」でした
瞳も、その後かなり結構強引に祐馬を「動かし」ますし、祐馬も祐馬で、何であんなに必死に「動く」のか・・・
もちろん、航平への想い、航平が慕ったこの町と住民たちへの想いが、自身の心を浄化して、(起業する頃の)ひたすら夢を追いかけ情熱を注いだ自分に戻ってきたというものだ・・・と思います。
そんな背景を結構な時間かけて見せていたのも理解できます(床屋のシーンとか・・・)が、それでも、ペース速かったです。
変な見方かもしれませんが、なんか瞳に対する「愛情」も気にしちゃいましたよ
(ラストシーンも、そんな風に見えてしまう所ありましたし)
・・・とはいえ、祐馬の手記をキッカケに、町が活気を取り戻し、また祭りが出来たという展開は、やはりいい気持ちでしたよ。
あとは・・・ため息が出るくらい、キャスティングが豪華でしたね。話が入らないところがありました
ちゅうことで、瞳役の高橋ひかるチャン、俺、初めて見て惚れました・・・で65点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ウォーキング・デッド(シーズン5・全16話)』を観ました。

2016-12-07 21:17:50 | どらまの部屋
 生存者たちの聖域“終着駅”で絶体絶命の窮地に追い込まれたリックたちは仲間と共に脱出できるのか。さらなる魔の手が忍び寄り、非情な殺戮が巻き起こっていく。生き別れた仲間の行方や、惨劇の世界の解決法があるといわれるワシントンD.C.への道のりなど、苦悩を繰り返しながらも次の道を模索していくリックたち。次々と希望が絶たれる中、彼らは巨大な壁で囲われた“安全居住区域”アレクサンドリアに辿り着くが…。
FOXネットワークより)

 今年の9月、シーズン1から見始めて、3か月かからずにシーズン5まで観ました
最初は前シーズンから続いている「終着駅」のエピソードですね。彼らが旨そうに食べていた肉がまさかねぇ・・・吐き気がします
しっかし、あの巨大な土地をかき回すキャロルは壮絶でしたね。彼女は、1シーズンから極端に見方が変わったって印象があります
彼女一人がキッカケで、(終着駅の)彼らはモロくも崩れ去り、リベンジに再来しても、返り討ちにあって終了でした
「返り討ち」という言葉がとっても合っている、かなり強烈な殺されシーンでしたね。しかもあそこ、教会ですよね
ここで現れた牧師が、まあワケの分からない奴です。このシーズンで一番、厄介者だったかも
中盤は、元警察みたいな奴らの話でしたね。ここでは人を「救う」という名目で、ほぼ奴隷扱いですよね・・・
悩んだベスなれど、立派な判断をしました・・・しかし、結末は悲しいものですね・・・ハーシェルしかり、この家族は厳しい現実が続きます
バラバラになっていた連中が、また少しずつ合流し、行動を共にする・・・リック率いる、彼らの軍団は、たくましくなりました。
終盤は、アレクサンドリアという場所。ここもまあ、善人面した人たちが集まってますが、過去シーズンを見ている俺たちも、もう安心できませんよね
「何かあるんだろう。普通なワケない」と思い込んでますもん。リック達も警戒するのは理解できます
案の定の結果ではあったものの、これにてシーズン5は終わり・・・
もう彼らに安住の地は無い・・・というか、外でウォーカーをやっつけている彼らのが安心して見てられるのは何故なんですかね
ちゅうことで、年内でシーズン6までいけるかな・・・で70点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HONDA RACING THANKS DAY 2016(3)

2016-12-04 22:00:00 | 日々をたらたら(日記)
 そして、昨年に引き続き、「一番の楽しみ」になったこの「トライアル」のイベント

今年も昨年に引き続き、全日本チャンプの小川選手、世界で戦うトニー・ボウ選手、ハイメ・ブスト選手、藤波選手がやってくれました

昨年と違って、今年は自身のマシンを空輸してきたらしく、昨年以上に高度な技を見せてくれた・・・と思います(素人なので、そう思っています
その後にやっと、メインセレモニーがあった。


14:30頃まで色々なイベントを見て、15:00にはマイカーに乗り込み、帰途に向かった
さしたる渋滞にも当たらず、2.5時間かけて自宅に到着
夜はビールを飲みながら、今日見たイベントを振り返っていた。
あー、これで今年のモータースポーツイベントが全て終わってしまった・・・そんな気持ちです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HONDA RACING THANKS DAY 2016(2)

2016-12-04 11:00:00 | 日々をたらたら(日記)
 引き続きパドックを散策・・・色々とタダでもらえるものがあって楽しい

今年チャンピオンに返り咲いたM.マルケス選手のマシン。彼の生姿も今年ココで観れて良かった

このホンダのF1マシンも、今年はアロンソ選手、バトン選手がドライブした。毎年思うんだけど、もうちょっと周回数を多く、そしてもうちょっとレーシングスピードで走って欲しいと心から思う・・・
(動態保存できているだけでも大変というのは重々理解しています。。。)

マクラーレンの黒いカラーリングは、来年どーなっちゃうのかなぁ
パドックの横にほうには、俺がやりこんでいるゲーム「グランツーリスモ」のカフェがあった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HONDA RACING THANKS DAY 2016(1)

2016-12-04 10:00:00 | 日々をたらたら(日記)
 土日晴れってのは嬉しいね
今日は俺だけイベントデー・・・朝4:00に起床して、4:30に車で出発した。
途中朝食休憩をはさみ、6:30に「ツインリンクもてぎ」に到着した。
そう、今日は、「HONDA RACING THANKS DAY 2016」が開催されるからね。
天気が良ければ毎年家族で来ていたけど、今年はカミさんは仕事、子供達もみんな予定ありということで、一人で参加した

もてぎは紅葉が映えてます・・・って、気温5度 寒い朝だなぁ
サーキットの朝は早い・・・既に「サーキット同乗走行」とか、「ドライバー&ライダーサイン会」などの先着・抽選のコーナーは長蛇の列だった
そこには並ばず、隣で「先着5000名様まで」って配っていた、マクラーレン・ホンダの非売品ブラックコーヒーをGETした

その後は、色々なブースで、ホンダのマシンを見まくった。


その後はパドック方面に歩いて行って、今日走行する(整備中の)マシンを見た。


久々のHSV-010(左上)のエンジン音は最高だったね。間近で聴いてしびれましたよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年ラストハーフ&千葉めぐり・・・

2016-12-03 22:00:00 | 日々をたらたら(日記)
 12月最初の土曜日はいい天気
今日は月初土曜日ということで、3:30から着替えてハーフジョギングを開始した
昨日コースを検討してた通り、最初はいつもの土手からスタートし、手賀沼を横断し、前月走った手賀の杜(ニュータウン)を走った後、セブンパークまで走った後、16号をひたすら走って帰ってきた。
手賀の杜とか、セブンパークくらいまでは、とっても綺麗な道だったし、アップダウンもあって、なかなか走り甲斐があったものの、やっぱり、前月同様、16号は辛かったね
デコボコは酷いし、ダンプがガンガン走ってて空気も良いとは言えないし、騒音もねぇ・・・ま、走るコースではないのは理解しているけど
2:40、22.5km走って足ガクガクだす
自宅に戻ってシャワーを浴びて、ちょっと休憩した後、また出かけることに。
のバスケチームの合宿ということで、カミさんとYと4人で、集合場所(幕張)まで行くことに。
・・・といっても、俺だけ目的が違ってて、PSVRを探しに、千葉の電気店を巡った
柏-船橋-津田沼-千葉・・・4件廻ったけど、どこも販売なし・・・とっても疲れた
その後、(sを送ってプラプラしていた)カミさん&Yがいる海浜幕張に行ったら、何やらイベントがあるらしく、大混雑
ココで少し遊んで帰る予定だったけど、体力が削られ過ぎたんで、休憩して帰ることにした。
こんな午前中だったんで、午後はひたすら休んだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『レイジング・ドッグス』を観ました。

2016-12-03 03:30:00 | えいがかんしょうの部屋
 ある日の夕方4時台。サブリ、マニュ、ヴァンサンはリーダーの男を含む4人で大都市の銀行を襲うが、彼らが乗った車はパトカーに追われ、リーダーの男は警官に撃たれて命を落としてしまう。サブリたちは銀行近くの駐車場で、旅行客の女性と中年男性という2人を人質に取るが、男性はこれから娘が腎臓移植手術を受けるので解放してほしいとサブリたちに頼む。しかし、サブリたちは男性と女性旅行客を連れて郊外に逃げ……。
wowow番組紹介より)

 突然始まりましたね、銀行強盗
カメラアングルとかも凝っているようにも見えたし、なかなかスタイリッシュな強盗か・・・と思いきや、早々にリーダーたる人が死んでしまいましたね
んでもって、残された3人が、なんか「頭悪い・・・」。え リーダーに頼り切った作戦だったの
行き当たりばったりの状況判断しているし、人質に対する考え方もバラバラだし、そんな「ノープラン」の割には、なぜかポジティブだし・・・
そんなおバカな強盗団と、人質3人の不思議なロードムービーが中盤でした
途中、変な村の集団に巻き込まれたシーンはちょっと面白かったかも 強盗団よか怖い奴らに見えて、ハラハラしました
ラストについても、「これって計画、それとも、ただ助けを求めてるだけ」という犯人たちに対して、一応、「大逆転劇」が仕掛けられました。
このラストがあると、本来「へぇー、ネタバラシしちゃ面白くなくなってしまうなぁ・・・」とニヤニヤする作品にならねば・・・なんだけど、いかんせん、犯人たちがダメダメなので、つり合いが取れませんでした。
ちゅうことで、人質の女性が、結局一番不幸だったのかも・・・で40点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする