6月に入りました。天気はイマイチ
6月最初の休日ということで、恒例の月イチハーフ(ジョギング)の日。
昨晩は21:30に布団に入って、起床は2:30、うん、結構寝たほう
事前に地図を見ながら決めたコース、最初は利根川を渡り、すぐに守谷方面の河川敷をひたすら走って、常磐道守谷SAのところから曲がり、守谷駅を過ぎ、「北園森林公園」へ。
まだ陽は出ていない、ここで約13km走破。

初めてココに来たけど、木々に囲まれた中に、子供達が遊べる遊具があるんだね。昼間だったらピクニックにもいいかも

スマホカメラの倍率を高くして撮ったんで、ボケボケだけど、野生のウサギ
が走り回ってたんだよね。
(すぐに逃げちゃう・・・残念
)
その後、すぐ隣にある、「守谷城址公園」にも寄ってみた。
途中、アスファルトの道が途絶えて、芝生になっていたので、足を入れたら・・・ズブズブと吸い込まれてしまった
まだこれから走るのに、両足、ぐっしょり
公園を離れて、ちょっと走ると、道沿いに「野鳥観察、最適地」みたいな看板が幾つか目に入った。

城址公園に「野鳥のみち」みたいなものがあった。
今度、時間をしっかり取って、ココを散歩してみたいね。

帰宅してからも、今日は忙しかった。
火曜日に急遽買った冷蔵庫が届くということで、朝から台所を大掃除した。
冷蔵庫裏なんか、20年間、掃除なんてしてないからね・・・すごい事になってた
冷蔵庫を交換した後も、買い物に回ったりして・・・
・・・今日は物凄く疲れました。
今はまったりビールタイム
・・・沢山飲んじゃいそう

6月最初の休日ということで、恒例の月イチハーフ(ジョギング)の日。
昨晩は21:30に布団に入って、起床は2:30、うん、結構寝たほう

事前に地図を見ながら決めたコース、最初は利根川を渡り、すぐに守谷方面の河川敷をひたすら走って、常磐道守谷SAのところから曲がり、守谷駅を過ぎ、「北園森林公園」へ。
まだ陽は出ていない、ここで約13km走破。

初めてココに来たけど、木々に囲まれた中に、子供達が遊べる遊具があるんだね。昼間だったらピクニックにもいいかも


スマホカメラの倍率を高くして撮ったんで、ボケボケだけど、野生のウサギ

(すぐに逃げちゃう・・・残念

その後、すぐ隣にある、「守谷城址公園」にも寄ってみた。
途中、アスファルトの道が途絶えて、芝生になっていたので、足を入れたら・・・ズブズブと吸い込まれてしまった

まだこれから走るのに、両足、ぐっしょり

公園を離れて、ちょっと走ると、道沿いに「野鳥観察、最適地」みたいな看板が幾つか目に入った。

城址公園に「野鳥のみち」みたいなものがあった。
今度、時間をしっかり取って、ココを散歩してみたいね。

帰宅してからも、今日は忙しかった。
火曜日に急遽買った冷蔵庫が届くということで、朝から台所を大掃除した。
冷蔵庫裏なんか、20年間、掃除なんてしてないからね・・・すごい事になってた

冷蔵庫を交換した後も、買い物に回ったりして・・・
・・・今日は物凄く疲れました。
今はまったりビールタイム

・・・沢山飲んじゃいそう
