goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

201. 我那覇響、生誕祭

2012年10月08日 | 日記
 10月10日は765プロのアイドル、我那覇響(がなは ひびき)の誕生日だそうです。いつもと同じく、アイマス2のS4Uの投稿でお祝いする予定。

 アイマスSPで登場したのですが、このときはプロデュースできなかったので、アイマス2を代表するキャラとなっています。健康的な濃いめの肌と漆黒の長い髪を持ち、低身長ながらスタイル抜群、そして、超絶美少女。ダンスが得意との設定で、ゲーム中ではバーストアピール係として重宝します。
 沖縄から単身で出てきて、たくさんの動物といっしょに暮らしています。ゲームではいぬ美が姿無しで登場します。アニメではハム蔵が活躍するらしいです。あずささんには負けますが、方向音痴の設定。ゲームでもアニメでも、シナリオが寂しいらしく、多くのプロデューサーの同情を買っています。

 舞台では目立ちます。しかし、他のアイドルを喰ってしまうことは無い。そのため、主役よりもアクセントとしてメンバーに入れるPが多いようです。この使い方では、真と立場が似ています。アピールすると、一気に注目を集めてしまいます。
 メインとしての使い方は、もちろんアイドル代表で、春香や律子とほぼ同格。なので、この3人のユニット「春夏秋」を使うことがあります。身長が低めなので、伊織ややよいとまぜてもしっくり行きます。

 誕生日祝いだから、今回はメインを張ってもらわないといけません。ソロは目一杯、可愛く行きました。本人、途中で吹き出さなければいいのですが。トリオなどはアイドル系で組むのが容易です。ふつうにそれで行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200. 記事数200記念御礼

2012年10月06日 | 日記
 いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
 最初の方で書いたように、アイマス2は単にポリゴンの春香たちが歌って踊るのを見たいがために買ったのですが、本編のゲームは過酷(ただし、一周目だけです)。こんなことでは途中であきらめる人が続出と考え、私と同様の初心者に対して何らかのフォローが必要、と綴り始めたのが、購入から約一ヶ月後。そろそろアイマス2についてものを言っても大丈夫だろうと考えた時期でした。

 オタク向けのソフトと考えると、売れ方は初動型のはずなのですが、どういうわけか、今でも少数ながらじわじわ売れ続けている。そして、メインメニュー→ランキング→PV新着の投稿数は本年初めの頃とあまり変わらないように感じます。
 新人さんはじわじわ入れ替わっているのですが、強力な常連が何人もいて、ものすごい粘りを見せている。最初の発売からすると、とっくに一年以上は過ぎていて、PS3版の一周年記念日が近づいています。ミリオンセラーのゲームでも、一年も経てばオンライン系はがらがらなのが普通で、かなり特異なソフトだと思います。

 この間の変化は劇的でした。アイマス2の発売は、決してプロデューサー(P: アイマスのゲーマーのこと)全員に祝福されたものでは無かったからです。もうだめだ、と考えられたこともあったのに、粘ってくれたPのおかげで持ちこたえることが出来、そして、今の新世代Pの時代に繋ぐことができました。
 本ブログも、今年初めのあたりで役目は終わったのかなと考えていましたが、気がついてみたら、すでに10カ月間もゆるりと記事を上げていることになります。多少うかれてしまって、お見苦しい点があったと思いますが、おつきあいいただいて、本当にありがとうございました。

 あと、どれくらい続くんでしょうかね。少なくとも美希の誕生日くらいまで、一周年は迎えたいと思っています。というのも、昨年の美希の誕生日にはPVでお付き合いできなかったからです。
 買ったのは11月初週で、最初から、PVは週に2~3個のペースで投稿していました。縁あって、PV投稿の仲間入りをしたのは2月始め。つまり、千早の誕生日には間に合ったことになります。
 現在は、一日1本の投稿ですべて新作。これは私には決して無理はしていないペースです。

 開発側から見たアイマス2の寿命は、DLCが尽きたときに分かります。最もうまく行って、来年からは不定期配信になるのでしょう。箱マスはライブフォーユー(L4U!)まで含めると、29回(12 + 17)ものDLCがあったようです。ということは、来年夏まで続いていれば、新記録と考えて良いのかも。遙か先のことに思えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

199. 書籍の発売延期

2012年10月04日 | 日記
 さりげなく、アニメファンブックとスロマスの本が少々発売延期になっています。シャイニーフェスタは、予定通りテイクオフできそう。しかし、こちらも特典が売り切れなど、多少の動きがある。
 この手のソフトや書籍は、特定のファン層が買ってしまったらそれっきりになることが多いので、売る側は数の調整に慎重になっているのでしょう。延ばすと良くない予感がするので、私はさきほど予約しました。

 PS3版アイマス2の初動は6万本くらいと記憶しています。私は、この中には入っていません。売り上げを気にする人によると、この手のソフトで10万以上売れたら大笑い、5万以下なら見込み違い、ということで、感想の言いにくい、とても微妙な数字だったようです。ちなみに、G4U! vol.2は発売直後に急遽増産したと聞いています。
 さっき、シャイニーフェスタのTVCMをネットで見ましたが、この程度でも、とてもお茶の間の時間には流せないと思います。アイドルマスターが何者かを知っていないと、どうでしょうね、何のゲームに見えるか、いや、そもそもゲームに見えるのか、多少心配です。ともかく、国民的ゲームで無いことだけは分かるかも。一部で言われているように、箱マスのライブフォーユーに相当する、ファンディスクの位置づけは確実にありそうです。

 とはいえ、開発元が強調していたように、息の長いコンテンツにするのなら、継続して新規層の開拓が必要。ちらっと見えるポリゴンの部分は、とても良くできているように思いました。私の期待は、もちろんこちら。今後の展開が見えてくるような作りだったらいいな、と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

198. マイカラーバトン

2012年10月02日 | 日記
 今回(第12回)のダウンロードコンテンツ(DLC)には、アイドル毎のカラーに着色された、運動会のリレーで使うバトン「マイカラーバトン」があります。チームを組むんだったら色は同じだろう、という突っ込みは無しにしたいと思います。

 アイドル毎にイメージカラーというのがあって、面倒なので全部上げると、春香は赤、美希はライトグリーン(フレッシュグリーン)、千早は青、やよいは橙(オレンジ)、雪歩は白(ごく淡い青)、真は黒(濃い灰)、亜美と真美は黄、貴音はえんじ(臙脂、京紫)、響は浅葱(あさぎ、シアン)、伊織はピンク、あずさは(江戸)紫、律子は緑(ノーマルグリーン)。
 亜美と真美が同一なのは双子だからという洒落ですが、あんまりだと思うPは適当に濃淡を付けたりしましょう。主要色で無いのは茶色くらいです。
 色で注意したいのは、人によって感じ方がかなり違うこと。たとえば、ピアノのドの音は赤に聞こえる人(私はこちら)と青に聞こえる人がいます。心理的な主要色と画家が好んで使う染料・顔料の純色とは乖離があること、同じ色名が付いていても、かなり幅のある色があることです。

 このイメージ色が付いた衣装とアクセサリがいくつかあります。衣装では、ストリートホッパーがよく分かります。他に、フラALOHAガール、グッドスリープパジャマ、ヨガウェアがあります。アクセサリは、この「マイカラーバトン」が出る前は、「ハートビートサングラス」「スポーツバッグ」「ガーターリング」という状態でした。
 「マイカラーバトン」はイメージ色のアクセサリとしては、とても使いやすく、体育系で無くても私は使っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

197. 律子とエクササイズウェアNEO

2012年10月01日 | 日記
 古風に見せかけた体操着風の衣装「エクササイズウェアNEO」。美少女ゲームには、制服、エプロンドレス、水着と並ぶ必須のアイテムです。インパクトが強いためか、女性Pは男どもがどう使うかを興味津々に眺めている感じ。ここは一つ、意気込みを見せないといけません。
 一つの見方は、コレクターズアイテム。つまり、アイマスがどう見てもギャルゲーにしか見えない外見を持つので、こればかりは省略できなかった、ということ。ただ、水着ほどでは無いですが、そのまま工夫無しに舞台で使うとつまらない絵になると思います。

 もちろん、外見上の最大の特徴は脚がすらっと見えることですが、不思議なことに春香がいつものように1~2才若く見えてしまう。つまり、大人っぽい方向には動かない。
 似合うキャラは、公式のダウンロードコンテンツの表紙にいる、真、貴音、やよいでしょう。貴音は意外に思う方もいるでしょうが、大柄でおっとりとした第一印象とは裏腹に、ゲームではすぐに行動して、運動能力が高い上にタフです。
 あと、健康的なイメージで響、激やせのマラソンランナーからの連想で千早が入ってきます。あとは普通にトレーニングウェアの感じ。伊織は少しでもファッショナブルに見せようとしたいのか、長いソックスをはいています。

 汗と泥にまみれるスポ根ものに使えるかと思って、地獄の特訓をさせてみましたが、さすがアイドルで着こなしてはいるものの、似合うと言うほどでは無い。デザインがうまく調整されていて、古風には見えないのです。つまり、現代風の素材に見えると言うこと。
 上着は汗をうまく逃がしてしまってこもらない感じ。ボトムスは色の印象からブルマーという人が多くて、それでいいですけど、脇のストライプのためか、現代の陸上選手が使っているスポーツウェアにも見えます。

 こうなると助けが必要です。衣装の着こなしNo.1の律子の出番です。律子は衣装で印象が激変するキャラの代表です。ちなみに、衣装で印象が変わらないトップは千早です。何着てもほぼ同じ印象。
 竜宮小町のプロデューサーをしているので鬼軍曹のイメージがあるためか、高校の体育の先生に見える。自らも華麗な演技をして、他のアイドルを引っ張って行く感じです。このため、「エクササイズウェアNEO」を採用する場合は律子をどこかに配置しておくと、画面が安定する感じになります。ちょっと安易ですけど、使いこなせるまではしかたがありません。この路線でしばらく走ってみようかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする