goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

211. 来春開始、ぷちアニメ『ぷちます!』

2012年10月22日 | 日記
 アニメ二期はあったとしても少し先。なにかつなぎが必要と思っていました。この手があったかと。
 「ぷちます!」は元は4コマ漫画です。単行本があるようです。掲載誌は見たことがないのですが、今は売っていないアイマス2の攻略本に、紹介のための14本が載っているので、私は存在は知っていました。ぷちますは、プチ・アイドルマスターの略です。
 ボイスドラマでは結構ドタバタをしていても、アイマスのゲーム本体ではギャグは前面には出てきません。アニメも基本は深刻路線と思います。だから、貴重なギャグ展開の素材。ちなみに、アイマスのボイスドラマはしばしばものすごい悪ノリに走るので有名のようです。

 で、アニメになることは以前に発表があって、どうなるのかと思っていたら、ニコニコ動画などで2分のアニメが平日に毎日配信だそうです。
 私、ニコニコ動画のアカウントは持っていないのでパスかなと考えていたところ、よくよく考えたらPlayStation vitaを持っていて、その無料アプリにニコ動がありました。良い機会なので、会員登録しようかなと思います。

 元の漫画はかなりはっきりした起承転結の普通の4コマ漫画です。アイドルの日常と「ぷちどる」と呼ばれる推定40cmほどの身長の、アイドルをデフォルメしたような謎の生物とのやりとりがほのぼのと描かれているようです。それぞれの「ぷちどる」には特殊能力があって、話にアクセントを付けています。
 アイドルは初代アイマスのデザインの11人と、なぜか765プロ所属の響と貴音、そして小鳥さんにも対応するぷちどるがいます。また、いわゆるPヘッドのプロデューサーが出てきます。

 2分というのは確かに短いです。この時間は記憶があったので頭を絞ってみたら、アイマス2の1ステージの時間でした。アイドルたちのゲームでのステージはほぼかっきり2分で、こちらは序破急の構成になっています。おそらく、アニメでも起承転結は無理で、序破急で逃げ切るしかないと思います。
 ただし、それは一話完結の場合です。一週間で一話という構成も実例があることはある。ファンとしては、いずれにしてもアイドルと毎日会えることが楽しいわけですけど、何か仕掛けがあってほしいとは思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 210. シャイニーフェスタ、発... | トップ | 212. PS3版アイマス2、発売一... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事