goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

3181. Series S/X予約開始

2020年09月25日 | 日記

 昨日の昼休みに職場近所の量販店に行ったらポスターが貼ってあって、新型Xboxの予約が(PS5と異なり)店頭で可能とのこと。推定30歳くらいの男性が見入っていましたから、日本でもゲーマーには情報が行き渡っていると感じました。

 Xboxとしては4代目です。初代XboxにはAIで評判の戦闘ゲームがあって、多少欲しくなったのを思い出します。2代目が有名なXbox 360で、最初の家庭用アイドルマスターが来た機体でもあります。日本でも売れましたが、結局、数としてはコアゲーマーと新しもの好きが買っただけで、一般へは浸透しなかったと思います。
 Xbox 360は我が家でも1台買っていますが、私はその時はゲーム機には関心が無かったです。同時代のPS3は一般にも浸透しはじめ、あの時はFF13の存在が大きかったと思います。家族用に1台買って、その後、自分用にも買いました。アイドルマスターがPS3に来る約1年前でした。レトロゲームの他は、週刊トロ・ステーションを見て、PS Homeをうろついていました。私が買ったのは、何となくPCより超えた部分があったので、ぜひ自分でも経験してみたい、の動機だったと思います。それは素晴らしいマシンでした。
 3代目のXbox OneはPS4とほぼ同時発売です。最初は改良型キネクトが付いていたと思います。PS4 proが出て、しばらく後にXbox One SとXが出ました。特にOne Xは高性能が売りでしたが、日本では低迷していたと思います。

 私が良く行く職場近所の量販店、3店の内、2店では今でも、その3代目、Xbox One (オリジナル)のデモ機が披露されています。画像を見る限り、特に欠点は無いと思えるので、日本のゲーマーに受けなかったのは性能の話では無い気がします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3179. bmpファイル、続き^7 | トップ | 3182. 三角関数の加法定理 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事