サイトが再確認出来ないのですが、PS5の背面の詳しい写真がやはりリークされたみたいで、ちょっとした話題になっていました。USB-Aが2個、HDMI、イーサ、AC入力が認識できます。AC入力は家電によくある低電力タイプで、PS4 proのパソコンみたいなごついタイプでは無いみたいです。
光デジタル出力が無いのは以前から言われていて、何でも規格そのものが最新規格に追いついていないからですと。とはいえ、PCモニタのDAコンバータはあまり頼りにならないでしょうし、やはりそれなりの4Kテレビが欲しくなります。
USBは、多分、外付けディスクと専用カメラに使われるでしょうから、2個でもかつかつの感じです。前面はUSB-AとUSB-Cが1個ずつみたいです。
何が話題になったかというと、専用SSDのスロットが外部に見られない、ということ。たしか、増設可能とかの情報があって、やはり今までみたいに蓋を開ける必要がありそうです。あとは憶測を重ねることになるので、今は言いません。
背面はPS4と同じく、多分、空冷の排気口でしょう。今のゲームを動作させると、オリジナルPS4は結構ファンが回転します。PS5もディベロッパーはやる気満々なので、初期から飛ばして行きそうな予感がします。