goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

257. リスアニ! 11.1

2012年12月26日 | 日記
 リスアニ! vol. 11.1、「アイドルマスター」音楽大全 永久保存版III が発売されました。冒頭に765アイドルの4人の声優さんの写真付きインタビューがあって、特集はシャイニーフェスタとシンデレラガールズと7thライブの写真集。シンデレラガールズも3人の声優さんのインタビューがあります。あと、ぷちます! が少し。
 音楽の解説だけでなく、開発者のインタビューもあって、とても読み応えがあります。アイマスファンならお得な一冊でしょう。

 さて、シャイニーフェスタはアニメファンのためのゲームという、かなり明確なコンセプトがあったようです。ああ、まあそうだったら確かにポリゴンをプレーヤーが動かせなくてもいいのかな、という感じ。絵が非常にていねいな作りなのもうなずけます。
 気になった通信部分が皆無な理由は知りたかったですが、箝口令が出ているのかネットワークのネの字も出ていません。こちらは新情報を待つしかないようです。
 楽曲の作者による解説は、多少、分量が増えました。知りたかった部分で、ここのために買ったと言ってよいです。

 シンデレラガールズの方は、非公式用語集が役立ちました。手探りでプレイしていましたが、やっぱり他の人もそうしているんだなと。そして、上級者のすさまじいプレイも感じることができます。
 7周年記念ライブの写真、特に衣装の写真は貴重と思います。

 アイマスのファン人口は昨年のアニメ放送時より増えているそうです。入り口はシンデレラガールズ、つまりモバマスなどで、次にアニメを見てからゲームに入ってくるのが今の主流なのだそうです。で、いきなりアイマス2はつらいので、シャイニーフェスタを用意したと言うこと。とすると、後は分かるな、の展開がありそうな気がします。
 つまり、ベテランプロデューサーのみなさん、意見を言うなら今のうちですよ。中軸部分は大向こうに受けないと、全体がぐちゃっとつぶれますから。特にシンデレラガールズのキャラに関しては、積極的な意見を言っておいた方が良いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

256. 雪歩生誕祭の事後報告とクリスマス

2012年12月26日 | 日記
 お祝い用のPVを2本用意して臨んだものの、家庭の事情で投稿できず。一日遅れで追従しました。普通の祝福PVです。
 後から見たら、多分100本を超える投稿があったようです。単に休日だったからか、冬休みなので高校生組が増えたのか、あるいは最近目に付くベテラン組が加わったのか。特に後者は非常に強固なファンなので、力強いです。アイマス2本編はともかくとして、S4Uなら応援できるということでしょう。
 ネットではいろいろ言われることの多い雪歩も、応援してくれるファンが多いことの証左なのかもしれません。 

 ということで、すべてのPVに目を通すだけでやっとでした。扱いが難しいキャラだし誕生祭と言うことで慎重になったPが多数派のようです。私は若干思い出のあるメンバー構成で、雪歩を象徴する衣装で臨みました。活躍してくれないと困るので、思い切って演技させました。雪歩にはいろんな側面があるし、それぞれに魅力がありますが、舞台では攻撃的になるととても輝きます。 

 25日はキリスト教徒にとっては特別な日なので騒ぐわけにも行かず、雪歩PVは定時には取り下げて、聖書の物語にちなんだテーマのPVを掲載しました。とはいっても、アイドルマスターですから、見たらちょっと笑ってしまいます。米国製のカートゥーンでもこの程度の表現はあるので、失礼にはなっていないはずです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする